アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

東京マルイ MP5SD6の再生計画!⑦

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー 東京マルイ MP5SD6の再生計画!⑦ ー

メカボックスの組み立てがいよいよ完成し、折り返し地点にやってきました。

ここからは外装の戻し作業になっていきますが、今回はフルームも新しいものに交換していきます。

anderson1911.hatenablog.com

 

今回組み込むフレームは純正のプラフレームではありません。

メーカーはJG(Jing Gong)製 MP5メタルフレームになります。

ご覧通りフレームのみで、付属品は一切ありませんでした。

f:id:anderson1911:20180928214416j:plain

 

購入はドレス&ガンさんで、お値段は3500円という低価格でした。

少し前まではMP5のメタルフレームはクラシックアーミーさんか、G&Gさんが有名でした。

しかも値段も非常に高価(1万円以上)だったので、時代の流れを感じます。

dress1105.shop-pro.jp

 

ただし値段相応な部分もあります。

まず表面の仕上げは、他のメーカーさんと比べると物足りなさはあります。

全体的にチープな感じを受けます。

 

また値段相応な出来で、パーツ同士の組み合わせが非常にきついです。

そのため外そうと無理をしたら、一部のピンの受けが破損してしまいました。

f:id:anderson1911:20180928220109j:plain

 

やむ負えずピンの入りを確認しながら、穴を電動リューターで大きくしました。

ここは削りすぎてもまずいので、少しずつ削りながら調整をしていきました。

f:id:anderson1911:20180928220350j:plain

 

 

穴の拡大が終わったら、別の問題が出てきました。

それはコッキングレシーバーが入らないトラブルです。

始めは「なぜ入らないのか?」非常に疑問でした。

 

よく見てみたら、コッキングレシーバーが収まる下部分に出っ張りが残っていました。

本来であればそこに何もない箇所なのに、処理が甘かったのか鉄が残っていました。

どおりで入らない訳です。

f:id:anderson1911:20180928220720j:plain

 

もちろんこの部分も電動リューターで処理を行い、出っ張りを削り取りました。

電動リューターは本当に買っておいて良かった工具です。

 

実はまだ大きなトラブルが残っており、それが非常に難儀な作業となるのでした…

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに