どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー CLASSIC ARMY製 MP5用 バイザーストック ―
サバイバルゲームはBB弾を撃ち合う遊びのため、場合によってはけがをする場合もあります。
その中で口元、もっといえば『歯への被弾』がかなり恐ろしいです。
距離にもよりますが、10m以下の撃ち合いで歯に当たると折れる危険性は十分あります。
基本的にサバイバルゲームの怪我は『自己責任』です。
とはいえ怪我をしたした側と同じくらい、怪我をさせた側も気持ちは良くありません。
ここは人と人が交わる遊びであるが故の、複雑な部分でもあります。
そのため昨今では多くの方が『フェイスマスク』を着用しています。
ソフトタイプやハードタイプなど様々な種類がありますが、フィールドさんによってはハードタイプのみ使用を許可していることがあります。
OneTigris メッシュ フェイス マスク ハーフマスク 曇らないフェイスガード サバゲー装備 コスプレ用 (ブラック)
- 出版社/メーカー: OneTigris
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ハードタイプは樹脂や金属といった素材になるため、ライフルなどを使う人間にとっては頬付けがしにくくなります。
そのためダットサイトやスコープを取り付ければ、見やすさを調整できます。
ただし銃固定のアイアンサイトは種類によって、サイティングが非常に難しいものがあります。
その問題を改善するアイテムとして、こんなストックがあるのをご存知でしょうか?
それがクラシック・アーミー製『MP5用 バイザー・ストック』になります。
名前の通り、MP5に取り付けられるストックになります。
Classic Army MP5 Foldable Visor Helmet Stock フォールディングバイザー ヘルメット B&T type
- 出版社/メーカー: Classic Army
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
こちらのストックは通常のストックと違い、直線的なデザインではありません。
下側にL字のように曲がっている形状になっています。
この形状の理由ですが、これは実際の特殊部隊がバイザーヘルメットやガスマスクを装着しても使えるように設計されています。
バイザー部分を下ろしていると、これも頬付けができないので狙うことができません。
そのためこの形状のストックでサイトの高さを調整している形になります。
長さの調節も可能で、下部にあるダイヤルを外して好きな長さの位置で再度止める形になります。
取り付けは簡単で、MP5の初めに付いているストックを外して入れ替えるだけです。
ピンを外して付け替えるだけの作業なので、そんなに難しくありません。
ただし取り付けは東京マルイのMP5と構造が同じものだけに限られます。
ストックは折りたたむことも出来ます。
これによって、より閉所に行く際はコンパクトにすることができます。
ただし個人的には使い勝手はイマイチな部類に入ります。
重量自体が割と重く、折りたたんだストックも固定できないのでブラブラ動いて気になります。
ただしハードマスクを所有している人たちにとっては、しっかり肩にストックを預けて狙える一品です。
マスクでも狙えるストックをお探しの方は、おすすめですよ!
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに