どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 【サバゲー】参加者260名!久しぶりのお祭りサバゲー!! PEACE COMBAT GAMES VOL.17 に行ってきた!! ー
今回は先日お邪魔してきた、サバゲーのお話。
雑誌【PEACE COMBAT】さん主催の【PEACE COMBAT GAMES Vol.17】に参加?してきました!
久しぶりのイベントゲームに参加でしたが、260名というとんでもない人数が参加💦
それに重ねて大雨が降りそうな予感がしたので(現実のものとなりました)、ゲームには参加せず買い物だけをして帰宅しました。
しかしまさかのお宝の発見、今後のカスタムに向けた新たな知見を得られたのは、参加費5000円に匹敵するリターン。
そんな得るものもあったイベントゲームの内容を、お話していきます。
【まさかの大渋滞!?スタッフさん大忙しの駐車場】
この日の参加者は260名ということは、元から情報として知っていました。
そのため、いつもの定例会に参加するよりも早く、会場に向けて出発。
フィールドは最近お世話になっている、ユニオン系列の『ユニオンMET』と『ユニオンベース』の2面貸切。
やはり大規模イベントということもあり、スケールも大きいですね。
開催予定のイベント | サバイバルゲームフィールド「METユニオン」met-union.com
千葉県印西市のサバゲーフィールド。建物が密集する市街地エリアと自然の地形を利用した高台を含む複合的フィールド。union-base.com
そんな2つのフィールドを貸切&いつもより早めの出発で、何とかなるだろうと高を括っていました。
しかし後少しで到着という時に、仲間から連絡が入ったことで嫌な予感が…
「今会場に着いたんですが、駐車場がもう一杯になりそうです。後、セーフティに行ったのですが、もう屋根付きの場所はないようです」
ま、まさかまだ8:30前後だというのに、もうそんなに一杯になっていたなんて…💦
しかしとにかく会場入りしないとどうにもならないので、目的地に急ぐことに。
到着した時にはもう駐車場は満車でした。
別の駐車場に案内されましたが、駐車係の方も慌てていたのか、駐車場の案内がよく分からず右往左往してしまいました。
この辺はあらかじめ車の台数を確認しておくなど、予想できる部分を運営の皆様にしておいて頂きたいなと感じた次第です。
何はともあれ駐車場に無事に到着し、仲間たちとも合流。
しかし空には、次の暗雲が立ち込めていました…
【雨が降りそうな嫌な雲により、ゲームを断念】
会場の状況は仲間から聞いていたので、セーフティもかなりギュウギュウな状態。
しかも天気が怪しいことに加え、屋根付きのテーブルも無いという状況でした。
こういった状態だったので、到着後すぐに「この日はゲームはしない」と決断しました。
高い参加費(5000円)を支払いましたが、やむ負えまいという判断です。
私以上に仲間達は、自身のトイガンをコレクションとしても大切にしています。
このため雨を受けて錆たりするのも避けたいこと、どのみち雨を浴びたらメンテナンスが大変なことも容易に想像出来ました。
この辺は人によって考え方は様々だと思いますが、自分達はこの判断で良かったと思っています。
現実として14時ごろには土砂降りの雨で、あのままフィールドにいればトイガンだけではなく、自分達もびしょ濡れだったでしょうし…💦
【ショップで掘り出し物をゲット!そしてカスタムの知見も得られた収穫!!】
そんな訳で早々にゲームは諦め、お店で買い物に勤しむことに。
思っていた以上にショップがあり、ここは嬉しい誤算でした♪
その中にいつもお世話になっている、【GoodI land】さんを発見!
ご挨拶を兼ねて、お話をさせて頂きました。
この日は様々なトイガンを持ち込んでおられて、何かを買おうと思い、目移りしてしまいました。
正直心の中では、参加費分の元を取りたいと考えたのも正直あります(汗)
色々と商品を見ていくと、1つ目に止まったトイガンが。
それは以前から欲しいと思っていた、『VFC製 MP7A1(AEG)』を発見しました!
お値段は破格の4.5万円、しかも新品!
かなり悩みましたが、もう手に入らなそうだったこと、ボーナス前ということで購入に踏み切りました。
お陰様で無事に購入でき、こんなニッコリ顔になりました(笑)
どうやら元々のお値段が5.3万円ということも考えれば、参加費を含めてもお安く手に入ったのでラッキーです♪
他にもGood Ilandsさんでは一部カスタムガンも特別に試射をさせて頂きました。
詳しくは私の口からは言えませんが、非常にコスパ良くまとめられたカスタムが多く、かなり参考になりますね✨
またVFCのMP7は過去に調べていたところ、HOPに少し難があるとの情報が。
そこで同じく出店されていた【BIG OUT】さんでカスタムをされている話を伺いました。
実際にカスタムされたMP7も実射させて頂きましたが、とにかくキレッキレな発射フィーリングで、撃っていて気持ちいい!
今後MP7のカスタムに行き詰まったら、お願いするかもしれません…
【贅沢な昼食からの土砂降り】
そんなこんなでお店周りをしていたら、あっという間に昼。
かなり雲行きも怪しくなって来たので、お昼を食べながら帰宅することにしました。
帰りは近場にあった、【かどかわ】さんで贅沢に鰻重を食べることに。
昼のみの営業みたいなので、こんな時だからと立ち寄ることにしました。
お値段は3300円と割とお高い金額…
しかし食べてみると衝撃の美味しさでした!!
人生で初めて食べた美味しいウナギに満足してから、帰宅の途に。
お店を出て数分で予想通りに土砂降りの雨…予感は的中でした💦
何はともあれ、買い物で満足できたので良しな1日。
次回は12月なので、ぜひ今度は1日晴れるといいですね。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに