どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー CYMA AIMSを分解・確認してみる ー
前回紹介した電動ガンのCYMA製AIMS。
印象に残るデザインで、AKシリーズの中でも結構好きなモデルだったりします。
|
そんなAIMSですが、前から触れている通り購入時点でジャンクの状態でした。
無論それは分かった上で購入しましたが、あとは中身がどうなっているのか?という事でした。
前の持ち主からは「ピスクラ(ピストンクラッシュ)しています」と聞いてはいましたが、そうなると交換パーツも考えなくてはいけません。
ただ出来ない訳では無いので、まずは分解して中身を確認していきます。
分解に関しては以前行ったCYMAのAK74を参考に見てもらえると良いかと思います。
その為今回は細かな違いだけを確認していきます。
まずはダストカバーを取り外して、チャンバー周りの確認。
ここにはチャンバーが動かない様にする、固定部品があります。
こちらは以前AK74を修理した際に、欠損していたパーツになります。
その時私は自作を行なって、何とか修理をしましたが、なるほどこういうパーツだったんですね…
メカボックス内部ですが、今回は写真が一枚もありません…
理由は修理を急ぐあまり、撮るのを忘れてしまったためです。
そのためここは文章のみになりますので、ご了承下さい。
メカボックスはver.3で、他のAKシリーズと一緒になります。
前回までの記事と同じなので、馴染みはあるかもしれませんね。
※上の画像はMP5K PDWのメカボックス です。
電動ガン用8mmベアリング強化SilverEdgeメカボックスVer.2 QDスプリング機能搭載 (ブローバック機能追加可能)
- 出版社/メーカー: APS
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
メカボックスを取り出すと、まずはFETらしいパーツが登場。
包まれていて正体は掴めませんでしたが、そんな気はしています。
中身ですが、軸受がベアリングに変更されていました。
またシム・ギア・吸排気系も変更されていました。
特にシリンダーはシリンダーヘッド一体の物になっていました。
かなり大掛かりな改修が施されているのが、見て取れました。
またピスクラを起こしたと聞いていましたが、実はそこまでダメージは受けていませんでした。
思った以上に内部の状態は良かったです。
ただし組み付けに難が見受けられ、動かなくなった理由が何となく分かりました。
この状態では動かなくなるのも、何となく頷けました。
次回はまずはまともに動くように、あれこれとカスタムをしていきます!
次回
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに