アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

CYMAのGAILI SARを改修していく ~改修作業 初速向上編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー CYMAのGAILI SARを改修していく ~改修作業 初速向上編~ ー

 

前回は改修作業を開始した、CYMA製ガリル SARのシム調整を行いました。

非常に時間と手間が掛かり、かつ地味な作業ですがパーツへの負荷低下や作動音の減少などに繋がる大切な調整です。

anderson1911.hatenablog.com

 

今回も時間は掛かりましたが、何とかシム調整を終えることが出来ました。

ここが完了すれば、次に第2の改修ポイントである初速の向上を目指していきます。

 

 

 

【改修ポイント②   初速の向上】

 

次は初速の調整に向けての改修作業を行なっていきますが、作業の順番がシム調整と若干前後します。

シム調整を行う前にまず、メカボックス内側のレールを磨きます。

f:id:anderson1911:20200128072111j:image

 

東京マルイ製のメカボックスと違い、CYMAなどの安い中華製は精度がそこまで良くないと私は考えています。

そのためレールをしっかりと磨き、パーツに掛かる負荷を減らすように努めています。

 

私はメカボックス内部のレールを磨く際には、レールの溝にあった『治具(じぐ)』を用意して、紙やすりで削っています(1000番を使用)。

しっかりと角も削らなければならないので、「表面だけ削って大丈夫!」とならないように注意してください。

 

やすりで丁寧に削ったら、各箇所にはシッカリとグリスアップを行ってください。

電動ガンのギアやレール上などは、高粘度グリスを使用します。 

 

 私はその中でも、GAW製の【GーGrease】を使用しています。

お値段は少々張りますが、塗った箇所に潤滑皮膜を形成して、表面をコーティングしてくれる優れものです。

 

グリスの塗り方は人によりますが、GーGreaseは薄く塗ることを推奨しているので、私も薄く塗っています。

様々なご意見もありますが、薄く塗るのはグリスの飛び散りなど無駄は減る反面、メンテナンスの頻度が上がるリスクもあります。

 

 

このあとはギア、タペットプレートなどを組み付けていきます。

シム調整が終われば、ここまでは流れ作業で進めていけます。

 

そしていよいよ初速を司る、【吸排気系】のパーツに入っていきます。

ここで特に重要になるのが、【シリンダー】と【シリンダーヘッド】の関係です。

 

 

シリンダーとシリンダーヘッドは下の画像の様に、組み付けます。

この際にシリンダーヘッドの気密を維持するためのOリングが、劣化していたり径がシリンダーと合わなかったりすると、エアロスが起きてしまいます。

f:id:anderson1911:20200129223119j:plain

 

改めて今回確認してみると、シリンダーヘッドのOリングがかなり劣化していました。

この結果、気密不足で初速が落ちていたという事が判明しました。

 

このため前回のMP5と同じで、シリンダーヘッドにシールテープを1周半巻いて対応しました。

前述の画像にある様な形で仕上げました。

 

 

ピストンはCYMAの純正をそのまま使わず、東京マルイ純正の物に交換します。

精度がこちらの方が良さそうで、比較的状態が良いものが我が家に残っていたので、そのまま使います。

東京マルイ No.60 共通ピストン

東京マルイ No.60 共通ピストン

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

Oリングの状態は分からなかったので、GAW製の電動ガン用のOリングに交換しました。

これでシリンダーと組み合わせて気密の確認を行った結果、無事に気密漏れが無くなりました。

f:id:anderson1911:20200129224507j:plain

 

 

 

あとは組み込んで完成です。

シム調整でかなり時間を食いましたが、その成果も最後の確認でどうなるかですね。

 

では次回、調整とその結果についてまとめていきます!

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに