どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 東北 エアガンショップ巡り ー
お盆休みの期間中、あちらこちらと遊び回っておりました。
せっかく東北に帰ってきたので、こちらのエアガンショップも巡ってみることにしました。
なかなか足を運ぶことが出来ないお店も見れて、非常に楽しかったです。
まずは岩手県北上市にある『ガンショップ さいとう』さんです。
こちらは昔、ミリタリーブログでも書かせて頂きましたお店です。
当時は「さいとう玩具模型」というお名前でした。
かれこれ6年近くぶりに行って来ましたが、品ぞろえが凄い!
在庫量も非常に豊富で、エアガン・装備・パーツとたくさんあって目移りしてしまいます。
商品も東京マルイだけではなく、G&GやA&Kなどの海外メーカーも豊富に取り揃えていらっしゃいます。
個人的には北東北の穴場エアガンショップ!と感じました♪
近くにお住いの方はぜひ一度行ってみてください!
始めは『HOBBY SHOP Tamtam 仙台店』さん。
全国に店舗を構えるお店ですね。
エアガン以外にもプラモデルやラジコンなども取り扱っています。
エアガンは本体はマルイ製が多く、装備も本体に負けないくらいの在庫量です。
数は少ないですが、マルイの純正パーツも置いてありますよ。
次は近くにある『GUN&HOBBY NODA-YA』さん。
私がエアガンで遊び始めた時からある、仙台の老舗ショップです。
こちらのお店はエアガンとプラモデル、フィギュアを中心に取り揃えています。
エアガン本体の取り扱いがメインで、何気にモデルガンも多いのが特徴です。
中古品も取り扱っているので、掘り出し物が見つかるかも知れません。
最後は『万代書店 仙台泉店』さん。
こちらは多くの店舗を構えるリサイクルショップさんになります。
こちらお店はエアガンのみならず様々な商品を取り扱っています。
エアガンのコーナーは別館にあり、置いている場所はそこまで大きくはありませんでした。
しかも行った日は商品がほとんど在庫がありませんでした…
ここはリサイクルショップでの買い物を楽しむ醍醐味でもあるんですけどね(笑)
まだまだ多くのエアガンショップがありますが、今回はここまで。
次回はまた違うショップにも行ってみたいと思います!
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに