どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー サバゲーアイテム紹介 〜5.11 tactical DROP SHOT BELT 〜 ―
先日伺って来た、5.11 tactical shop tokyo。
非常に落ち着いた雰囲気で、広い店内はとても居心地が良かったです。
前回の記事でも書きましたが、そんな居心地の良い場所にいたら財布の紐も緩んでしまう訳で…
もちろん買い物袋を持って帰ることになりました(笑)
目移りする商品が所狭しと置いてある中で、今回購入したのはこちら!
5.11tactical 『DROP SHOT BELT』になります。
こちらは主にパンツベルトに使用できる1.5インチ幅になっています。
最近主流のコブラバックルでは、ベルトループを通らないものもあり、こういった事を考慮して買うことにしました。
細身でパンツベルトに使いたいとはいえ、サバゲー用の装備は吊るしたいと考えています。
その為、一定量の強度は欲しい訳です。
似た形状の商品は様々なメーカーから出ていますが、パンツベルトに使うことを考えており、装備を吊るせる強度が無いものがほとんどでした。
あくまで着け心地を優先していたからでしょうね。
しかしこちらのドロップ・ショット・ベルトは二層ナイロンでしっかりと作られている為、強度がしっかりあります。
その結果、写真のようにホルスターとマガジンポーチを取り付けてもしっかりと保持をしてくれます。
このベルトの良い点はまだあり、ベルト装着時に余った部分が内側に入る事です。
ここは個人的に一番ありがたかった部分です。
多くのベルトが装着して長さを調整する場合、余った部分が外側にきてしまいます。
そのためホルスターやポーチといった装備品に干渉してしまうことが結構あります。
しかしこのベルトは内側に余ったベルトを巻くことが出来ます。
そのため装備に干渉し難いので、無駄な箇所を減らすことが出来ます。
ベルトの固定方法はGフックバックルになります。
そのため音も無く着脱が可能ですが、人によっては、取り外しに慣れが必要かもしれません。
カラーも2種類展開しており、ブラックとサンドストーンがあります。
私は自分の装備に合わせるために、ブラックを選びました。
サイズも豊富で、S・M・L・XLの4種類があります。
そのため様々な体型の方でも選ぶことができます。
パンツベルトで同じような悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
気になった方はぜひ一度手に取ってみて下さいね。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに