アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

【トイガンカスタム】東京マルイ製 MP5SD6をCA製のMP5A3とフロントを交換してみる 後編

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【トイガンカスタム】東京マルイ製 MP5SD6をCA製のMP5A3とフロントを交換してみる 後編 ー

 

 

前回の記事でコッキングレシーバーを加工し、無事に取り付けるもサプレッサーを破壊。

このためサクッと終わる予定の作業が、ドンドン伸びていきます…💦

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

そんな訳で新しいサプレッサーを購入し、あっさり終わりにすることを決意。

しましたが、ポン付けできていれば後編には続きませんでした(笑)

 

 

今回は新しく入手したMP5SD用のサプレッサーの紹介と、取り付けの工程を紹介します。

商品の購入をご検討の方は、ご参考ください。

 

 

 

 

 

【手っ取り早く、社外製のサプレッサーを購入】

 

 

前回ものの見事に破壊してしまった、東京マルイ純正のMP5SD6のスプレッサー。

ロック部分を破壊してので、ロックされずに外れてしまいます。

 

 

f:id:anderson1911:20210906181854j:plain

 

 

元々中古で購入し、ガタツキが酷かったサプレッサー。

「このまま治してもなー」と思い、新しいものを入手することに。

 

 

オークションで同じ純正品にしようかと思いましたが、それはそれで面白くない…

そう考えて、取り付け可能な社外製にすることにしました。

 

 

 

 

 

【CYMA製 メタルサプレッサーのレビュー】

 

 

今回選んだのは、CYMA製のメタルモデルを購入。

お値段はおよそ3000円になりました。

 

 

 

 

純正品と並べてみました。

上が純正品、下がCYMA製です。

 

 

f:id:anderson1911:20210911145758j:plain

 

 

パッとみた見た目は、マルイ純正の方が個人的には好きです。

マルイはザラついた表面処理がありますが、CYMA製はツルツルになっていました。

 

 

続いて取り付け部分(左CYMA、右マルイ)。

こちらはマルイとCYMAの互換性がある作りになっています。

 

 

f:id:anderson1911:20210911150723j:plain

 

 

問題は本当にポン付けできるのかということ。

Amazonのレビューを見ても、意見が別れていたのでこの時点では心配でした…

 

 

外観の次は重量の違いを見てみましょう。

ここは見た目以上にかなり違います。

 

 

まずはマルイ製から。

マルイ製の重量はおよそ80gと軽量です。

 

 

f:id:anderson1911:20210911153329j:plain

 

 

続いてCYMA製。

重量はおよそ200gと、およそ2倍という結果に!

 

 

f:id:anderson1911:20210911153635j:plain

 

 

2倍以上の重量差があるというのは、非常に重いですね…

組んでみてどうなることやら💦

 

 

 

 

 

【ポン付けできずに、大加工して取り付け】

 

 

サプレッサーを眺めたので、いよいよ取り付けに入ります。

本来はただ回して取り付け終了の部品。

 

 

先にも書いた通り、ポン付けはできませんでした…

あちこち長さを測ってみると、1mm以上長さが違う部分もあり「そりゃ合う訳ないな」と思える程。

 

 

f:id:anderson1911:20210911155914j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20210911160320j:plain

 

 

そこで今回も削る作業を行うことに。

毎回登場する電動リューターの出番です。

 

 


 

 

 

今回も削る⇨確認⇨削る…を繰り返し、小一時間掛かりました。

見なきゃいけない箇所が多いので、ある一部の箇所だけ削りすぎないように慎重に作業し、ドッと疲弊。

 

 

f:id:anderson1911:20210911161046j:plain

 

 

削りの終了後、なんとか組み込みが完了しました。

メカボックスはそのままなので、形になってまずは良かったです。

 

 

f:id:anderson1911:20210911162140j:plain

 

 

しかし組み立て後に、あることに気がつきました。

それは『HKスラップがやり難い』ということ。

 

 

コッキングレシーバーの形状がマルイ純正と違っています。

引っ掛けるのは良いですが、叩いて解除することがかなり困難に💦

 

 

f:id:anderson1911:20210911163809j:plain

 

 

削ることも可能ですが、動作には関係ない部分なのでしばらくはこのままにします。

もう削る作業には疲れました(笑)

 

 

今回もギリギリの作業となりましたが、無事に完成。

なんだかんだでこういう作業は好きなのですが、もう少し良い道具を揃えて、楽に作業をしたいものです💦

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに