アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

【DIY】作業台に電源タップを取付けてみた

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【DIY】作業台に電源タップを取付けてみた ー

 

 

昨年末に自作した、作業台。

収納力が上がり、作業中に机上を広く扱うことができるようになりました。

 

 

f:id:anderson1911:20210111163840j:plain

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

無事に形になった作業台ですが、使いやすさが完璧になった訳ではありません。

まだまだ扱い難い部分があります。

 

 

その1つが『電源問題』。

すぐ側の壁に電源はありますが、下に2口しかないため何かと不便です…

 

 

そこで作業台の扱いやすい位置に、電源タップを取付けてみます!

ということで、まずは購入からスタート!!

 

 

 

 

 

【ちょっとお洒落な電源タップをチョイス】

 

 

そんな訳でまずは作業台に取り付ける、電源タップを購入することに。

購入したのは楽天市場で見つけた、『スチールタップ AC6個口』をチョイスしました。

 

 

f:id:anderson1911:20210119173946j:plain

 

 


 

 

 

こちらの商品は4個口タイプもありますが、今回はこちらに。

理由としてはこのあと取り付ける場所のサイズと、こちらのモデルがちょうどいいサイズだったからです。

 

 


 

 

 

実はこちらの電源タップは、『カインズホーム』さんでも【kumimokuシリーズ】でも扱っています。

私はそちらの4個口タップを持っていますが、同じ感じかな?と思いました。

 

 

こちらの電源タップは『メインスイッチ』があるので、未使用時は主電源を落として置くことも可能。

あとは『雷サージ(雷から機器を守る)』や『3ピン電源対応』などがありますので、少しお高めな値段(約3000円)も納得ですね。

 

 

 

 

 

【壁掛けにして、扱いやすさを向上】

 

 

では作業台に取付けて、完成を目指していきます。

まずは取付けるための場所を確認から。

 

 

f:id:anderson1911:20210119180331j:plain

 

 

位置の確認と取付け後に問題はないかは、よくチェックしましょう。

取付けた後に「あっ!しまった!!」とならないように注意です。

 

 

次に電源タップ後部にある『フック穴』を確認して、その位置に下穴を空けます。

そのあとは少しビスの頭を出した状態で、取付けておきました。

 

 

f:id:anderson1911:20210119181223j:plain

 

 

あとはそこに電源タップを引っ掛けて完成!

位置決めが少し大変かもしれませんが、取付けは大変ではありません。

 

 

f:id:anderson1911:20210119181753j:plain

 

 

これでいちいち身体を下に下げなくても、半田付けなどが楽にできそうです♪

作業効率がアップしたのは、非常にありがたい訳で♪

 

 

しかしまだまだアップグレードをする必要があります…

次はどこを増設しましょうか…悩みます!

 



 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【家電紹介】GeeMo H595 コード式スティッククリーナー

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【家電紹介】GeeMo H595 コード式スティッククリーナー ー

 

 

昨年末、職場の方からこんな依頼を受けました。

『アンダーソン君、なんか安くていい掃除機ないかな?』

 

 

 

これは事務所内を掃除する上で、とにかく楽にしたいという事でした。

お気持ち、分かります。

 

 

しかも追加で『とにかく安くていいやつ』という無茶ぶり。

どこが最適解なのか分からず、流石に悩んでしまいました…

 

 

 

 

 

【MONOQROで発見した、激安掃除機】

 

 

そんな依頼を攻略すべく、帰宅しながら悩むことに。

まぁそこまで辛辣な問題ではないので、言うほど悩んではいませんでしたが(笑)

 

 

ここ最近は帰宅しながら、電子書籍を読むのがマイブーム。

私は【Amazon Prime Reading】の会員なので、読み放題で雑誌を読み漁っています。

 

 

www.amazon.co.jp

 

 

その中で毎回読むのを欠かさない雑誌の1冊が『MONOQRO』。

個人的に気になる商品紹介が多いので、自身が何かを購入する際には、かなり参考にしています。

 

 

www.shinyusha.co.jp

 

 

その中である掃除機を見つけました。

それは【GeeMo】という、中国メーカーの掃除機。

 

 

お値段がなんと5000円以下で、かなりの吸引力とのこと。

「これは割と良いんじゃないか?」と思い、翌日話をしたところOKが出ました。

 

 

そんな訳で、即座にAmazonで購入。

果たしてどんな商品が届くのか…?

 

 

 

 

 

【色味で良さそうに見えるが、現物は安っぽい感じ】

 

 

ということで即座に届きました、【H595】というスティッククリーナーになります。

お値段はAmazonのサイバーマンデー時に購入したので、3500円で購入できました!

 

 

f:id:anderson1911:20210116171032j:plain

 

 

www.amazon.co.jp

 

 

現在は残念ながらAmazonでは在庫切れで、一部機能をオミットした【H594】が販売中。

変わったとはいえお値段は4500円と破格のお安さ!

 

 

www.amazon.co.jp

 

 

写真で見た感じ、赤が格好良く良い感じの色合いに見えます。

しかし現物は安いプラスチック感が満載で、結構チープな感じに。

 

 

とはいっても値段が5000円もしない商品に、ここを求めるのは無理な話。

ただかれこれ1か月近く使いましたが、強度的に不足があることはなさそうです。

 

 

付属品はまずは『本体』と『延長パイプ』と『フロアヘッド』、それに画像はありませんが『隙間ブラシ』と『壁掛け用フック』。

これまた十分すぎる付属品です。

 

 

f:id:anderson1911:20210116172530j:plain

 

 

どちらかと言えば、肝心な性能がどうなのか気になるところ。

実際に使ってみたところ、かなりの良し悪しが見えてきました。

 

 

 

 

 

【吸引力は抜群だが、長時間の使用は不可!ワンルーム用の掃除機】

 

 

では実際に使ってみました。

まずは各部の解説です。

 

 

最初に動力ですが、ここは昔ながら電源コードタイプ。

この値段ではコードレスにはなりませんでした。

 

 

次にフロアヘッドですが、H595に付属しているのは『電動モーターヘッド』と『ライト』が付属しています。

この値段で、まさか電動モーターヘッドが付いているのは驚きでした。

 

 

f:id:anderson1911:20210116172859j:plain

 

 

電源は単純なON/OFFのみのスイッチ。

吸い込みの強弱などは選べません。

 

 

f:id:anderson1911:20210116172959j:plain

 

 

ダストカップはワンタッチでゴミを捨てられる仕様。

ボタン一つで本体から取り外せて、水洗いも可能です。

 

 

f:id:anderson1911:20210116173200j:plain

 

 

動作時の排気は、本体右側から出ます。

音量・熱風ともに、かなりのものでした。

 

 

f:id:anderson1911:20210116173452j:plain

 

 

では肝心の吸引力ですが、こちらは確かに申し分のない吸引力!

当時我が家で使っていたコードレスクリーナーの比じゃないくらい、かなりの吸引力でした。

 

 

ゴミもあっという間にこの通り。

しかし絡みついたゴミを捨てる際には、少し苦労しましたが、これがしっかりと吸引しているという証拠なのでしょう。

 

 

f:id:anderson1911:20210116173751j:plain

 

 

しかしこの掃除機、使っていく中で最大の問題を見つけてしまいました。

それは『約5分以上の連続稼働ができない』ということです。

 

 

これはどういうことかというと、購入後3日くらいの話です。

私はこの掃除を使って、事務所の掃除を行っていました。

 

 

久しぶりの電源コードタイプということもあり、バッテリー切れの心配もないので5分近くずーっと掃除機をかけていました。

そしたらある瞬間、モーターヘッドは動いているのに、本体の吸引がストップする事態が発生!

 

 

その瞬間は「電源コードでも抜けたのか…?」と思いました。

が先にも書いた通り、ヘッドとライトは稼働していたので、本体が破損したのではないかと思いました。

 

 

f:id:anderson1911:20210116180251p:plain

 

 

その後調べてみると、レビューに同じ症状が出た方が多数いらっしゃいました。

どうやら負荷がかかると、止まってしまうようです。

 

 

有線で連続使用が出来ないというのは、正直いかがなものか…と思ってしまいました。

特に広い範囲を掃除するという部分に関しては、かなり問題があります。

 

 

これを踏まえてウチの事務所では、小刻みに電源を落として使っていれば、何とか掃除ができることが判明。

現在は何とか出来ていますが…正直長く使うかは、悩んでおります💦

 

 

f:id:anderson1911:20210116180342p:plain

 

 

このためH595などはワンルームに住んでいる一人暮らしの方には、最高のコスパ掃除機だと思われます。

逆に広範囲を掃除機する方からすれば、購入を見送るべき商品だと感じました。

 

 

やはりどんなものでも、値段に比例するんだな…

今度は少し高くても、使い勝手の良いものを買おうと思った、2020年の年末の話でした。

 



 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【トイガンカスタム】東京マルイのG19にグリップフォースアダプターを取り付ける

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンカスタム】東京マルイのG19にグリップフォースアダプターを取り付ける ー

 

 

少し前に東京マルイの【グロック19(以下 G19)】用に購入した、『XC-1タイプ ウエポンライト』と『サファリランド 7377 ALSホルスター』。

好きなハンドガンの1丁なので、早くサバゲーで使ってみたくてウズウズしています。

 

 

f:id:anderson1911:20210115085244j:plain

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

そんなお気に入りのハンドガンである『G19』ですが、2つほど気に入らないことがあります。

それは『純正サイトの形状』と『グリップの角度(グリップアングル)』。

 

 

まずは純正サイトですが、こちらは純粋に見難いんです。

グロックの純正サイトは他のサイトのように、『点』ではなくリアサイトが『凹』状になっています。(最近のモデルは未確認のため分かりませんが)

 

 

f:id:anderson1911:20210115085552j:plain

 

 

※エンテン (株)様のTwitterより使わせて頂いております。問題があれば削除します。

 

 

個人的にはとにかく見難いサイトだったので、『DCI GUNS』さんの集光サイトに交換。

コスパ最高で、以前使用していた東京マルイ製『G17』から取り外して搭載しています。

 

 

dciguns.cart.fc2.com

 

 

これでサイトの問題は解決しましたが、これで終わりではありません。

というかもう一つの問題である、『グリップアングル』の方が個人的に頭を悩ませます。

 

 

サイトは取り外しが可能なので、それほど困ることなく交換することができます。

しかし『グリップアングル』に関しては、銃のフレームそのものの問題なので、加工しない限りは変更が難しいわけで…

 

 

基本的には『M1911シリーズ』で慣れてきた自信としては、どうもグロックグリップアングルに慣れない訳で…

いつもの感じで構えると、どうしても変な方向に銃口が向いてしまいます。

 

 

www.tokyo-marui.co.jp

 

 

最新のモデルである『G17 Gne.4』などは、グリップパネルの変更などでグリップアングルを変えることは可能な模様。

しかし私の所有するG19ではそれは不可能…ということで、今回も「アレ」を購入することにしました。

 

 

www.tokyo-marui.co.jp

 

 

 

 

 

グロックのグリップアングルを変えてくれる、『グリップフォースアダプター』!】

 

 

ということで、昔持っていたG17でも使用していたアイテムを投入。

ガーダー製の、その名も『グリップフォースアダプター(レプリカ)』になります!

 

 

f:id:anderson1911:20210115091423j:plain

 

 

item.rakuten.co.jp

 

 

これを取り付ければ、グリップアングルをM1911系に近づけてくれます。(個人の感想です)

取り付けはササっとできるので、やっていきましょう!

 

 

まずは付属品の確認。

グリップフォースアダプター本体と、フレームに固定するためのピンだけです。

 

 

f:id:anderson1911:20210115091745j:plain

 

 

 

まずはピンポンチなどを用いて、フレームにあらかじめ固定されているピンを抜きます。

ここはそれほど手間は掛かりません。

 

 

f:id:anderson1911:20210115091855j:plain

 

 

www.amazon.co.jp

 

 

そしてら商品に付属しているピンを差し込み、そこにグリップフォースアダプターを取り付けて終了!

作業時間はものの3分程度でした(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20210115092118j:plain

 

 

しかし取り付けた後に問題が発生。

スライドを下げてみると、グリップフォースアダプターに引っかかって下がりません!

 

 

で原因を探ってみると、画像下の赤丸部分がスライドに引っかかっていた模様。

ここをヤスリで削ってあげたら、問題なく動きました。

 

 

f:id:anderson1911:20210115092328j:plain

 

 

完成したので、改めて構えてみると、しっかりとサイトが真っ直ぐになりました!

これで不意の遭遇戦でも素早く狙いを付けることができます♪

 

 

うーん、早くサバゲーがしたい…

コロナよ、早く収まれ…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【買い物】絶賛散財中!楽天市場の『買い物マラソン』開催中!

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【買い物】絶賛散財中!楽天市場の『買い物マラソン』開催中! ー

 

 

最近はサバゲーアイテム以上にDIYの用品を手に入れることに、躍起になっているこの頃。

小物…なので、何とか買い物が出来ています。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

他にもPCデスクを改良しようと考えていたり、資材を自宅に搬入済み。

作業を続けたいところではありますが、必要資材が不足しているので作業が停滞中です💦

 

 

基本的にはお店に直接買いに行くのが好きな私。

しかし最近は非常事態宣言もあって、正直行くのを躊躇っています。

 

 

そんな訳で配達の方々には申し訳ないのですが、ここで通販を開始。

私は多くの場合は、Amazonで買うことが非常に多いです。

 

 

www.amazon.co.jp

 

 

ですがここ最近、そんな通販事情に少し変化が起きました。

それは『楽天市場での買い物が増えた』という事です。

 

 

www.rakuten.co.jp

 

 

 

 

 

楽天経済圏における、ポイントの魔力!】

 

 

なんでいきなり楽天市場で買い物を始めたのか?

それはここ最近、私のライフスタイルに『楽天経済圏』が増えてきたからです。

 

 

この『楽天経済圏』とは、楽天が取り扱うサービスを中心とした、『楽天ポイント』を使いまわせることです。

楽天は通販サイトである『楽天市場』以外にも、最近では『楽天モバイル』といった携帯電話事業や、『楽天証券』といったものも運営。

 

 

f:id:anderson1911:20210112213848j:plain

 

画像参照:https://plaza.rakuten.co.jp/jinseinorakuten/diary/202004100001/ 

 

 

そこで得た楽天ポイントは、その楽天経済圏で活用する事ができます。

これによりポイントを貯めやすく、そして現金以外でも支払いが可能になるという仕組み。

 

 

また楽天経済圏内には『SPU』と呼ばれる、ポイントアップ制度があります。

これは楽天関係のサービスを利用すると、サービスによってポイントが+○倍になるというもの。

 

 

event.rakuten.co.jp

 

 

これによりベースアップしてポイントを貰うことができます。

これは使わなきゃ損という感じのサービスなんですね。

 

 

そんな理由もあって、私は最近の買い物の大半は楽天でしている状態。

しかも貯まる最大の理由が、楽天市場でたまに行われている『買い物マラソン』にあります。

 

 

この買い物マラソンとは、違う店舗で購入する度にポイントが+1倍されるというもの。(最大で10倍)

私は10店舗違う場所で買い物をした結果、ポイントが更に10倍という感じに!

 

 

結果として買ったものの影響もあり、1万ポイント近くをGETできました!

これはなかなかに大きい付与ではないかと思います。

 

 

f:id:anderson1911:20210112214120p:plain

 

 

とはいうものの、Amazonとは違った不便があるのも事実。

それは『割りと送料が掛かる』というもの。

 

 

Amazonであればprime会員であれば、送料無料で購入できます。

それは小物であればあるほど、助かります。

 

 

しかし楽天市場では多くの店舗で、送料は無料ではありません。

送料無料の主な条件として、『39(サンキュー)ショップ』と認定されているお店で【3980円以上購入】すると無料になります。

 

 

f:id:anderson1911:20210112214210p:plain

 

 

このため少量の商品を購入したいと考えた場合は、Amazonに軍配が上がるかな?と思います。

ここは各自の購入スタイルに合わせて行ければいいかな?と感じました。

 

 

何はともあれ、絶賛『買い物マラソン』中の楽天市場

大量に買い込みを考えている方は、ぜひ考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【DIY】作業台をアップグレードしてみる ~完成編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【DIY】作業台をアップグレードしてみる ~完成編~ ー

 

 

前回までの作業で、ラブリコを使ってメインの柱を立てるところまで完了。

いよいよ今回で完成に向かいます!

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

前回立てた柱に、補強も含めた1×4材とパンチングボードを取り付けていきます。

先に見せてしまいますが、完成形が下の画像。

 

 

f:id:anderson1911:20210111161754j:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DIY FACTORY 1×4材 SPF材 2度塗り シェヌ 900 (mm) 1本
価格:1922円(税込、送料別) (2021/1/11時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

先に取り付けたのが、1×4材。

取り付け方は以前書いた通り、『木ダボ』を用いて行います。

 

 

新潟精機 SK 木ダボ 6x30mm DB-6 40本入

新潟精機 SK 木ダボ 6x30mm DB-6 40本入

  • 発売日: 2012/11/14
  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

手順はまず初めに、所定の位置に木工用ビットで穴を空けます。

できるだけ真っ直ぐに開けられるようにしましょう。

 

 

f:id:anderson1911:20210111162312j:plain

 

 


 

 

 

個の穴あけが曲がってしまうと、木ダボも曲がってしまいます。

そうなると組み合わせる際に、上手く収まらなくなるなので、心配な方はガイドを購入するなどして作業をしてみてください。(なお私は買いました💦) 

 

 

SK11 ドリルガイドキット 4~12mm SGK-6

SK11 ドリルガイドキット 4~12mm SGK-6

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

穴の中には木工用ボンドを流し込み、その上で木ダボを入れます。

後は取り付ける側の木材にも穴を空けて、木工用ボンドを塗った上で組付けました。

 

 

f:id:anderson1911:20210111163239j:plain

 

 

ボンド 木工用速乾 50g(ボトル) #10822

ボンド 木工用速乾 50g(ボトル) #10822

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

 

木材の固定が終わったら、最後にパンチングボードをビスで直接固定して完了。

ここまでくれば、そこまで手間取りませんでした。

 

 

しかし取り付けて失敗したと思ったのは、横架材に使用した1×4材のそり。

かなり曲がっていたので、ここも2×4材にしておくべきだったと後悔しました。

 

 

 

 

 

 

【最後に天板を取り付けて完成!】

 

 

ここまでくればあとは天板を載せれば、ほぼ完成に。

足回りの骨組みも、同じく木ダボで取り付けていきます。

 

 

そしてここはササっと進んで完成!

途中で頭をぶつけた以外は、特に問題なく終えられました(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20210111163840j:plain

 

 

ひとまず完成しましたが、実はまだまだ未完成だったりします。

予算の都合で後付け可能な部分は、後回しにしているだけなので、ここから様々なものを付け足していくところ。

 

 

ただ正面の殺風景なパンチングボード部分には、工具を取り付けるためにフックを取り付け。

どういったものがベストなのか分からなかったので、セット品でやってみました!

 

 

f:id:anderson1911:20210111164226j:plain

 

 


 

 

 

使い方はまだまだ拡張の余地がありますが、作業が少しでもやりやすくなった感じはします。

今後の拡張も報告していきますので、お待ちください! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【DIY】作業台をアップグレードしてみる ~組み立て編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【DIY】作業台をアップグレードしてみる ~組み立て編~ ー

 

 

前回からスタートした、新しい作業台の製作。

初めての大型家具を作るとあって、正直まだまだ上手くできるイメージが湧きませんが…自分が望んだものが完成できるように頑張ります!

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

【まずは塗装から】

 

 

今回は作業台として使用することが前提なので、買ってきた木材はすべて塗装を施すことに。

用途としてグリスや汚れなどが付いてしまう可能性が高いので、今回は少しでも木材本体にダメージを減らすために塗っていきます。

 

 

f:id:anderson1911:20210109132848j:plain

 

 

塗装を少しでも楽に進められるように、以前作業台で使っていた【ソーホースブラケット】を使用。

以前は塗装をするために、身体をかなり曲げていましたが、これで立ったまま作業ができます。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

 

 

 今回の塗装では、【カインズホーム】さんで取り扱っていた塗装剤、『SPF材用 超撥水ペイント(ブラウン)』を使用。

屋外でも使用できる塗装剤のようですが、室内とはいえ汚れが付きやすいのでこちらの塗装剤にしました。

 

 

www.cainz.com

 

 

塗装を行う前には、木材の表面を『オービタルサンダー』で仕上げ。

これで塗装が乗りやすくなります。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SK11 コード式オービタルサンダー SWS-200AC(1台)【SK11】
価格:3550円(税込、送料別) (2021/1/9時点)

楽天で購入

 

 

 

今回もハケを使っての塗装。

本数もあり、材料も長いということもあり、ほぼ1日の作業となってしまいました。

 

 

時間は掛かりましたが、これでいよいよ組み立て準備がOK!

まずはメインの柱を立てます!

 

 

 

 

 

【ラブリコを使って、柱を作る】

 

 

では作業台のベースとなる、柱を組み立て。

なんで作業台なのに柱が必要なのかは、完成をお待ちください!

 

 

肝心の柱ですが、我が家は天井までの高さが『約2.5m』ほどあります。

その為そのサイズの、2×4材が必要です。

 

 


 

 

 

しかし我が家のデミオには、残念なことにそのサイズの木材を収納はできません。

更に通販で購入しようにも、送料だけでも3000円近く掛かってしまい、何だかためらってしまいました…

 

 

そこで木材を2分割した状態で購入し、自宅で組み合わせることに。

強度は残念ながら落ちますが、用途を考えれば大丈夫かな?と考えました。

 

 

f:id:anderson1911:20210109150441j:plain

 

 

接続に使用したのは、カインズホームさんのプライベートブランドで販売している『Kumimoku ジョイント金物(シルバー)』を購入。

様々なジョイント金物を見てきましたが、個人的におさまりが良いと思ったので選びました。

 

 

f:id:anderson1911:20210109151305j:plain

 

 

www.cainz.com

 

 

付属のビスを使って、画像のように固定します。

2×4材だけではなく、1×4材にも対応している模様。

 

 

f:id:anderson1911:20210109151530j:plain



 

これで柱を立てる準備が完了。

次は天井に固定するアイテムを使用します。

 

 

この部品は【平安伸銅工業】さんから発売されている、【2×4アジャスター/ラブリコ(ブロンズ)】をチョイス。

理由はこれがアジャスターの中で、木材の長さを減らせたからなんですよね💦

 

 

f:id:anderson1911:20210109151939j:plain

 

 

 

 

取り付けは簡単で、木材の上下にはめ込むだけで完了。

工具は一切要らないので、手間は掛かりません。

 

 

f:id:anderson1911:20210109152143j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210109152158j:plain

 

 

準備ができたら立ち上げて、天井側のアジャスターを回して固定します。

…が、どうもカットの長さを間違えたようで、立ちませんでした💦

 

 

そこで一度取り外し、10mmほど木材をカット。

電動丸ノコなんて便利なの物はありませんので、のこぎりで作業しました。

 

 

f:id:anderson1911:20210109152553j:plain

 

 

 

 

これで調節も完了し、無事に取付完了!

あとは2本立てて完了となります。

 

 

f:id:anderson1911:20210109152805j:plain

 

 

次回の作業で、いよいよ作業台が完成します!

ここからどうなっていくのか…ご期待ください!!



 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【DIY】作業台をアップグレードしてみる ~プロローグ編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【DIY】作業台をアップグレードしてみる ~プロローグ編~ ー

 

 

やっと纏まって休みが取れた年末年始。

これでもかと言わんばかりに、溜め込んでいた作業などを一気に行いました。

 

 

その中でも特に大掛かりだったもの。

それは【作業台のDIY】です!

 

 

今までの作業台は、ブログを長年ご覧頂いている方はご存知のDIYで作ったものです。

小さいながら折り畳んで、収納がしやすいものでした。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

…が、いざ使ってみると、面倒くさくて収納なんてしません!

その結果、普通に部屋に鎮座することに。

 

 

しかし小さいということもあって、作業が非常にやり難いことに。

最大の問題は、工具や物が広げられない有様。

 

 

そして現在は部屋を移動して、新しい作業部屋になりました。

…が、とっ散らかっているのは相変わらず。

 

 

f:id:anderson1911:20210105191423j:image

 

 

「このままでは部屋の片付けも進まない…」と悩んでいました。

そこで一念発起して、「もっと使い勝手の良い作業台を作ろう!」と決断したのです!

 

 

 

 

 

【『高さ』で収納力を増やす!】

 

 

今までの作業台は、『コンパクトさ』と『移動のしやすさ』を考慮し製作しました。

その結果、先にも書いた通り『収納力』が難ありに。

 

 

そこで今回は作業台に『高さ』を付け足すことで、収納力を高めようと考えました。

これは工具などをそこに置くことで、作業台上を広げようと考えたからです。

 

 

あれこれと悩みに悩んだ末に、木材を大量に買い込みました。

ただでさえ散らかっている部屋が、更にとっ散らかる結果となりました 笑

 

 


f:id:anderson1911:20210107071858j:image

 

 


 

 

 

本当は通販などで買おうと思っていたのですが、タイミング悪く年明けまでお休み…

やむ無く良く使うホームセンター、【カインズホーム】に行ってきました。

 

 

www.cainz.com

 

 

なんやかんやで1万5000円ほど掛かりました。

とはいっても完成品を買うよりは明らかに安いですし、何よりも作る楽しみがあります。

 

 

そんなわけで、サイズ的には今までの中で最大サイズのDIYを初めていきます!

果たして成功するのでしょうか…

 

 

 

 

【できるだけ金物を減らして作ることを目標にする】

 

 

今回買い揃えた材料ですが、木材と木材を接続する際に、可能な限り『金物を使わずに』組み立てていこうと考えました。

もちろんそれには理由があります。

 

 

1つは自分の『スキルアップ』。

いつもと同じことを繰り返していては、自身の技術力を向上させることはできません。

 

 

f:id:anderson1911:20210107193516p:plain

 

 

金物の固定は比較的簡単にできますが、違う方法ではまた違う考え方で作業を進めなくてはいけません。

もちろん失敗覚悟ですが、それもまた趣味の楽しみといえます。

 

 

2つ目は単純に『お金が無いから』です…💦

金物プレートも1個なら安いですが、これが2個3個と増えていくと、意外と予算が嵩むんですよね。

 

 

 

 

 これだけ聞くとネガティブな感じですが、DIYの『自分でやってみる』の精神で臨めばプラスにも感じられる…はず!

あれこれと悩みながら、作業を進めていってみます。

 

 

では次回から、作業の方を進めていきます!

こうご期待…して貰えるかな?💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【サバゲー】デザートユニオン 定例会 2021年 撃ち始めに行ってきた

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【サバゲー】デザートユニオン 定例会 2021年 撃ち始めに行ってきた ー

 

 

年を開けた新年の1月3日、年明けの撃ち始めサバゲーに行ってきました。

この時点で非常事態宣言が待ったなしの状態だったこともあり、ここで行かなければしばらく行けないな…と思った次第。

 

 

この日は久しぶりの友人から、サバゲーのお誘い。

数年振りということもあって、ご一緒にお邪魔させて貰うことにしました。

 

 

当初の予定では、ここ数年は毎年行っている【東京サバゲパーク】さんの年明け定例会に参加予定でした。

しかし、予約直前に定員に達てしてしまい参加ならず…

 

 

tokyosabagepark.jp

 

 

そこで代替案として、久しぶりの【デザートユニオン】さんに行くことに。

私の意見を押しすぎてしまった気がして、些か申し訳なくなりました💦

 

 

desert-union.jp

 

 

 

 

 

【久しぶりに行ったら、またフィールドが変わってた!?】

 

 

ということで、この日も朝早くからフィールドに出発!

毎回付き合わされている妻は、朝の早さにこの日も参っていました…

 

 

フィールドに到着すると、いつも通り駐車場からフィールドに移動。

送迎があるとはいえ、この辺は不便ポイントですね。

 

 

その後はフィールドに着いて、友人たちと合流。

そしてその流れでフィールドを見た時、ある事に気が付きました。

 

 

それは「あれ?フィールド、また少し変わってない?」ということ。

最後に遊びに来た、1年ほど前に来た時より変化してきました。

 

 

f:id:anderson1911:20210106215907j:image

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

以前来た時より、更にバリケードなどが増えた印象。

何だかこれはこれで密な感じに…

 

 

フィールドの写真を久しぶりに見た友人からは、『デザートじゃない!』とのご意見も。

昔は見晴らしが良く、とても走りやすかったので、随分と印象が変わりました。

 

 

しかしフィールドのサイズは割りとあるので、走り回ることは問題なしです。

適度にバリケードが増えた分、むしろ進みやすくなった感じになりました。

 

 

f:id:anderson1911:20210106220011j:image

 

 

平面における射線は限定されましたが、建物の2階からの射撃はかなりの脅威となります。

このため高台から射撃をすると、かなりの報復のBB 弾がこれでもかと跳んできます💦

 

 

 

この日のサバゲーは、人数も多すぎずでちょうどいい感じ(5、60人くらい?)。

このため弾幕を浴びるとはいえ、身動きが取れないほど激しくはありませんでした。

 

 

お陰で今回のサバゲーでも、フィールドを縦横無尽に走り回ることができました。

最近はサバゲーの回数も減っていたので、十分に楽しんだ結果、帰りの運転は大変でした(笑)

 

 

 

 

 

【脚周り装備で遊んでみた】

 

 

この日の装備は、年末に行った【HEADS 川越】さんと似た感じで参加。

しかし全く同じでは芸が無いので、久しぶりに脚周りに装備を移してみました。

 

 

f:id:anderson1911:20210106215946j:image

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

久しぶりに引っ張り出してきたこともあり、バンドの固定が甘く、最初は動き難く大変に💦

しかししっかりと脚にフィットさせた後は、問題なく動けました。

 

 

 

 

持っていったトイガンも、M4は前回と同じモデルを投入。

ただMP5は久しぶりに、マルイのSD6にしました。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京マルイ H&K MP5 SD6 電動ガン スタンダードタイプ 【あす楽】
価格:20044円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

 

 

久しぶりの投入ですが、しっかりと調整を行っていたので、問題なく使えました♪

何よりも東京マルイ特有の軽さで、とにかく取り回しやすかったです。

 

 

 

年始のサバゲーも満喫できたので、今年も幸先が良いです!

しかし今年しばらくは、できなさそうな気がしますね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【サバゲーアイテム紹介】Micro Trauma Kit Nowの実物とレプリカを見比べてみる

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【サバゲーアイテム紹介】Micro Trauma Kit Nowの実物とレプリカを見比べてみる ー

 

 

去る年末、減ったとはいえ少なからず出たボーナス。

嬉しさを噛み締めながら散財し、今となってはほとんど残っていないという有り様…

 

 

そんな散財の中で、そこそこな値段が発生したものが1つ。

そのアイテムは【ブルーフォースギア】製の【マイクロ・トラウマ・キット・ナウ】です!

 


f:id:anderson1911:20210105065120j:image

 

 

…え、『前も買ってなかったか』?

そう思った方は、いつも私のブログをご覧になっている方ですね!

 

 

おっしゃる通り、少し前に購入しておりました。

ただそれは【TMC】製のレプリカです。

 

 

レプリカ製はベルトループ対応で、やはりMOLLEに取り付けるには心許なさがありました。

そんな時にたまたま立ち寄った【ウィリーピート】さんに置いてあり、購入に踏み切った次第です。

 

 

willy-peet-ec.com

 

 

しかし値段は約1.2万円と、レプリカのおよそ5倍…

いくらなんでもこの差額には驚きました💦

 

 

ただせっかく新しく入手できたので、実物とレプリカを見比べて見たくなりました。

基本構成はどちらも同じなので、過去のレプリカ紹介をご覧ください。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

 

 

 

【細部は微妙に違うも、生地の違いは大きい】

 

 

ということで、実際に実物とレプリカを並べてみましょう。

上の白が実物、下の赤がレプリカです。

 


f:id:anderson1911:20210105071117j:image

 

 

外見的にはパッと見、取っ手部分の長さが微妙に違う程度。

しかし当然ですが、生地や縫製はやはり違って頑丈そうです。

 

 

今回最大の違いは、背面の取り付け方法。

TMC製はベルクロによるベルトループへの固定ですが、実物はMOLLEによる固定になります。

 

 

f:id:anderson1911:20210105183607j:image

 

 

こう書くと実物にはベルトループ対応モデルが無いように聞こえますが、しっかりとあります。

そのため必要なモデルを選択して、購入できるようです。(お高いですが…)

 

 

続いてインサートポーチをチェック。

これまた微妙にデザインが違います。

 

 

f:id:anderson1911:20210105183632j:image

 

 

背面のアウターケースに固定するベルクロも、サイズ違い。

これは保持力に違いが出そうです。

 

 

f:id:anderson1911:20210105183713j:image

 

 

次に展開。

やはりデザインの違いがありますが、実物の方がワンサイズ大きいです。

 

 

f:id:anderson1911:20210105183736j:image

 

 

最後に実物は、十字のマークに使える色が白・青・黒が付属。

定番の赤が無かったのには、少し驚きました。

 

 

f:id:anderson1911:20210105183753j:image

 

 

 

 

 

【正直サバゲーだったら、レプリカで十分】

 

 

 一通り眺めてみて、大きな違いは『インサートの収納力』だと思います。

サイズが大きい分、必要な救命キットが収納しきれる気がしました。

 

 

…が、私もサバゲー用途で購入した人間です。

装着は確かに格好いいですし、しっかりと装備に固定できて安定しました。

 

 

f:id:anderson1911:20210105183821j:image

 

 

とはいっても、中にアイテムを入れても引っこ抜くなんてことはほとんどありません、というか無いでしょう。

なので買ってから思いましたが、「このアイテムはレプリカで十分ではないか?」と。

 

 

自衛隊や警察官といった、現場で働く現職の方ではない、ただのサバゲーマーである私。

そういった身分であれば、正直レプリカでも十分だと思います。

 

 

それよりもコストが…ね。

ただのワンポイントに1万円以上使い、少しだけ後悔の念があります。

 

 

とはいっても良い品ですから、損したわけでは無いのですが、コスパの問題。

 皆様も装備を購入の際には、目的と用途にあったものを購入できるようにしましょうね💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【サバゲー】HEADS川越 定例会 年越し前サバゲーに行って来た

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【サバゲー】HEADS川越 定例会 年越し前サバゲーに行って来た ー

 

 

今年はコロナの影響もあって、田舎に帰郷することなく自宅で年越し。

その為、始めてのオンライン帰郷となりました。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

そんな訳で私の年末といえば、年越し前のサバゲーに行くのが通例。

しかし年末休みギリギリまで仕事が入っていたため、今年は本当に年越し直前となりました。

 

 

遊びに行ったとはいえ、可能な限りのコロナ対策は施しての参加。

とはいえ行った時点では、まさかここまで東京都内感染者が増えるとは思いませんでした…

 

 

www3.nhk.or.jp

 

 

とまぁ暗い話は置いておいて、サバゲーをしてきた話です。

そんな訳で2020年の最後になるサバゲーとして、埼玉県にある【HEADS川越】さんに遊びに行って来ました。

 

 

www.heads-chrysalis.com

 

 

私も仕事や家庭の両立が難しく、年内最後のサバゲーに行けるか不安でした。

ただ妻の優しさや、急な誘いにも乗ってくれた友人たちには感謝感謝です!

 

 

という事で、2020年内最後の平日サバゲーに行ってみました!!

 

 

 

 

 

 

【人数がちょうど良く、久しぶりにフィールドを満喫】

 

 

この日は年末という事でしたが、定例会の形としては平日定例会という形式。

そのためか参加者も100名前後でした。

 

 

HEADS川越さんの休日定例会となると、参加者が200名を超える埼玉県では人気の高いフィールドさん。

このため人が多くて、フィールドを満足に動き回れないこともしばしば。

 

 

しかしこの日は本当にフィールドサイズに対して、ちょうどいい参加者数。

お陰で久しぶりにフィールドを、右へ左へと大立ち回り出来ました♪

 

 

f:id:anderson1911:20210104080720j:plain

 

※写真はフィールド様のHPより頂きました。

 

 

いつもならフィールドを移動しているだけで、凄まじい弾幕によって運悪く当たることがあります。

この日はそんなことも無く、本当に久しぶりのHEADS川越さんを満喫できました。

 

 

 

 

 

【新しくカスタムしたトイガンが大活躍!】

 

 

この日はほぼ1ヶ月ぶりのサバゲーとあって、それまでの間に粛々と用意していたアイテムが多数ありました。

その中でも1番使いたかったのが、『ハイサイクルM4の外装カスタム』。

 

 

f:id:anderson1911:20210104081254j:plain

 

 


 

 

 

以前までは丸形のKyemodハンドガードを使っていました。

ただ同じくらいの長さ(およそ7インチ)で、通常のレール付きにしたいという気持ちが湧いてきた訳で。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

そこで楽天の年末ポイントアップに合わせて、新しいレールを購入。

取り付けなどに関しては、近々ブログに載せます。

 

 


 

 

 

ハイサイクルの性能も、十分なほどに発揮してくれて思った以上に活躍。

使い勝手も高く、どうやら我が家のMk.18 Mod1はお役御免になりそうです…💦

 

 

 

 

 

 

 

【追記:HEADS川越さんの現状について】

 

 

そんな訳で2020年も非常に満喫できた、サバゲーライフでした。

個人的には今年一、動き回ったサバゲーだったと思います。

 

 

しかし年が明けた1月2日の夕方、フィールドさんの事務所・倉庫が火災により焼失したそうです。

私自身、Twitterで情報を聞きかなり驚きました。

 

 

出火の原因は警察・消防の方々が対応して頂いたようですが、不明ということのようです(詳しくは以下を参照)

ただ幸いにして、人的な被害が出ていなかったのは幸いでした。

 

 

 

 

 

このためHEADS川越さんはしばらくの間、しばらく休業となるそうです。

本当は昨日から周年イベントが行われる予定だったものが中止になり、スタッフさんたちも非常に辛かったのではないでしょうか…

 

 

 

しかし悲しい話だけではありません。

そんなHEADS川越さんに、宮崎県のサバゲーフィールド【喜三郎!】さんから既に支援の声が上がっています。

 

 

 

 

こういった助け合いの声が上がるのは、フィールドを使わせて頂いているユーザーとしては嬉しいこと。

私も個人でそこまで力はありませんが、何か手助けを出来ることがあれば実行していく所存です!

 

 

こういった助け合いが広がればいいなと思えた、2021年の年始。

今後も微力ながらHEADS川越さんの復活に向けて、応援させて頂きます!!

 

 

f:id:anderson1911:20210104085608j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに