アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

【ワークショップ参加】田村装備開発 偽装塗装ワークショップに参加してきた

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【ワークショップ参加】田村装備開発 偽装塗装ワークショップに参加してきた ー

 

 

今回の記事は、田村装備開発さんで行われた【偽装塗装ワークショップ】に参加してきた話です。

実は意外とワークショップというものに参加してこなかったので、結構新鮮だったりしました。

 

 

tamurasoubi.co.jp

 

 

意外とやれそうでやれなそうな、『偽装塗装』というお題に非常に興味を持ち参加。

自分が思っていた模型の塗装とはやはり違うことを、改めて経験できました。

 

 

残念ながら詳しいことはここには書けませんが、自分が感じたことは書けるかなと思います。

あとは結果として出来上がった、私のトイガンをご覧下さい!(誰得?)

 

 

 

 

 

【数年ぶりの田村装備開発での講習会】

 

 

今回お邪魔した『田村装備開発』さんは、埼玉県東松山市にあるお店です。

名前の通り『自衛官・警察官向けの装備の開発・訓練』や『サバイバルゲームフィールド』、『地域貢献』などを行っています。

 

 

tamurasoubi.co.jp

 

 

自衛官・警察官』とは書きましたが、内容や製品は全てではありませんが、一般の

方でも受講・講習が可能。

かくいう私もここ数年は全く行っていませんでしたが、昔はよく通っていました。

 

 

そんなご無沙汰だった田村装備開発さんでしたが、ある講習会が目に止まりました。

それが【偽装塗装ワークショップ】

 

 

基本的に私は美的センスが、絶望的に無い人間だと自負しています。

このため今までガンプラの塗装は、基本的に単色のみで簡単なウェザリング程度しかできませんでした。

 

 

f:id:anderson1911:20210729212610j:plain

 

 

 

 

「今回のワークショップ、参加すれば少しは塗装方法について理解が深められるのでは…」という気持ちが湧きました。

しかしお値段は2万円と、なかなか高価。

 

 

こんな状況ではありましたが、敢えて参加を決意。

確かに金額は張りますが、自身が求めた知識が僅か1日で得られるなら、値段分の価値はある!と思えたからです。

 

 

過去に田村装備開発さんでトレーニングを受けた身としては、間違いのない知識を頂けると確信を持てました。

それは過去に自分が参加していたことで、経験しているが故です。

 

 

とはいうものの、非常に久しぶりなので初めての気持ちで参加することに。

『初心忘れるべからず』という気持ちで、行ってみます!

 

 

f:id:anderson1911:20210729201436j:plain

 

 

 

 

 

【塗装といっても、模型と同じじゃない】

 

 

 今回は天気にも恵まれ、最高の塗装日和となった日。

参加者も10名程度で、それぞれが思い思いの塗りたいアイテムを持ち寄っていました。

 

 

かくいう私は、数年前から置物とかしていた『東京マルイ』の【M14】を引っ張り出して来ました。

せっかく塗装するなら、狙撃銃っぽいものを塗ろうという魂胆です(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20210729201921j:plain

 

 


 

 

 

じゃあ具体的にどのような作業をしたのか?

それはブログには書けません!(笑)

 

 

流石に参加した内容が内容ですし、あんまり人にペラペラ話していいものではありません…

ましてやこの『スキルを売る』というお仕事をされている以上、私のタダで色々な人が見れるブログに受講内容を書いてしまうのは、迷惑千万です。

 

 

なのでひとまずは写真だけ貼らせて頂きます。

ご覧の皆様はイメージをしながら、ブログを見てください。

 

 

f:id:anderson1911:20210729202519j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210729202609j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210729202704j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210729202740j:plain

 

 

上の写真でひとまず完成です。

なんだかんだと悩みながら、ここまで持って来ました。

 

 

今回の講習を受けて感じたことは、やはり模型の塗装とはやり方・考え方が違うという点こと。

自分の中で「どうなんだろか?」と悩んでいたことが、見事に解決できました。

 

 

基本的な偽装における塗装のやり方を学ぶと同時に、塗装の知識やより高度なことをしようとするならば、化学的な知識も必要になるとのことでした。

独学でやるならば調べる時間などが掛かることも、この日で悩んでいたことが解決したと考えれば、お金を払った価値はあったかな?と思えます(個人の感想です)。

 


塗装も仕上がったM14ですが、内部は一切のノーメンテ…

今度は分解して、内部整備を行わなくてはなりませんね💦

 

 

f:id:anderson1911:20210729212149j:plain




 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【サバゲー参戦】ガスブロオンリー 貸切サバゲーに参加してきた

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【サバゲー参戦】ガスブロオンリー 貸切サバゲーに参加してきた ー

 

 

今回は久しぶりのサバゲー、しかも数年ぶりの貸切サバゲーにお邪魔してきました。

それもガスガンオンリーの貸切サバゲーです!

 

 

実はさりげなくM4A1 MWSを所持していたので、久しぶりに持ち出しました。

しかし夏場のガスブロはガシガシ動いて、最高ですね!✨

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京マルイ M4A1 MWS ガスブローバック 【あす楽】【店内全品3%クーポン】
価格:48869円(税込、送料無料) (2021/7/25時点)

楽天で購入

 

 

 

更には貸切ということもあり、皆さん自慢のトイガンを持ち寄っての射撃会も開催。

サバゲーしている時間より長かった気もしますが、こっちはこっちでかなり参考になりました!

 

 

しかしそんな楽しい時間も、個人的な問題で午前中で切り上げに。

それさえなければ、最高の1日になったんですが…無念です💦

 

 

 

 

 

【自慢のガスガンを持ち合って、試射会を楽しむ!】

 

 

今回ご招待頂いた貸切サバゲーの場所は、千葉県印西市にフィールドを構えるSAVASさん。

私、これで人生2回目の訪問となります。

 

 

savas-m2ts.net

 

 

アウトドアフィールドで、森林系フィールドに分類されるかと思います。

迷路のように張り巡らされた自然のバリケードが、思っている以上に大きく感じでした。

 

 

特徴的なのがフィールド内に生えている『竹』

これがまるでリフレクタービット(ガンダムネタです)のごとく、BB弾を弾くのでかなり面白いことになります。

 

  

 

 

そもそもゲーム回数が少なかったこともあり(私に至っては1ゲームのみ)、そこまで苦しまなかったのですが、友人たちはこの反射にかなり苦しんだ模様💦

しかしいつもと違った変則さも良かった…ことにしておきましょう(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20210726084224j:plain

 

※写真はSAVAS様より頂きました。

 

 

 

しかしながら、今回の貸切サバゲーはゲームだけが目的ではありません!

色々なトイガンを試射するのが、今回の主旨です!!(確か)

 

 

そんな訳で色々な方のトイガンを撃たせて貰ったり、自分の装備を試してみたりとやりたかったことができました♪

かくいう私も新装備である、『TAC-ZombieGear』の取り扱い商品【D3 CRMタイプ チェストリグ】を投入!(レビューは後日)

 

 

f:id:anderson1911:20210726085115j:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

D3CRMタイプ チェストリグ2.0 / ウッドランド
価格:13900円(税込、送料無料) (2021/7/26時点)

楽天で購入

 

 

 

トイガンに関しては、当初は予約していた東京マルイの新製品【AKM】を持ち込む予定でした。

…が、問屋さんの遅れもあって受け取りが間に合わず💦

 

 


 

 

 

その代わりに、友人が持ってきてくれたのでそちらを試射。

いやー、これは本当に買って良かったと思えるほどの完成度でした✨

 

 

f:id:anderson1911:20210726090106j:plain

 

 

しかしそれよりも驚かされたのが、友人がカスタムした『GHK』製の【AKM】

Co2化していることもあり、かなりの激しいリコイルが体感できました!

 

 

f:id:anderson1911:20210726090309j:plain

 

 

セミオートであればしっかりと当てれますが、それでもかなりのリコイル。

これをフルオートにしたらそもそも弾道が見えなくなるほどの、激しいリコイルが襲ってきます!

 

 

相手に命中させるとなると難しいですが、このロマンは堪りません✨

また今度追ってレビューを行っていきます!

 

 

他にも『タルコフ』こと『Escape From Tarkov』でお世話になった【モシンナガン】

結構サプレッサーの取り付けが簡単でびっくり(実銃も同じ機構とのこと)。

 

 

f:id:anderson1911:20210726090806j:plain

 

 

あとは以前から気になっていた、東京マルイ製のボディガード380】

本当に小さくて、私の手にはかなり余るほどでした💦

 

 

f:id:anderson1911:20210726091020j:plain

 

 

 

 

あとはこれまた友人がカスタムした、【マイクロUZI

これもブローバックが凄すぎ&連射力が高くて、あっという間に弾切れになりました。

 

 

f:id:anderson1911:20210726091956j:plain

 

 

こんな感じで色々なトイガンを撃っていたら、あっという間に時間切れに。

僅か3時間程度しかフィールドにはいれませんでしたが、非常に濃い時間を過ごせました✨

 

 

しかし次回こそは、サバゲーをしっかり遊びたい…

とりあえず夏の暑さに身体を慣らさなくてはいけません! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【トイガンカスタム】ハイキャパ4.3のサイトを交換してみる

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンカスタム】ハイキャパ4.3のサイトを交換してみる ー

 

今回の記事はハイキャパ4.3のフロント・リアサイトを交換していきます!

お安くいつも集光サイトを入手して、見やすさも抜群で非常に満足しました✨

 

 

f:id:anderson1911:20210718205817j:plain

 

 

しかしカスタムを始めるまで気が付いていなかったこともあり、組み終わっても心配事が少しあり…

まだサバゲーでは使えていないので、今後使ってみてトラブルが無いかを確認していきます。

 

 

それよりもこれだけの完成度で3000円というお値段は、私のような貧乏サバゲーマーには嬉しいアイテム。

では詳しく解説していきます!

 

 

 

 

 

コスパ最高のDCI Guns製のハンドガンサイト!】

 

 

しばらく前に購入して以来、サバゲーで愛用している『東京マルイ』製の【ハイキャパ4.3】。

購入後は無改造のままでもかなり性能が高く、バシバシとヒットを取ることができました♪

 

 

f:id:anderson1911:20210718205834j:plain

 

 


 

 

 

しかし完璧というわけではなく、不満点も当然あります。

それは『サイトが見にくい』ということ。

 

 

個人的には調整可能な『ボマーサイト』よりも、元々取り付けられている調整はできない代わりにサイズが小さい『ノバックサイト』の方が気に行っています 。

そのためサイト自体は良いのですが、如何せんホワイトドット(白い点)もないので、少し暗くなると狙いが付けにくくなりました。

 

 


 

 

 

そのため「何かしらの印が欲しいなぁ」と考えていました。

これがあるか無いかで、随分違います。

 

 

そんな時、少し前に『グロック』用に購入した【DCI Guns】さんのサイトを思い出しました。

お値段も手ごろで、何より商品の精度がかなり上がっていたからです。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

当然万年金欠な私としては、迷わずこちらを入手。

形状もノバックサイトに似ているこちらを購入して、取り付けることにしました。

 

 

 

 

なおこちらの集光サイト以外に、ハイブリットサイトもあります。

ただ個人的にはハイブリットサイトは全長が長いので、個人的には好みではありませんのでこちらにしました(笑)

 

 


 

 

 

 

 

 

【気が付いたら無くしてたり、分解に苦戦したり】

 

 

ではハイキャパ4.3の分解を開始!

とはいうものの、今まで箱出しでそのまま使っていたので、ピストンまで分解するのは初めてとなります。

 

 

「まぁ同系統のM1911分解しているからいけるでしょ!」とか甘く考えていました…

分解はできましたが、一部カ所で手こずってしまったのはご愛敬💦

 

 

まずはスライドストップを外して、スライドを取り外します。

ここはM1911と全く同じですね。

 

 

f:id:anderson1911:20210718210101j:plain

 

 

続いてリコイルスプリングを取り外し。

これに関してはM1911のように前から外すのではなく、後ろから抜きます。

 

 

f:id:anderson1911:20210718210320j:plain

 

 

しかしこれが上手くできずに、かなり苦戦!

他のモデルならサッと終わりにしてしまうのに…情けない💦

 

 

どうやら『リコイルプラグ』を引きながら、一緒に取り出すのが正解なんでしょうか?

なんにせよ、勉強になりました!

 

 

続いてバレル周りを取り出し。

こちらはスライド正面から引き抜けます。

 

 

f:id:anderson1911:20210718210335j:plain

 

 

ここまで来たらリアサイトを交換…と思ったら、あることに気が付きました。

「あれ、サイトのビスが無くなっている…?」

 

 

f:id:anderson1911:20210718210352j:plain

 

 

これにはかなり驚きで、いつの間に無くなったのか全く気が付いておりませんでした!

うーん、日々の確認が疎かという事を理解…

 

 

しかし固定がしっかりしているので、どうやらビスが外れなかったのだと理解。

もう手元に同サイズのビスが無いので、止む無くそのまま取り付けます。

 

 

f:id:anderson1911:20210718210415j:plain

 

 

なおフロントサイトは横にスライドさせるだけで、取り外せます。

脱落が不安な人は、接着剤か両面テープなどで固定しましょう。

 

 

 

 

あとは逆順でサイトを戻していけば、完成。

ただのサイト交換と正直甘くみていましたが、なんとか取り付けはできました。

 

 

f:id:anderson1911:20210718210503j:plain

 

 

サイトは前回のグロックで分かっていましたが、非常に良い精度。

見ていてもそこまで違和感を感じません。

 

 

あとは何度も同じことになりますが、強度がどうなのかですね。

今後サバゲーで使っていって、破損が無いことを願うばかりです。

 

 

ともあれ無事に取り付けも完了し、満足満足♪

そろそろ本体も全分解して、オーバーホールも考えたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【DIY】作業台にディスプレイを増設してみた

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【DIY】作業台にディスプレイを増設してみた ー

 

 

今回の記事では、以前DIYした作業台にディスプレイを追加してみました。

『追加』と書いた通り、単純にパンチングボードを新たに取り付けたという簡単なものですが…(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20210713221226j:plain

 

 

ただディスプレイに困っていたこともあるので、これによってトイガンの収納力を増やすことができました!

これでもう少し所持数を増やすことができそうですかね…(笑)

 

 

 

 

 

【余ったスペースにトイガンを飾れるようにした!】

 

 

かれこれ半年以上前、多くの資材を投入して製作した作業台。

時間が出来た時には、ここで様々な工作を行っています。

 

 

f:id:anderson1911:20210111163840j:plain

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

しかしご覧のように、 作業台上部はスッカスカの状態で放置していました。

何事も無計画にあれこれとやっている人間なので、やることがあっちもこっちも行ってしまうんですよね💦

 

 

f:id:anderson1911:20210715222500j:plain

 

 

そこに輪をかけてトイガンの収納が不足する自体に…

このため早急に収納場所を増やす必要に迫られました。

 

 

そこでディスプレイを兼ねて、この作業台の余力のあるスペースにパンチングボードを増設することにしました。

これで収納と見栄えを両立することが、決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

【簡単な工事で、見栄えも良し!】

 

 

ということで今回も以前使用したパンチングボードと同じ、『カインズホーム』のプライベートブランド『kumimoku』のものを使用。

サイズは900×600(mmの割と大きめのものをチョイスしました。

 

 

www.cainz.com

 

 

取り付けはもう単純で、インパクトドライバーを使って、ビスを数カ所止めるだけ。

やる事自体は簡単ですが、水平を出すためには水平器を使ったりと、それなりに面倒くささはありました。

 

 


 

 

 

そんな訳で本当に10分程度で完成させました。

「こんな簡単なのをDIYとか言うな!」と怒られそうなレベルです💦

 

 

f:id:anderson1911:20210716163128j:image

 

 

あとはパンチングボードに取り付け用の各種フックを使って、トイガンを飾るだけ。

あっという間に絵になりました✨

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

光 パンチングボード用フック(4個入) 黒 102 x 160 x 35 mm PBTF-71 4個
価格:365円(税込、送料別) (2021/7/16時点)

楽天で購入

 

 

 

しかし高い位置に置いている都合上、あまり重たい物は置けないと思います。

ハンドガンを除けば、置いている長物はマルイ製の軽いものにしました。

 

 

何はともあれディスプレイが増えたのは、嬉しいこと。

まだもう少し改良できるかなと思うので、模索してみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【トイガンアイテム紹介】Sabsta トレジャーチェスト(B級品)レビュー

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンアイテム紹介】Sabsta トレジャーチェスト(B級品)レビュー ー

 

 

今回の記事で紹介するのは、Sabstaさんから販売されている【トレジャーチェスト(以下『トレチェス』】を購入したので、紹介になります!

サバイバルゲーマーの、トイガンが好きな人たち向けのロマン満載の商品を購入してみました✨

 

 

f:id:anderson1911:20210711110539j:plain

 

 

ただし私が購入したのは通常盤ではなく、B級品を購入

外観に傷・凹みはありますが、使用する分には問題なく使えるとのことでこちらを選びました。

 

 

しかし結論としては、B級ではなく正規品を買うことをお勧めします。

組み立ても要所要所が大変で苦労したので、「組み立てが苦手だなぁ」という人は安くてもB級品を買わないようにしましょう。

 

 

ただご覧の通り、組みあがった後の満足度は圧倒的!

もう心の中は、満たされまくりの1品ですよ✨

 

 

f:id:anderson1911:20210711172936j:plain

 

 

 

 

 

【トレチェス 購入の経緯】

 

 

私がトレチェスを購入したのには、一応きちんとした経緯があります。←今回は本当に悩みました💦

それは『収納スペースの不足』

 

 

かなり収納場所が少なくなっており、あちこちに溢れています。

というよりは、私の収納の仕方が下手くそなだけなんですが…💦

 

 

f:id:anderson1911:20210711173719j:plain

 

 


 

 

 

「新しくDIYで、ラックを作ろうかなぁ」と考えても、設計から組み立てまでどれだけ掛かるのか全く読めません。

それ以前にトレチェスの購入した時期は仕事が忙し過ぎて、本当に時間が無かったので、余計に悩みました。

 

 

そんな時にTwitterで流れてきたのが、こちらのトレチェス。

一目見た瞬間に「これは!」と心を奪われました。

 

 

まるで昔観た映画に出てきた、武器庫のようなデザイン。

「飾っているだけで、画になるだろうな…」もう妄想が止まりません(笑)

 

 

しかし安い買い物ではありません。

お値段も4万円近くします💦

 

 

 

 

それを見て、余計に悩みました。

が、よくよく見てみると『B級品』と呼ばれるものを発見!

 

 

先にも書いた通り、外観に傷やダメージはあるが、使い勝手は正規品と変わらないとのこと。

どの道いずれは傷がつくんだし、ということもあってB級品の購入に踏み切りました。

 

 

 

 

 

【組み立てに難航!取付穴が隠れている!?】

 

 

そんな訳で購入を決めたら、善は急げ!

即座に購入しました。

 

 

荷物の受け取りは妻が行ってくれましたが、かなり驚いた様子。

それもそのはずで、段ボール4箱でこの量…廊下が埋まってしまいました💦

 

 

f:id:anderson1911:20210711181252j:plain

 

 

流石に邪魔だったので、即座に作業を開始しました。

ダンボール内の梱包もかなり隙間なくされており、Sabstaさんの購入者に対する配慮が伺えます。

 

 

f:id:anderson1911:20210711181522j:plain

 

 

しかしそれと同時にこの発砲スチロールが、実は曲者でもありました。

細かい切れ端が、もうあちこちに散らばってしまい掃除が大変に…

 

 

結果すべて部品を取り出すのに、1時間近く掛かってしまいました。

そうはいってもこれだけの梱包材を他のものに置き換えるのは、企業としては大変なことだと思います…Sabstaさん、愚痴ってすみません💦

 

 

f:id:anderson1911:20210711182154j:plain

 

 

そして問題の傷ですが、思っているよりは少なかったかな?という印象。

この程度であれば、確実に自分が付ける傷よりは良いと思いました(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20210711182439j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210711182457j:plain

 

 

そして部品の確認が終わったら、組み立てを開始します。

説明書もありますが、私は合わせて動画も観ながら製作しました。

 

 


www.youtube.com

 

 

組み立てを行うに当たっては、十分な作業スペース(2.5×1.5m程度)は確保しておきましょう。

私のようにキツキツな部屋で作業をすると、かなりしんどい思いをします。

 

 

f:id:anderson1911:20210711183028j:plain

 

 

なおこちらの商品を組み立てて行ったところ、若干の問題が発生しました。

それはビス穴の位置が、ズレている個所があったこと。

 

 

穴の位置に仕上げ用の板があったため、取り付けに不備が起きました。

そういった箇所はすべて電動リューターを使って、下の画像のように穴の位置を無理やり加工して対処。

 

 

f:id:anderson1911:20210711183351j:plain

 

 

 

 

それでもチェストの天板部分のビスの取り付けが上手くいかずに、ゆがみが発生。

ここは修正しきれなかったため歪んでしまいました…

 

 

右扉が残念ながら素直に開け閉めできなかったのですが、まぁ開かない訳ではないので妥協しました。

今後は木材だけではなく、金属の加工もできるようになりたいものです。

 

 

あとは大変だったのは、チェストを途中で立ち上がらせる時。

思っていた以上に重くて、自分は妻に助けてもらいました…情けない💦

 

 

そんなこんなで、無事に完成しました!

必要なディスプレイパーツを取り付けて、最初の画像になりました✨

 

 

f:id:anderson1911:20210711110539j:plain



 

 

 

 

 

【正規品とB級品の違いについて(個人的)】

 

 

今回購入したB級品ですが、実際に買ってみた範囲で外観以外でどこが違ったのか?

私の思った範囲で書いていきます(間違っていれば正規品を購入した方、コメントを下さい)

 

 

1つは『ネジ類の梱包』

正規品はネジの種類ごとに、梱包が分けられているようです。

 

 

B級品では1袋にすべてが詰まっていました。

このため探すのが割と大変だって記憶があります。

 

 

もう1つは銃を飾るパーツの関連のゴムが、別途郵送される点

割と取り付けが面倒だったので、正規品の方が作業が少し減ると思われます。

 

 

f:id:anderson1911:20210711185710j:plain

 

 

やはり実際に購入して感じましたが、5000円安くしてB級品を買うよりは、正規品を買った方が組み立ても完成度も満足できると思います。

こればかりは自分はミスったな…と思わずにはいられませんでした。

 

 

ただこれはこれで、自分にとっては非常に良い経験となりました。

何より自分の工作精度をもっと上げることを身をもって知れたのが、一番ですね。

 

 

 

 

 

【仕上がりは大満足!ロマンが大凝縮!!】

 

 

ご覧のように製作過程では本当に大変だった、トレチェス(B級品)。

しかしいざ完成してみると、もう最高の収納としかいえません!

 

 

自分のお気に入りの装備を、自分好みに収納できる…もう最高の気分です✨

本当に映画で観た光景が、自分の側に置いておけるなんて至高…

 

 

f:id:anderson1911:20210711172936j:plain

 

 

トレチェスはまだまだパンチングボードに取り付ける新しいアイテムを開発中とのこと。

今後もよりデザインを変更できる余地があります。

 

 

今後もSabstaさんの新商品に期待ですね!

今度はちゃんと正規品を買います!!(笑)

 

 

shop.sabsta.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【映画紹介】ゴジラvsコング 個人的レビュー

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【映画紹介】ゴジラvsコング 個人的レビュー ー

 

 

珍しく2回連続で映画のレビューを行います!(流行りものなので、早めにという事でw)

今回観て来た映画は、絶賛公開中のハリウッド映画のゴジラvsコング】!!

 

 

godzilla-movie.jp

 

 

『モンスターバース』シリーズの第4弾で、かつキングコング対ゴジラ】のリブートとも呼べる作品になるのでしょうか。

実写からCGに変わっても、映画館で観た怪獣同士の格闘戦はより迫力が増していたと感じました。

 

 

 

 

大迫力な怪獣同士の格闘戦とは裏腹に、ストーリーはかなり残念だなぁ…とは思ってしまった今作。

ただ大怪獣の大迫力の殴り合いだけで、元は取れたと思えた一作です!

 

 

 

 

 

【あらすじ】

 

 

前作(ゴジラ キング・オブ・モンスターズ)から5年。

古より因縁があると判明したゴジラとコングが出会わないようにするため、研究機関のモナークはコングを巨大施設に隔離していた。

 

 

しかし巨大化したコングは施設内での生活に不満を募らせ、施設を破壊して行く。

その事に研究員であるアイリーンは、どうすべきか頭を悩ませていた。

 

 

時を同じくして巨大企業【エイペックス】の本社に潜入していた陰謀論者のバーニーは、会社の不正を暴くため行動していた。

しかしその最中、突如としてゴジラに襲われる。

 

 

そしてゴジラから逃げる最中、バーニーは謎の装置を発見。

疑いが確信に変わるも、その時は何かは分からなかった…

 

 

エイペックス本社の襲撃から数日、元モナークの研究員で現在は大学教授をしているネイサンの元に、エイペックスのCEOであるウォルターと主任技術者である芹沢蓮が現れる。

彼らはゴジラを倒す為に必要なエネルギーがあるとされる、怪獣たちの故郷である【地底にある空洞】への案内を依頼してきた。

 

 

以前の調査の際に兄を失ったネイサンはいっとき躊躇うも、それを承諾。

道案内に向けてコングの帰巣本能を用いて向かうことを提案する。

 

 

旧友でもあるアイリーンにネイサンは頼み、コングの今後に悩んでいたアイリーンは渋々承諾し、海路で南極を目指す。

しかしその最中、ゴジラに捕捉されてしまい、海上でコングとの戦いが始まってしまう!

 

 

同じタイミングでエイペックスに再度潜入したバーニーと協力者のエマは、不慮のトラブルで香港支社に着いてしまう。

しかしそこで彼が見たものは、極秘裏に開発されていた【メカゴジラ】だった!

 

 

果たして大怪獣同士の戦いはどうなるのか?

無事に【地底にある空洞】にネイサンたちはたどり着けるのだろうか…

 

 

 

 

 

【大迫力の怪獣同士の戦い!】

 

 

 今作最大のみどころなのが、やはりゴジラとコングの戦い

というかそれを期待して観に行っている方が、ほとんどではないでしょうか?

 

 

序盤の戦闘は海上で戦闘が開始され、コングを南極に連れていくための艦隊を巻き込んでの大立ち回りに。

海上戦闘に関しては、圧倒的にゴジラが優勢といった感じがします。

 

 

f:id:anderson1911:20210710174808j:plain

 

画像リンク先:https://eiga.com/movie/90251/

 

 

しかしコングも空母の上を飛び回り、ゴジラに負けず劣らずの戦闘を繰り広げます。

この戦闘シーンに関しては、旧作と違ってCGとなっていますが、技術の進化もあって安っぽさを感じない大迫力のシーンになっていると感じました。

 

 

終戦は香港を舞台に、メカゴジラまでもが参戦!

私は今回は予備知識無しで観に行ったので、これには正直驚きました。

 

 

 

 

…とはいうものの、リアリティをできるだけ追求したのかも知れませんが、今作のメカゴジラのデザインは個人的には残念な感じに。

これまでのデザインはそれぞれ味がありましたが、メカ好きなだけに今作はどうもグッときませんでした(個人の感想です。なお一番好きなのは『VS版』)

 

 

 

 

香港での大バトルを観ながら、時期的なことから『香港を選んだのは、昨今の状況を鑑みてなのかなー』とか、少し下世話なことを考えてしまったり…

まぁ考えすぎだと思いますが、時期が時期だけにそんなことが脳裏をよぎりました。

 

 

そんな現実世界のことなどお構いなしに、大怪獣たちはお構いなしに香港のビル群を破壊しながら大暴れ。

映画館で観たからこそ、この大破壊を満足できたと思うので、何はともあれ満足です(笑)

 

 

 

 

 

【面白みのないストーリー、そして芹沢博士の息子の存在が…】

 

 

大怪獣の戦いはとにかく心躍るものだった半面、ストーリーはとにかく酷かった。

というか初代の『ワイルドスピード』と同じように、『怪獣の乱闘を見せるついでに、物語を取って付けた』感が凄かったんですよね。

 

 

 

 

展開も読めるし、なんのひねりも無い…

観ていて「あー、早くコングとゴジラが戦わないかなー」という心境でした。

 

 

また話の比重がコング側に偏っており、正直ゴジラの影が薄かったと思うのは私だけでしょうか?

これはコングが人間と心を通わせているからなのか、それともハリウッド資本だからなのか…まぁそこは個人的にふと考えました💦

 

 

その中でもとにかく一番「は?」と思ったのが、小栗旬さん演じる『芹沢漣』の存在

お分かりの通り、前作まで登場していた『渡辺謙』さんが演じていた、『芹沢猪四郎博士』の息子です。

 

 

f:id:anderson1911:20210710173738j:plain

 

画像リンク先:https://www.cinematoday.jp/news/N0122281

 

 

作品を観終わった後に、『え、あの役って芹沢博士の息子である必要性ある?』と思わずにはいられませんでした。

ネタバレになるので詳しく書きませんが、別の設定でも良かったんじゃないの?とかなり引っかかる存在なんですね…

 

 

結果としてこの作品は、『キャラクター作品』としては満足できました

が、映画としてのバランスを考えた時には、そんなに良いとは思えなかったなー…とは思わずにはいられません。

 

 

 

この映画を観たい方は、ゴジラやコング・大怪獣の迫力のあるバトルが観たい!という方には、おすすめできます!

そうではない方は…見送ってもいいかなーと思えた1本でした💦 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【映画紹介】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 個人的レビュー

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【映画紹介】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 個人的レビュー ー

 

 

つい先日、かなり久しぶりに映画を観に行ってきました。

タイトルは現在絶賛公開中の機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイになります。

 

 

gundam-hathaway.net

 

 

私が閃光のハサウェイに出会ったのは、もう20年近く前。

当時はまだ10代前半という若さで、作品の良さを完全には分かりきってはいなかったと思います。

 

 

それでも原作を読んでいて面白いと感じましたし、大人になって劇場版を観てもその気持ちが変わることはありませんでした。

それどころか、人間同士の深みがある作品だと改めて感じることができたほどです。

 

 

では改めまして、映画【閃光のハサウェイ】の個人的レビューに入っていきます!

 

 

 

 

 

【そもそも『閃光のハサウェイ』とは?】

 

 

今回の映画である『閃光のハサウェイ』は原作小説が、1989年に世に登場しました。

前部で上・中・下巻に纏められています。

 

 

 

 

原作小説から32年を経ての映画化となり、私も含めたこの作品の好きだった人は喜んだのではないでしょうか?

この作品の仕上がりも、原作との大きな乖離も無くスムーズに話が入ってきました。

 

 

設定は『シャアの反乱』から12年後の宇宙世紀(UC)105年。

主人公である『ハサウェイ・ノア』が反地球連邦組織のリーダーである、『マフティー・ナビーユ・エリン』として戦っていくことを中心に描いています。

 

 

f:id:anderson1911:20210703130800j:plain

 

画像リンク先:https://www.unitedcinemas.jp/mito/film.php?movie=7874&from=all

 

 

そしてガンダム作品でありながら、MS戦闘がそこまで多くないと私は感じています。

それ以上に濃密な人間ドラマが、この作品には詰め込まれていると私は感じました。

 

 

この作品の結末は非常に悲しものになっていますが、個人的にはそこまで嫌な感じではありませんでした。

そう思えたのも、この人間ドラマの積み上げがあったからではないでしょうか。

 

 

 

 

 

【あらすじ】

 

 

シャアの反乱から12年後のUC.105、地球連邦政府の腐敗は進んでいた。

自分たちは地球に居座り環境を破壊しながらも、不法滞在の民間人たちを宇宙に連れ出す『人狩り』が横行する有様となっていた。

 

 

それに対し反地球連邦活動を行っている組織、【マフティー・ナビーユ・エリン】は全人類の『例外のない』宇宙移民を提唱。

その求めに応じない政府高官を暗殺し続けていた。

 

 

そんな最中、特権階級のみが乗り合わせるシャトルに乗り合わせた3人の人間がいた。

地球連邦軍きっての名艦長『ブライト・ノア』の息子であり、『マフティー』その人である【ハサウェイ・ノア】。

 

 

新部隊へ着任のため乗り込んでいた、地球連邦軍の大佐である【ケネス・グレッグ】。

そしてこのシャトルに似合わない、変わった雰囲気の少女【ギギ・アンダルシア】。

 

 

何の面識も無かった3人を引き合わせるように起こる、偽マフティーによるハイジャック。

これにより面識を持った3人は、お互いの避けて通れぬ戦いの中で様々な感情を持ち合わせながら戦火に身を投じていく…

 

 

 

 

 

【非常にリアリティを感じる、等身大のキャラクターたち】

 

 

今作を映画化した中で、最も素晴らしいと感じたことは『キャラクターの完成度』でした。

これは非現実過ぎず、そして映画を観ている私達もまるで我が身ことのように感じることができたことではないでしょうか?

 

 

私は原作小説の作品を映像化する際に、一つ気になっていることがあります。

それは『人間・心理描写が薄くなる』ということ。

 

 

文字であれば心理描写がきめ細かく書くことができますが、映像ともなると尺の都合や演技によって、描き切れないこともしばしば。

個人的にそれを強く感じたのは、映画『ジャッカルの日』でした。

 

 

 

 

 私は始め映画を観ていましたが、友人から「映画では原作で再現しきれていない」と話を聞き、原作を読み直しました。

確かに映画では僅か数秒のシーンを小説では、かなりの文章でジャッカルの心理描写を丁寧に描いています。

 

 

こういったこともあり、原作の再現というのはかなり難しいということを理解しました。

多くの作品でも原作並みの面白さを維持するのは、非常に難しいと色んな映画を観て感じます(が、むしろ期待を超える作品もあります)。

 

 

しかし『閃光のハサウェイ』は違いました。

それぞれのキャラクターの心理描写を、非常に上手く・丁寧に描いていたという点です。

 

 

f:id:anderson1911:20210704175657j:plain

 

画像リンク先:https://a.happydouga.jp/web/feature.php/sp/sp_hathaway

 

 

ハサウェイはマフティーのリーダーとして行動するため、外面としては組織を束ねる者として落ち着いて思慮深い人間に見えます。

しかし心の内側では自身のしていることに迷いがあったり、人の言葉で悩んでしまう部分がみられました。

 

 

現実世界の我々も、ハサウェイと同じように外面と内面で悩み・葛藤している人がほとんどではないかと思います。

これは別の作品である『劇場版マクロスF 恋離飛翼サヨナラノツバサ〜』で、オズマ・リーが言っていたこの言葉が当てはまる気がします。

 

 

 「本当の俺は!ただのガキだ!!お前に負けないくらいのな!!隊長の役、兄貴の役、兵士の役、恋人の役…そしてそれがすべて俺で、俺のすべてだ!!演じてない人間なんかいねぇんだよ!!」

 

 

 

 

まさにこれ、現実世界の我々とそっくりなんですよね。

人前では毅然としていても、心の中は悩み・苦しみ・悲しんでいる…こういった部分が、観ている我々に通ずるものがあるのかもしれません。

 

 

しかしそうは言っても、ハサウェイは『ピュアな人間』です。

自らが掲げた理想に向かって進み続けることができていますが、もう一人の主人公である『ケネス・グレッグ』はそうではありません。

 

 

彼は心の中ではマフティーの気持ちを理解しながらも、自身は地球連邦軍に身を置きながら、組織の討伐を目指して日々戦っている男。

詰まるところケネスこそ、まさに一般のサラリーマンを体現した存在なのでしょう。

 

 

f:id:anderson1911:20210704175803j:plain

 

画像リンク先:https://www.sanyonews.jp/town/cinema/film_detail/3488

 

 

この結果、ハサウェイの敵役でありながら嫌な感じがしないのは、『自分自身への距離感が近い』というのもあるかも知れません。

先ほど言った【役を演じる】というのは、ケネスの方が強い…のかな?と思いました。

 

 

こういった些細な心情を、無理なく作中に織り交ぜているので、原作との大きな乖離が生まれなかったのだと私は感じた次第です。

ただ当然ですがすべてが完璧だったかと言えば、違和感を感じる部分は多数ありました(ケネスがハサウェイがマフティーだと当てる部分など)。

 

 

しかしそういった部分があったにせよ、今作は作品として私達視聴者に訴えかけるものが詰まった作品だったと私は思いました。

それに美しい戦闘シーンも相まって、非常に吸い込まれた作品です。

 

 

正直、劇場で観るのが一番良いと思う一作。

まだまだ書き足りないのですが、話が長くなりそうなので、今回はこの辺で一旦終わりにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【トイガンカスタム】ハイサイクルM4のグリップ交換とメンテナンス

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンカスタム】ハイサイクルM4のグリップ交換とメンテナンス ー

 

 

今回の記事は久しぶりにハイサイクルM4をちょこっとカスタム&メンテナンスをしていきます。

グリップ交換をするだけのはずが、シム調整を行う流れからもののついでにメンテナンスをすることにしました。

 

 

f:id:anderson1911:20210601201422j:plain

 

久しぶりのシム調整ということもあり、かなり手こずりましたがなんとか形になりました。

ついでに細々としたパーツも交換し、良くなった…と個人的には思っています。

 

 

手間ですが面倒臭がらずにシム調整を行っておけば、末永く使っていくことができると思います。

ではその模様を少し見ていきましょう!

 

 

 

 

 

【新しいグリップを入手!取り付けてみたが…】

 

 

しばらくの間、上記の画像のまま使用していたハイサイクルM4。

気にいってはいたものの、正直満足はしていませんでした。

 

 

その理由は『グリップ』。

カスタム当時、たまたま手元にあった東京マルイ純正の『次世代 HK416』用のものを取り付けていました。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

VFC M4 GBBR HK416 Variant1 Battleグリップ [VF9-GRP-416G-BK01]
価格:4928円(税込、送料別) (2021/6/6時点)

楽天で購入

 

 

 

 …が、こちらのグリップ、個人的にあまりデザインが好きじゃないんですよね(笑)

本当に好みの問題なのですが、せっかくカスタムできるので、自分の好みのものに交換することにしました。

 

 

非常事態宣言が発令されてからというもの、かれこれ1年近くはネットショップで買い物が増えました。

そんな訳で、今回もネットショップで探すことに。

 

 

色々と物色して、『値段』と『精度』を鑑みて探しました。

値段は多くの方が意識すると思いますが、電動ガンのグリップを探す際は『商品の精度』は非常に重要です。

 

 

私は以前、電動ガン用の安いグリップを購入したことがあります。

そして組み込んだ際に、モーターの軸が真っ直ぐに入れることができずに、かなり加工をする羽目になったことがありました。(グリップの

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

このためケチらず、少しでも楽に取り付けできるものが欲しいなー…と探すこと3日ほど。

そしたら楽天市場にて、東京マルイ純正の『M4 パトリオット 純正グリップ』を見つけました!

 

 

f:id:anderson1911:20210610082754j:plain

 

 

マルイの純正品であれば、モーターのグリップ角度がしっかり取れていることは周知の事実。

こちらを購入しておけば問題ないですし、何よりも個人的に『タンゴダウン』系のグリップが好きだったのでこちらを選びました。

 

 

 

 

グリップの形状も並べてみると、以下の通り。

やはり個人的には、このアングルが好みです。

 

 

f:id:anderson1911:20210615194531j:plain

 

 

ということで、ダメと分かってはいましたがグリップをポン付けして動作を確認。

そしたら案の定ですが、ギア鳴りがかなり酷くなりました…

 

 

 同じメーカー製とはいえ、個体差は当然あります。

そんな訳で素直にポン付けは諦めて、完全に分解してシム調整を行うことにしました。

 

 

 

 

 

【久しぶりのシム調整と若干の内部カスタム】

 

 

ではいざ分解へ。

こちらのM4の分解回数ももう何度目なんでしょうか…(苦笑)

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

ということで、今回もメカボックスの中身も全て取り出し。

ここまでやったので、シム調整がてらやり残していたカスタムも行いました。

 

 

f:id:anderson1911:20210618070928j:image

 

 

①配線の交換

 

 

分解ついでに、まずは配線を交換することに。

すっかり忘れていましたが、こちらのモデルは配線は中華製のままでした。

 

 

そんな訳で、我が家のカスタムではお馴染みの『テフロンコード』に交換していきます。

私は少しでも安く済ませるために、電子パーツを扱っているお店で購入しています。

 

 

f:id:anderson1911:20210618071626j:image

 

 

ORGA テフロンコード 1.5m ORGA-TCODE

ORGA テフロンコード 1.5m ORGA-TCODE

  • ORGA AIRSOFT(オルガエアーソフト)
Amazon

 

 

大変だったのは、古い配線の取り外し。

はんだ自体は慣れたものですが、いかんせん中華製のはんだがなかなか溶けてくれません。

 

 

このため配線交換に時間がかかってしまうのがネック。

新しいはんだを使えば、今後は交換も楽になります。

 

 

②シム調整

 

 

続いて本題のシム調整。

久しぶりで、やり方をビミョーに忘れておりました💦

 

 

f:id:anderson1911:20210619120026j:plain

 

 

手順的にはベベルギア→スパーギア→セクターギアの順番で、調整していきます。

その都度メカボックスと閉じて、グリップを取り付けて、確認をしたらまた分解してを繰り返す…結構面倒くさい作業なんでよね💦

 

 

f:id:anderson1911:20210619121243j:plain

 

 

しかしこの作業をしっかりと行っておけば、ギアなどの内部メカに負荷がかかりません。

それに何より…作動音が気持ちがいいんですよ(笑)

 

 

詳しいシム調整方法は、相変わらずの人任せにします(笑)

いつも参考にしている、ガンジニアさんのサイトをご覧ください。

 

 


www.youtube.com

 

 

③スプリングガイドの交換とストックチューブ用のビスを交換

 

 

シム調整が終わった後は、順繰りにパーツを組み戻し。

ここも手慣れたもので、スムーズに進みました。

 

 

あと少しで組み込みが完了というところで、あることに気が付きました。

それはLAYLAX製のベアリングスプリングガイドが、我が家に在庫があったことです。

 

 

f:id:anderson1911:20210619125633j:plain

 

 

 

 

せっかく購入して保管だけして使わないのももったいないので、取る付けることに。

ただ取り付けるだけなので、こちらも特に問題はありませんでした。

 

 

…が問題は全てが組みあがったあとに発生。

それは元々使用していた、ストックチューブ固定用のビスが長すぎるという問題です。

 

 

ビスを切るなどは面倒だったので、ネジ屋さんで新しいものを購入。

長さが分からなかったので、60mmと70mmの2本を用意しました。

 

 

f:id:anderson1911:20210619134727j:plain

 

 

取り付けた結果、60mmがピッタリ収まる長さでした。

これで無事に組み込みが終了!

 

 

最後にHOPパッキンも交換して、初速を確認。

正直もう少し初速を上げたいところですが、まぁ及第点という感じです。

 

 

f:id:anderson1911:20210619135935j:plain



 

これにてひとまずシム調整とメンテナンスが完了!

あー、早くサバゲーで使いたいー!!(涙)

 

 

f:id:anderson1911:20210620092252j:image

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【トイガンアイテム紹介】BLITZ ARMS MP5 ハンドガード Mタイプ

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンアイテム紹介】BLITZ ARMS MP5 ハンドガード Mタイプ ー

 

 

今回紹介するトイガンアイテムは、何かと話題なMP5用のアイテム!

『BLITZ ARMS』製東京マルイ MP5用ハンドガード Mタイプ】の紹介です。

 

 

f:id:anderson1911:20210518195359j:plain

 

 

その軽量さとサイズ感から、サバゲー用のトイガンとしては使いやすい東京マルイ製のMP5

反面設計の古さからくるのか、何かと外装パーツを選んでしまうのこちらのトイガンの悩みです。

 

 

そんな東京マルイ製のトイガンに彩りを与えてくれるメーカーが、『BLITZ ARMS(ブリッツ・アームズ)』さん。

そちらから発売されているパーツであるハンドガード、Mタイプを紹介していきます!

 

 

blitzarms.thebase.in

 

 

強度に不安はあるものの、軽量で某実銃パーツメーカーに近いデザインのカッコいいハンドガード。

東京マルイMP5を他の人より格好良くしたい!と考えている方に、おすすめの商品です!

 

 

 

 

 

【3Dプリンターで製作された、軽量なハンドガード】

 

 

ではこちらのアイテムを見ていきましょう。

お気づきの方はいらっしゃると思いますが、こちらはかの有名なパーツメーカー【MAGPUL】製の【SL ハンドガード】のレプリカになります。

 

 

access-overseas.tokyo

 

 

このアイテムは3Dプリンターで作成されたものです。

極めて軽量で、初めて持った時にはその軽さに驚きました。 

 

  

f:id:anderson1911:20210526190200j:plain

 

 

軽量な反面、3Dプリンターで製作したためか、独特な縞模様があります。

私は気にせず使っていますが、気になる人はヤスリがけなどで表面処理をして下さい。

 

 

f:id:anderson1911:20210530105500j:plain

 

 

なお取り付け可能なトイガンは、【東京マルイ製のMP5シリーズに準拠したモデル】のみです。

購入前には自身のメーカーがどこかを調べてからの購入にしてください。

 

 


 

 

 

私が取り付けているのは『クラシックアーミー』製になります。

こちらは東京マルイに準じた作りなので、問題なく装着出来ました。

 

 

しかし個体差なのかロックピンとの関係が悪く、取り付けが難航。

ヤスリやデザインナイフで簡単に加工ができたので、無事に取り付けることができました。

 

 

f:id:anderson1911:20210530105825j:plain

 

 

 

 

 

続いて外観の特徴としては、ハンドガード左右下部の3面にM-LOKに対応

下部には4つ、左右には2つのスロットがあります。

 

 

f:id:anderson1911:20210526192639j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210526192707j:plain

 

 

しかしショップの公式HPにも書いてあるのですが、M-LOKを取り付ける際には注意が一点。

それは『付属のTスロットナットを使用すると、破損する可能性がある』ようです。

 

 

 

 

こちらのアイテムは先にも書いた通り、3Dプリンターで製作されており、かなり薄い作り。

多分それが原因だと思われるので、ショップはワッシャーとナットで固定することを推奨しているようです。

 

 

あわせて垂直フォアグリップは、更に破損の原因が上がるので使用は危険とのこと。

どうしても使いたい方は、こちらのハンドガードの仕様は考えた方がいいかもしれません。

 

 

本体への取り付け箇所は、画像のような凹みにフレーム側の凸部分を噛み合せます。

あとは前方の穴にピンを通すだけで完了。

 

 

f:id:anderson1911:20210528194700j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210528194724j:plain

 

 

 

 

最後に取り付けた姿がこちら。

個人的にはシンプルに纏まり、普通のレールハンドガードよりはカッコいいかなと思っています♪

 

 

f:id:anderson1911:20210530110243j:plain



 

サバゲーでも何度か使用しましたが、前方が軽くなったことで取り扱いも向上。

しかし過度な衝撃を与えないように、今後は気を付けて扱っていきたいところです。

 

 

f:id:anderson1911:20210418185713j:plain

 

 

巷では遂に東京マルイさんの次世代MP5が発売するとのこと…

MP5好きな私としては、もっとユーザーが増えると嬉しいところです♪

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

【トイガンカスタム】A&KのM249用電動マガジンを改造する

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンカスタム】A&KのM249用電動マガジンを改造する ー

 

 

今回の記事は久しぶりのトイガンカスタム…とはいっても、トイガン本体ではありません💦

カスタムするのは電動マガジンをカスタムしていきます!

 

 

対象になるマガジンは『A&K』製【M249用1500連マガジン】

こちらはかなり前に購入した、『S&T』製【M249 PARA】で使用するために購入しました。

 

 

f:id:anderson1911:20210508222659j:plain

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 


 

 

 

しかしいざ使ってみると、給弾スピードが本体のレートに追い付いていないという事態が発生。

このままでは不味いと思い、今回もマガジンを改造して給弾スピードを上げてみることにしました。

 

 

四苦八苦はしましたが、無事に連射速度を上げることには成功…したはず💦

その過程をご紹介します。

 

 

 

 

 

【改造の経緯:本体の発射速度に給弾が追い付いていないことが判明】

 

 

購入したのは今年の年明けから少し経ったころ。

所用があって秋葉原に行った時のことです。

 

 

たまたま立ち寄った『ECHIGOYA』さんで、先にも書いたM249用の1500連マガジンを発見しました。

お値段も7000円を切る金額で、探していたこともあり即座に購入。 

 

 


 

 

 

その後、『東京サバゲパーク』さんの定例会で実践投入となりました。

…が残念なことに、給弾が追い付かずに弾がほとんど発射されないという事態に。

 

 

f:id:anderson1911:20210418185223j:plain

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

それもそのはずで、 本体のメカボックスを少し調整したこともあり、そのままでは出力がイマイチだったのかも知れません。(個人の見解です)

どの道今後はサイクルを上げたいと考えていたので、ちょうど良い機会ということでメカボックスをカスタムすることにしました。

 

 

今回は良いサイトを見つけることができずに、若干自力でやってみました。

もし間違っている部分がありましたら、コメントを頂けると幸いです。

 

 

 

 

 

【まずは分解してみる】

 

 

いつもであればネットで情報を入手し、必要な資材を入手してからすぐに作業に入ります。

しかし先にも書いた通り、情報が入手できなかったこともあり、今回は分解しながら同時進行で作業を進めました。

 

 

まずは初めにマガジンの布部分を外します。

周りに囲むように10本のビスを、六角レンチを使って取り外し。

 

 

f:id:anderson1911:20210509163419j:plain

 

 

次に本体下部に収納されている、駆動用の充電バッテリーを取り外し。

バッテリー脱落を防ぐパーツを取り外せば、バッテリーが取れます。

 

 

f:id:anderson1911:20210509163439j:plain

 

 

続いてマガジンの底蓋を外します。

全部で4箇所のビスを、+ドライバーで取り外したらOK。

 

 

f:id:anderson1911:20210509163716j:plain

 

 

底蓋を外すと、内部の給弾ルートが出現します。

この際に配線を切らないように、注意してください。

 

 

f:id:anderson1911:20210509163738j:plain

 

 

画像右側にある給弾ルートパーツを取り外し。

+ドライバーを使ってビスを5本取り外せば、パーツが取り出せます。

 

 

f:id:anderson1911:20210509163954j:plain

 

 

最後に駆動パーツ(上画像左側)を取り出し。

こちらはビス等で固定されていないので、下画像のように取り出せます。

 

 

f:id:anderson1911:20210509164008j:plain

 

 

最後に問題となるモーターを取り外し。

よく見てみるとミニ四駆などで使用されているものと同じようです。

 

 

f:id:anderson1911:20210509164020j:plain

 

 

そうと分かれば話が早い!

即座に使えるミニ四駆のモーターを入手し、組み込んでみましょう!

 

 

 

 

 

【トラブル発生!モーターの軸が違う!?】

 

 

ということで、即座に新しいモーターを入手。

今回はタミヤ』製『トルクチューン2モーター』を選びました。

 

 

f:id:anderson1911:20210509162434j:plain

 

 

 

 

初めは『ハイパーダッシュモーター』辺りにしようかと思いました。

しかしギア周りがプラスチック製ということもあり、ギア周りへの負荷を考慮してトルクチューンで抑えたわけです。

 

 

 

 

そしていざ取り付けとなった際に、大きなトラブルが発生。

それはモーターの軸の長さが違うんです!!

 

 

f:id:anderson1911:20210509162331j:plain

 

 

調べてみると約2mm長いことが判明。

これによってそのままの取り付けは不可能なので、軸を切断しなくてはならないことに…

 

 

工具が無いため、新たに入手する必要が発生。

それに輪をかけてモーターのピニオンギアを取り外そうとした際に、破損してしまいました

 

 

f:id:anderson1911:20210509162257j:plain

 

 

このため『モーター軸の切断工具』『ピニオンギア』の2つを入手しなければならなくなりません。

なんだかんだとやるべきことが増え続けました…

 

 

 

 

 

【必要なものを入手し、無事に完成!】

 

 

そんな訳で必要なものを大急ぎで入手。

まずはモーター軸切断用の『ダイヤモンドカッター』

 

 

f:id:anderson1911:20210509160113j:plain

 

 

 

 

こちらは私が所有している電動リューターに取り付けて使用する工具。

これによりモーターの軸を曲げずに切断することができます。

 

 

続いては『タミヤ』製の『ピニオンギア』

ギアの枚数は同じなので、大丈夫そうでした。

 

 

f:id:anderson1911:20210509160029j:plain

 

 

 

 

こちら金属製だけではなく、プラスチック製のものが選択可能。

先にも書いた理由もあるので、プラスチック製のものを取り付けました。

 

 

では早速モーターの軸を切断。

まずはしっかりと切る長さを確認して、マーキングを付けます。

 

 

f:id:anderson1911:20210509155216j:plain

 

 

切断が完了したら、切断箇所の面取りを行って完了。

ミニ四駆のモーター軸程度なら、ホビールーター程度でもあっさりと切断可能です。

 

 

f:id:anderson1911:20210509155428j:plain

 

 

そしたらピニオンを取り付けて完成。

あとは配線をはんだ付けして、無事に終了となります。

 

 

f:id:anderson1911:20210509155556j:plain

 

 

このあと配線の取り回しが気に入らず、やり直して組付け。

動作確認も大丈夫だったので、分解の逆順で戻していきました。

 

 

f:id:anderson1911:20210509155726j:plain

 

 

これにて作業は無事に終了。

本来はサバゲー等で実地テストを行いたかったのですが、緊急事態宣言の発令もありできずおります…

 

 

まぁ緊急事態以上に家庭や仕事の事情が大きいのが本音。

少し落ち着いたら、ぜひとも試し撃ちに行きたいところです!


 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに