アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

2019年度 夏休みの工作 ~デミオ ラゲッジスペースのフラット計画

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー 2019年度 夏休みの工作 ~デミオ ラゲッジスペースのフラット計画 ー

 

田舎に帰郷してからというもの、お盆前の自宅の片づけをほぼ毎日手伝っている私です。

自分の家もままならないのに、凄まじい頑張りを発揮しています。

 

そんな家族にこき使われている私ですが、せっかく土地は無駄にある実家なので「工作がしたい!」と思うのは当然(?)な訳で。

今年は何をしようかと考えていました。

 

実は昔デミオに乗っていた際(今では無く7年近く前)に、デミオのラゲッジスペースを改造したことを思い出しました。

あの時より更に使いやすく出来るように、ラゲッジスペースを改造して行きます!!

 

私が乗っているDE系(三代目)は後部座席を倒すと、写真のようにラゲッジスペースとの間に段差が生じます。

個人的にはこれが結構嫌で、長物(主に電動ガン)がきちんと設置できない部分です。

f:id:anderson1911:20190813002058j:image

 

このためこれをフラット化するべく、工作を進めていきます。

今回の材料を揃えるためにホームセンターに…行こうと思ったら、実家にあった使える材料を大量に貰えたので、それを使っていきます。

 

まずは天板部分を先に作ります。

段ボールで型紙を作り、ベニヤ(厚さ12mm)をそのサイズに加工します。

f:id:anderson1911:20190813002138j:image
f:id:anderson1911:20190813002141j:image
f:id:anderson1911:20190813002147j:image

 

後はのこぎりやヤスリを使って、微調整を行っていきます。

ただし最終的にはフェルトを巻いて仕上げるので、あまり細かくは加工は行いませんでした。

f:id:anderson1911:20190813002252j:image

 

高儀 M&M 木工用 ヤスリ 150mm 3本組

高儀 M&M 木工用 ヤスリ 150mm 3本組

 

 

 

次は下に置く土台の作成。

今回は中央部分を囲うような形で製作することにしました。

 

使った木材は杉材で、自宅の小屋でしばらく眠っていて表面がかなり汚れていました。

そこでまずは電動カンナで表面を軽く落として、面取り(角を丸くする作業)をおこないました。

 

 

 

木材が綺麗になったところで各サイズにカットして、すべてビスで固定。

本来は金物などを使って行うべきでしたが、家の片づけもまだ途中だったため強行して作成しました。

f:id:anderson1911:20190813002319j:image

 

 

 

色々と突貫工事で作成したこともあり、土台も完成し収まりも問題ありませんでした。

次にフェルトをベニヤに貼っていくのですが、流石にフェルトの在庫は無かったのでホームセンターで購入してきました。

 

ベニヤのサイズに合わせて切ったら、フェルトをタッカーで止めて行きます。

皺が寄りやすい箇所は切ったり、しっかり寄せながら止めていきます。

f:id:anderson1911:20190813002342j:image

 

これであっという間に完成しました!

望んだとおりのフラットになりました♪

f:id:anderson1911:20190813002354j:image

 

下にも収納が入ってあるので、三角版なども入れることが可能です。

僅かなスペースも無駄にしません(笑)

f:id:anderson1911:20190813002427j:image

 

これで実用性のある工作が出来て、満足できるものとなりました!

 

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに