どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー ペインティングブースⅡのフィルターを交換してみた ー
新型コロナ騒動が落ち着かないまま、気が付いたらもう5月になりました。
予想はしていましたが、GWも自宅でのんびり過ごすしかないようですね。
そんな訳で、久しぶりにガンプラを作る時間に恵まれ、のんびり作っているところです。
正直ゲームに夢中という事もあって、かなりゆっくりとしたペースで、HGUCのマドロックを製作しています。
で、「いよいよ塗装作業に入っていこう!」と考えたところ、ある問題点が…
それは塗装で使用する予定の【ペインティングブースⅡ】の内部が、塗装でカピカピになってしまいました💦
購入してから1度もメンテナンスを行わなかったこともあり、こうなるのも致し方ない訳で…
大丈夫だろうとは思うのですが…ちょっと自信が持てませんでした💦
そこでメンテナンスも含めて、フィルターを交換してみることにしました。
せっかくなので綺麗にした方が、気持ち良いですしね♪←ものぐさの言い訳
【結構大変なフィルター交換】
では初めてのフィルター交換を行っていきましょう。
交換用フィルターは、タミヤ模型さんから発売しているので、入手は簡単です。
では本体を分解して、フルフィルターを外していきましょう。
まずは本体のカバーを外すために必要な工具、プラスドライバーを用意しておきましょう。
|
ビスの位置は、本体背面から見て上下に3本ずつの計6本になります。
下側のビスが台に置いたままだと、見えにくいのでご注意ください。
そして大変なのが、実はこのビスを外す作業の時です。
ビスを外す際にファンなどを含む後部が、落下する恐れがあります。
どういうことかというと、下の画像を見て頂ければ分かると思いますが、ファンなどの重量物が後方に寄っています。
長いドライバーを持っていない限り、下側中央のビスを外す際に本体を台の端まで持ってこないと、外すことができません。
つまり抑え方を間違えると、ファン周りが「ゴトンッ!」と落下してしまいます。
私は見事に落としてしまいました💦
そんなトラブルにめげずに、フィルターを抑えている外枠を外すことができました。
フィルターはフレーム側に2枚、ファン側にも2枚の計4枚があります。
前部はフレームに付いているガイドに合わせて、下の画像のような形に取り付けていきます。
結構長さがギリギリで、取り付けるのにどこで余らせるか、少し考えてしまいました。
後部側のフィルターは、本体正面に長方形のものと、外周に長いものをぐるりと巻いていきます。
交換が終わったら、フレーム側とファン側をビスで固定します。
当然ですが組み戻す際も、ファン側を落とさないように、気を付けてください。
本体の破損以上に、下の階の人にご迷惑をおかけしてしまいます💦
組み立ては注意しておこなったので、無事に組み付けることができました。
しかし非常に綺麗になりました♪
これで塗装作業に入ることができるようになりました!
…まぁのんびりやるので、完成はいつになることやら(笑)
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに