アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

デスクトップパソコンを初分解

どうも、アンダーソンです。

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか 

それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!

だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 

今回の記事はこちらです。

 

ー自作PCを作ってみる~初分解編~ー

 

前回の記事で無事にデスクトップPCを破格の安さで一式購入することが出来ました。

anderson1911.hatenablog.com

 

通常通りに使うことが出来ますが、スペックアップを目指して買った商品です。

もちろんこのままでは終わりません。

いよいよPCをカスタムしていきます。

 

…とは言っても、貧乏金無しのアンダーソン。

直ぐにあれこれ部品を購入する財力は流石にありません(汗)

とはいえ何も動かないのはもったいない。

そこでまずは必要なパーツを確認するために、中身を確認して行きます。

f:id:anderson1911:20180527162833j:plain

 

まずは外の板を外します。

外すのは簡単で、後ろ側にあるビスを3本外すだけで取り外せます。

f:id:anderson1911:20180527163521j:plain

 

そして中身はこのような感じになっています。

配線がごちゃごちゃしていて、パッと見よく分からないといった印象ですね(笑)

f:id:anderson1911:20180527163750j:plain

 

正直なところ、開けた時点では私もよくは分かりませんでした(笑)

本やネットで調べて少しずつ理解出来てきた感じです。

 

ただ見ていて分かってきたことは、思った以上に単純な作りだということが理解できました。

 

配線や基盤が沢山見えますが、実際に必要な知識は部品ごとに分けられています。

そのため部品ごとの特性を理解出来れば、そんなに難しいものではありません。

実際のところ配線も差し込む場所をカメラで写すなどすれば、間違える心配も減ります。

 

これから様々な部品を組んでいきますが、その時に各箇所の説明も交えながらお話ししていこうと考えています。

もちろん分解初心者の私ですので、逆に詳しい方から教えて頂くこともあると思います。

その時には温かい心でお助け頂ければ幸いです。

 

読者の皆さんとご一緒にPCの勉強をしていければと思います。

知らないことを色々と一緒に学んでいきましょう!

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

 

 

 

 

 

Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmアダプター付) CT500MX500SSD1/JP