ということで毎度おなじみピンチヒッターの
へいさばです
今日は何にお金をつかうのかって話を
お金は普通の人は有限だし
使い切ってしまうものだよね
だから何につかうべきなのかじっくり考えるべきなんだ
衝動買いほど、無駄なものを買うリスクが高いものはない
絶対にやめた方がいいぜ
一個の基準は存在が色あせないものだろうね
エアガンもプラモも色あせないものは
確かにあるジャンルだよね
ガンダムなんてどれくらい色あせないの!?
こっちがあせるわ!!
そんなこと言ったらウェポンだって色あせない名器いっぱいあるよね
色あせないものは変な話、どれだけ時間が経とうとも値段が付くものなんだよね
存在が色あせちゃうものは時間が経てば経つほど色あせてガラクタになってしまう
だから存在が色あせないものにお金を使うがいいんだ
飽きたからぽい、新シリーズが出たからぽい
そんなものに大事な資産を突っ込むべきじゃないんだ
趣味に生きるのはとても素晴らしいことだ
しかし、その趣味を辞める日が来た時
大事なお宝が他の人にもお宝であるとは限らない
ガラクタ同然に廃棄されてしまう
でも何年たっても存在が色あせないものだったなら廃棄されることなく
すぐに新しい人の手に渡るだろう
あなたが趣味を辞める日が来るかはわからない
しかし、そういうことも念頭にいれて趣味をすればより楽しい多趣味ライフが送れることでしょう😉👍