アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

金森赤レンガ倉庫と函館のご飯

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

五稜郭公園と函館奉行所に行って来た ー

前回の記事で五稜郭タワーに初登頂して来ました。

函館山の頂上に登って、絶景を見ることが出来た2日目。

次回は装備を整えて(大袈裟?笑)、夜景を見たいと思った登頂でした。

anderson1911.hatenablog.com

 

その後はホテルに向けて移動を開始。

我々が宿泊している【ラビスタ函館ベイ】の途中にある観光スポットに立ち寄りながら帰ろう、という話になりました。

anderson1911.hatenablog.com

 

立ち寄った場所は函館の赤レンガ倉庫こと、【金森赤レンガ倉庫】です。

ここに来るまでは「函館の赤レンガ倉庫」だと思っていたので、勉強になりました。

f:id:anderson1911:20190828192709j:plain

hakodate-kanemori.com

 

 

金森赤レンガ倉庫が建てられるキッカケになったのは、1869年に創業した【金森森谷洋服店でした。

創業後に倉庫の必要性を感じ、会社の合併を行い、その最中に購入したのが現在の倉庫群だったようです。

 

その後は火事で数棟失ったことや、輸送形態の変化(海上輸送から空路へのシフト)などの苦難が函館の倉庫に多くあったようです。

しかしその中でも、金森倉庫の倉庫群は【伝統的建造物】として認められて、今の形になったそうです。

 

 

実際に足を運んでみると、海のすぐ横に隣接している約300mの区画に収まっています。

行く前は全て同じ形状かと思っていましたが、それぞれ微妙に違っており、『保管する品物がそれぞれ違ったのかなぁ』と思いを巡らせました。

f:id:anderson1911:20190829164933j:plain

 

倉庫内は今では多くの店舗がひしめき合っています。

お土産店、飲食店やアンティークショップ(オルゴールやテディベア専門店)など、バライティーに富んだお店がひしめき合っていました。

 

建物の骨組み、というか構造体は手を加えずに昔のままのように見えました。

内部は外壁と同じくレンガ造りとなっていて、コンクリートや木造の建物と違った独特な空間を生み出していました。

 

そしてこのレンガ造りとアンティークショップとは相性が良いのか、良くマッチングした空間が作り上げられていました。

建物と商品のレトロな感じや、落ち着いた雰囲気などがとても活かされている気がしました。

 

お土産屋さんも多く、宿泊施設の真隣ということもあって、妻と翌朝ここに来ることにしました。

ゆっくりと海とレトロな建物を眺める、面白い散歩が出来ました♪

f:id:anderson1911:20190829165236j:plain



 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに