どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 『良性発作性頭位めまい症』とは? ―
去る先週の土曜日、目が覚めて5分ほどしてから急なめまいに襲われました。
めまいと同時に吐き気も来たため、正直何が起きたのか混乱しました。
しかしそのあとは動けないほどの重症化にならず、尚且つ近くのクリニックも軒並み休みということもあり、仕事に向かいました。
症状も午前中でほぼ収まり、その日は何事もおきませんでした。
その後も若干の立ち眩みがありましたが、軽微なものだったので木・金と仕事をこなしました。
しかしこの判断が大きな過ちでした。
金曜の夜に眠ろうとベッドに横になった時でした。
物凄い勢いで天井が回転を始めたのです!
今まで経験したことの無いレベルのことで、すぐに気持ち悪くなってしまいました。
もちろん吐き気もきましたが、何とか持ちこたえました。
その後、何度も寝ようと試みますが横になればなるほど症状が悪化。
最終的には遂に戻してしまいました。
眠ることも出来ずに辛くなり、遂には近くの総合病院に行くことにしました。
めまいがこの時点では酷かったのですが、身体を起こしているとめまいが少し収まったのは非常に運が良かったです。
総合病院の夜間診療では、流石に耳鼻科の担当の方はおらず簡易検査しかできませんでした。
しかしそこでも横になった途端、この日一番のめまいに襲われてしまいました。
こんな状態ですがどうすることも出来ずに、この日は点滴を打ってめまいと吐き気を抑えることが限界でした。
そのため思った以上に状態が悪いので、翌日に必ず耳鼻科で診察するように言われました。
この結果、この日は寝るために横になることは出来ずに椅子に座って寝ることになりました。
睡眠時間も少なく、体にもかなりきつかったです。
翌朝は友人に病院まで送ってもらい、耳鼻科で精密検査をおこないました。
その結果、病名は『良性発作的頭位めまい症』との診断結果でした。
この病気は耳の内側にある『三半規管』という平衡を維持するもの中に、耳石と呼ばれるものが入りこんだ時に発症します。
この規官内に入り込んだ耳石が動くことで、『眼振』を誘発してめまいが発生します。
どうも私は横になった時にめまいが酷くなる場所に、耳石が入り込んだようでした。
これは人によってめまいが酷くなる体勢は、違うかもしれません。
治療方法は『BPPV体操』をおこなうことだそうです。
これは頭を動かして、耳石を元の位置に戻すことが目的です。
このため、積極的に頭を動かす(とっいっても無茶な動きではありません)ことが大切なようです。
逆に動かないと元の位置に戻せないので、多少のめまいであればやるべきだそうです。
もしいつもと違うめまいの兆候が出た方は、無理をせずに直ぐに耳鼻科に向かってください。
悪化してからでは遅いので、自分の身体を労わって下さいね。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに