アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

Matrix M-Style AKの分解&修理 ~メカボックス改修編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー Matrix M-Style AKの分解&修理 ~メカボックス改修編~ ー

 

 

前回の記事で、メカボックスを分解したところまでお届けしました。

しかし開けてびっくり、まれにみるような、かなり酷い状態になっていました💦

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

そんな酷い状態のメカボックスですが、使えるようにしなくては意味がありません。

なんとか改修を行って、まともに撃てるようにします!

 

 

とはいうものの、お金を掛ければ簡単に解決はできます。

例えば東京マルイさん純正のメカボックスを、そのまま組み込むとか…

 

 

しかしそれでは、あまりにも芸がありません。

今回は可能な限り、使えるパーツをそのまま転用して、まともに使えるように改修していきます!

 

 

 

 

 

 

【手間は掛かるがしっかりと改修はできる!】

 

 

ではやれるところから、手を加えていきます。

まずはパーツをすべて取り外して、洗浄!

 

 

金属関係はパーツクリーナーで、プラパーツは中性洗剤を使って落としていきます。

今回のグリスはそこまで酷くなかったので、割と簡単に落ちました。

 

 

f:id:anderson1911:20200505154645j:plain

 

 

KURE パーツクリーナー #1422 840ML

KURE パーツクリーナー #1422 840ML

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

ジョイ コンパクト 食器用洗剤 詰め替え 特大 700mL

ジョイ コンパクト 食器用洗剤 詰め替え 特大 700mL

  • 発売日: 2020/03/22
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

洗浄が終わったら、まずはメカボックス内部のレール周りを磨いていきます。

このモデルのメカボックスは、レール部分まで黒の塗装?がされていて、動きが少し悪くなっていました。

 

 

そこで紙ヤスリやピカールなどを使って、【タペットプレート】と【ピストン】の接触するレールを磨きました。

いつもなら1000番でもそこまで時間が掛からないのですが、今回は塗装が厚いこともあって、600番くらいから使って落としました。

 

 

f:id:anderson1911:20200505230250j:plain

 

 


 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【日本磨料工業 PiKAL】ピカール液 180g 11100 液状金属磨き
価格:255円(税込、送料別) (2020/5/5時点)

楽天で購入

 

 

 

レールの磨きが終わったら、次は軸受けを固定していきます。

金属製の軸受けを固定する際には、耐衝撃用の瞬間接着剤を使って、しっかりと固定をしましょう。

 

 

f:id:anderson1911:20200506090146j:plain

 

 

 

 

軸受けの固定が完了したら、次は『シム調整』に入ります。

無駄なパワーロスを発生させないために、時間をかけて行っていきます。

 

 

f:id:anderson1911:20200506090406j:plain

 

 

タミヤ HOP-UP OPTIONS OP-587 φ5mmシムセット

タミヤ HOP-UP OPTIONS OP-587 φ5mmシムセット

  • 発売日: 2002/12/17
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

しかし今回のモデルは、ギアのクリアランスが大き過ぎて、場所によっては1mm近い隙間が出来ていました。

使っているギアの問題もあるかも知れませんが、それによって作業時間が1時間30分近くかかってしまいました💦

 

 

 

スイッチ部分には【接点グリス】を使い、接点の保護をしていきます。

購入から10年近く経ったこともあり、チューブが破損して、収納ケースが大変なことになってました…

 

 

f:id:anderson1911:20200506090813j:plain

 

 

 

 

次はピストン回りですが、前回も書きましたが気密が全く取れておらず、原因は【ピストンヘッドのOリング】でした。

ここはG.A.Wさんの【FRUS-Oリング】に変更したところ、無事に気密が確保されました。

 

 

f:id:anderson1911:20200506091100j:plain

 

 

 

 

最後にスプリングをLAYLAXさんの【MS90 スプリング】に交換しました。

並べてみると、こんなに長さが違うんですね…

 

 

f:id:anderson1911:20200506091314j:plain

 

 


 

 

 

 

 

 

ここまでくれば、あとは組み戻して完成!

では早速、動作確認をしてみましょう!!

 

 

f:id:anderson1911:20200506091510p:plain

 

 

… って、あれ?バッテリーを挿しても動かないぞ???

まさか通電不良が、ここにきて解決できていなかったとは💦

 

 

うーん、原因はいったいなんなのか…

調査を続行します💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに