アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

【サバゲー】久しぶりに行ったら、更に良くなってたフィールド! オペレーションフリーダム 定例会

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

サバゲー】ー 久しぶりに行ったら、更に良くなってたフィールド! オペレーションフリーダム 定例会 ー

 

 

 

今回はかなり久しぶりに遊びに行ったフィールドのお話。

千葉県酒々井市にお店を構えるフィールド、【オペレーションフリーダム】さんの定例会に参加してきました!

 

 

 

 

こちらのフィールド、改めてブログを見直してみたところ、最後に伺ったのが2018年…

ピースコンバットのゲーム会って、そんな昔からやっていたんですね💦

 

 

ピースコンバットゲーム vol.10に参加してきた その1 - アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜anderson1911.hatenablog.com

 

 

気が付けば4年ぶりの訪問でしたが、非常に好感の持てるフィールドに仕上がっており、特に運営が非常にしっかりされていました。

そのため1日を通して非常に楽しめたので、その様子を書かせて頂きます!

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【久しぶりに行きたくなったオペレーションフリーダム】

 

 

先日伺ったHEADS川越さんのケイホビー定例会の際、仲間たちと次回のサバゲーについて話に。

多くの場合は私が選ぶことが多いので、次回はどこにしようかと思案していました。

 

 

しかしこの日は珍しく、仲間たちから提案がありました。

その場所は千葉県酒々井町にある【オペレーションフリーダム】さん

 

 

最新ニュース | オペレーションフリーダム | 千葉www.op-freedom.com

 

 

何でも最近行ってないよね?という感じで、確かに!と思い調べてみると、最後に行ったのがまさかの2019年でした💦

時が経つのは、本当に早いと感じてしまいます…

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

個人的には割と好きなフィールドでもあったので、久しぶりに行ってみるか!と思い立ち行くことに。

最近では月に1度しかサバゲーが出来ていない日々なので、前日からウキウキで準備をしていました✨

 

 

そんなテンションだったこともあり、当日の朝は気合が入り過ぎて8:30には現地入り。

如何に楽しみだったのか、我ながらよく分かりました(笑)

 

 

 

 

 

【しっかりとした運営で、安心して遊べるフィールド】

 

 

この日到着して準備をしていましたが、参加者も割とおり全体で40名前後(個人的な体幹です)とちょうど良い感じ。

別の参加者の方も「いつもより少し多いね」と話をしていたのが、耳に入りました。

 

 

一通り準備も完了し、まずはミーティング。

久しぶり過ぎて以前はどんな感じで進めていたのか、すっかり忘れておりました。

 

 

 

 

椅子に座って話を聞くことはできますが、基本的には無駄話をせずにミーティングに参加するようにゲームマスターから話があります。

私はこういった大事なことに対して、しっかりと言って貰えるフィールドさんには好感が持てます。

 

 

レギュレーションなどは後で聞いていなかったとなると、他のゲーマーさんたちに迷惑が掛かります。

こういった部分をきっちりして頂けるのは、単純に参加者としてありがたいところ。

 

 

また真面目なことだけではなく、たまに参加者の笑いを誘いながら説明を進めるところは、飽きずに耳を傾けられます。

30分は掛からなかったと思いますが、あっという間の話だったと感じました。

 

 

こういったしっかりとした説明もあり、ゲーム中のトラブルなどもほとんどなく進められました。

この辺はスタッフさんたちの「こういうゲーム会にしたい」という意識の統一が成されているのが要因でしょうか。

 

 

 

 

大事な情報などは放送で入ると説明があり、耳を良く傾けられました。

ただこれは最初の説明でありましたが、我々の座っていた席は放送が聞こえにくく、場所によって情報の入りやすさが違うのは参加者より同じことを聞かれるスタッフさんが大変かもしれないと感じたところです。

 

 

次にフィールドの作りですが、大きく分けて2つのエリアに分かれます。

西側は土嚢を中心とした広く開放的なエリア、東側にある森林エリアに分割(下画像は西エリア)。

 

 

 

 

面積的には西エリアの方が大きいため、基本的な戦闘はこちらで多く発生。

相手を視認しやすいこともあり、射程外からすでに動きの読みあいになります。

 

 

 

 

また広いフィールドという形により、思いっきり走り回ることも可能。

このため相手を視認しても間に合わない可能性もあり、盛土を活用して射線を切れば接近戦にもつれ込むことも十分できます。

 

 

このように動いて、撃ち合いも楽しめる西側フィールドですが、東側が絡むと難しさが上がります。

東側の森林フィールドは視認性の低下以上に、攻め込む際の難易度が思った以上に高いため。

 

 

 

 

森林フィールドへの入り口は、絞り込まれと同時に高低差が一気に生まれます。

このため森林側へ攻め込む側は、索敵難易度が上がり、かつ奇襲を受けやすいという状態に。

 

 

攻防戦のようなゲームでは非常に盛り上がりますが、殲滅戦などでここに逃げ込まれると数的不利を覆すことも出来る気がします。

このためもし殲滅戦を行うのであれば、スタート位置をお互い均等な距離にするのか、それとも使わせないのかにしなければ、ゲーム的にはパターン化しちゃうのかなーとも感じました。

 

 

 

色々と個人的な意見を書きましたが、サバゲーを楽しむにあたって非常にバランスの取れた作りで、初めての人でも遊びやすいというのが自分の意見です。

また設備もかなり良く出来ているので、ユーザーとしてはありがたいと今回も感じました。

 

 

 

 

 

 

 

オールドスクール装備でゲームを満喫】

 

 

この日は仲間4人で参加し、私は久しぶりに装備をオールドスクールな感じで参加。

持っていたブラックホーク製のオメガベストに袖を通しました。

 

 

 

 

個人的には最新のプレキャリも好きではありますが、80~90年代装備であるタクティカルベストの方が動きやすくて好きなんですよね。

まぁ痩せ型過ぎて、似合わないのが悲しいところですが💦

 

 

この日のトイガンは以前紹介した、東京マルイのXM177E2と新しく購入したS&T製のMk46 Mod.0を使用。

XMは久しぶり過ぎて、まともに弾が飛ぶのか心配でした。

 

 

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S&T M249 ミニミ MK46 Mod.0 BK スポーツライン【店内全品5%オフクーポン】
価格:34800円(税込、送料無料) (2022/12/4時点)

楽天で購入

 

 

 

まずは新品で購入した、S&T製のMK46 Mod.0から使用。

正直これを使うのがかなり楽しみでした。

 

 

以前も同系統のM249を持っていましたが、こちらのモデルに変更しました。

本体の実射性能は大丈夫かと思っていますが、電動マガジンの給弾性能が心配です。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

詳しくは別の記事で書きますが、何もカスタムせずとも問題なく使用できました!

以前のA&K製のBOXマガジンと違って、給弾もかなりスムーズにできて驚きです。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

しかし初速は前回と違い、0.2g弾でおおよそ82m/s程度と控えめ。

どうしても個体差があるようですが、距離35mくらいであれば箱出しでも十分に使える仕様と感じました。

 

 

 

次に久しぶりのXM177も使用。

相変わらずの軽量さで、使っていてまるで疲れることがありませんでした。

 

 

 

 

しかしこちらも初速がMk46とほぼ同程度になってしまったこと、またセミオートでの射撃時にまれに給弾不良が発生。

今回はフルオート主体で使っていたので大きな問題は起きませんでしたが、もう少し改良をしなくてはならないようです。

 

 

 

トイガンの性能に少し不満ができましたが、ゲーム自体は大満足できた1にちでした。

またぜひ遊びに来たいと思えるフィールドさんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに