どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 東京マルイ M92Fを分解してみる 〜準備編〜 ー
前回の記事で懐かしの東京マルイ製、M92Fを分解する事にしました。
その為に不足していたパーツの用意や、工具の準備を行いました。
ではいよいよ分解作業に取り掛かっていきます。
まずは細かいパーツを紛失しないように、注意しながら取り外していきます。
まずはスライドをフレームから取り外します。
その為には『テイクダウンレバー(画像◯)』を90°を回してから、動かす事が出来ます。
あとはスライドをフレーム前方に動かせば、上の画像通りに外せます。
スライド内部の分解については、また後日アップします。
次は左右に取り付けられた『グリップ』を外していきます。
マイナスドライバーでネジが外れるので、とても簡単です。
その後は本来は付いてある『ハウジング』を取り外しますが、今回は付いていないので割愛。
本来は画像の◯部分にピンがあるので、ピンポンチなどで押し出し、『ハウジング』を取り外します。
この後は『マガジンキャッチ』を取り外します。
ここはビスなどの固定はありませんので、引き出す方向を間違えないようにして、スライドさせれば外れます。
続いて『スライドストップ』をフレーム左側に引き抜きます。
この際にスプリングがあるので、無理に引っ張ったり紛失しないようにご注意下さい。
続けてフレーム手前にある『テイクダウンレバー』をフレーム右側にあるボタンを押しながら、回転させて外します。
こちらも特にビスやピンでの固定はありません。
ここまで進んだらフレームを一度ひっくり返して、右側を向けて『トリガーバー』を外します。
ここにもスプリングがあるので、飛ばさないようにご注意下さい。
ここまで来たら、いよいよ『インナーフレーム』部分を取り外して行きます。
まずはフレーム左側、ハンマー近くにあるビスをマイナスドライバーで取り外します。
その後は画像下の◯部分に取り付けられたピンを、ピンポンチなどで取り出します。
これが外れたら、いよいよ『インナーフレーム』が取り外せます。
ここまで来れば、あとは『メインフレーム』から『インナーフレーム』を取り出せます。
トリガーに気を付けながら引っ張れば、上側にするりと抜けます。
続いて『インナーフレーム』を分解しますが、まずはスプリングを紛失しないように抜きましょう。
その後はプラスドライバーで、ビスを3本外せば、インナーフレームを分解する事が出来ます。
そして『インナーフレーム』をご開帳して、完了となります。
この際にパーツの位置関係や、トリガースプリングを紛失しないように、ご注意下さい。
これにてフレーム側の分解が完了となりました。
次回はグリスを使ってメンテナンス&組み上げをしていきます!
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに