どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー ゲーム紹介 ~ディビジョン2 プライベートβ~ ―
前回の記事でAKの分解の話をすると書いておりましたが…
諸般の事情で今回は話題を変更致しますので、ご容赦下さい💦
さて、2日ほど前にあるゲームのβテストが開始されました!
私はこのゲームが早く遊びたくてウズウズしていたので、テスト当日はウキウキしながら自宅に帰りました。
そのゲームの名はUBI『ディビジョン2 プライベートβ』になります!!
同社から発売中のゲーム、「ディビジョン」の第2作目です。

ディビジョン2 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト株式会社
- 発売日: 2019/03/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
前作ではお札にウイルスを付けた『ドルインフル』というテロによって荒廃したニューヨークが舞台のTPS(サードパーソンシューティング:三人称視点)です。
雪が降る中で、秩序を取り戻すべく活躍するスリーパーエージェント『ディビジョン』が、無法者集団と戦って行きます。
このゲームの特徴は『オンラインプレイオンリー』となっている点です。
このためネット環境がキチンと整っていないと、遊ぶことが出来ないので注意が必要です。
このゲームの醍醐味は何と言っても、『仲間との協力プレイ』と『拠点の成長』が個人的に最大の楽しみだと感じています。
まずは仲間との協力プレイですが、こちらは最大4人の仲間と様々なステージを攻略していきます。
私は仲間たちとボイスチャットを使って楽しんでいますが、リアルタイムでの会話はとても盛り上がります♪
ゲーム自体は一人で遊ぶことも出来るので、TPSに自身のある方は一人でも楽しむ事が出来ます。
ディビジョンはTPSとはいえ、単純なガンファイトではなくRPGの様なレベル制となっています。
このため一撃で敵を倒せることは稀で、この部分が好きになれずにプレーされていないTPSプレイヤーさんもいる様です。
もう一つの醍醐味である『拠点の成長』ですが、前作に引き続いていますが中で出来ることは増えています。
また主要拠点も2では舞台がワシントンD.C.に移ったため、ホワイトハウスがメインの拠点になります。
資材を集めて拠点の能力をアップグレードしていき、達成すれば使える機能・出来る事が増えていきます。
また新しく人材のリクルートなど、新しい事も出来るようになっています。
今回はプライベートβという事で、全ての方が遊べる訳ではありません。
UBIに参加表明をしたり、本編を予約した方などにカードが送られて遊べる形になっています。
私は既にPS4版を予約しているので、今回のプライベートβで遊べています。
同じ仲間と既に遊んでいて、「早く本編で遊びたい!」という気持ちの高ぶりが止められません!
なお今回のプライベートβに当選出来なかった方には朗報があります!
明日(2/10 日)に、渋谷にて『D2DAY』というイベントが行われます。
こちらではテストプレイが楽しめるようになっていますので、未プレイの方は足を運んではいかがでしょうか?(なお、先着順です)
発売前から盛り上がるディビジョン2。
プレイされてる皆さん、今度は共にワシントンを救いましょう!!
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに