どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー ゲーム紹介 ~FARCRY NEW DAWN~ ―
今年に入り1月から凄まじいペースで、自分が欲しいゲームが連続で発売しています。
個人的には嬉しくもあり、ただ懐は断末魔の叫びを上げています(笑)
欲しかった物も合わせれば、1月は『エースコンバット7』『バイオハザード:RE2(未購入)』、2月は『メトロ エクゾダス(未購入)』『LEFT ARIVE(未購入)』、3月は待ちに待った『ディビジョン2(予約済み)』とオンパレード。
他にも欲しいのはあるのですが…我慢です(汗)
|
|
そんな物欲にまみれた日々を送ってる中、突然こんな感情が沸き上がりました。
「あー、FPSでバンバン撃ちたいなぁ…」
ということで買う予定が全く無かったのに、気が付いたら『ファークライ ニュードーン』を購入してました!
メーカーはレインボーシックスなどで有名な「UBI SOFT」になります。
転載先:
http://openworldnews.net/archives/1073761117.html
ファークライ ニュードーン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト株式会社
- 発売日: 2019/02/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
|
なんで突然このゲームを購入することになったのか?
理由は簡単で、いつも拝見させて頂いているゲーム実況者の『兄者弟者』さんが楽しそうに遊んでいたからです(笑)
こちらの作品ですが、UBIで発売されているFARCRYシリーズの最新作になります。
多くのシリーズは話が繋がっていませんでしたが、今作は前作である『5』の17年後の話になっています。
FARCRY5のラストにて核爆発が起きてから、無事に復興に向かっているアメリカにある町『ホープカウンティ』がその舞台になります。
多くの住人たちが地下から地上に出て復興を進める中、ミッキーとルー(上画像の2人)が率いる『ハイウェイマン』たちによる暴力と略奪に襲われます。
そこに現れた主人公は自分たちの基地を復興、かつ仲間を増やしながらハイウェイマンたちに攻撃の準備を進めていきます。
オープンワールドで繰り広げられる戦いが始まります!
…という内容です!
ゲームとしては近年流行っているオープンワールドの要素に、ディビジョンなどにみられるクラフト要素を交えた作品になっています。
転載先:
http://ddo.4gamer.net/games/443/G044362/20190124021/
派手に撃ちながら正面から戦っても良し、ひっそりと戦術を考えてステルスでいつの間にか制圧するもよしのゲーム内容です。
またオンラインでのCO-POプレイで、友人とも一緒に楽しむことができます。
自分のペースでのんびりFPSを楽しみたい方にはオススメのゲームです!
興味のある方はぜひプレイをしてみて下さい♪
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに