アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

夏の田沢湖に行って来た

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー 夏の田沢湖に行って来た ー

多くの方が本日で、夏休みが終わってそれぞれの自宅に帰っているところではないでしょうか?

台風が直撃していらっしゃる地域もあると思いますので、お気を付けて帰宅してくださいね。

 

 

多くの方は夏休み中に、旅行に行かれた方が多いのではないでしょうか?

地元への帰郷や国内・海外旅行など、様々だと思います。

 

今までは私は帰郷したら実家で家の手伝いをして、また自宅に帰るという感じであまり遠くへの外出はありませんでした。

しかしこんな私も結婚してしまったので、流石に妻を自宅に閉じ込めておくのも申し訳ないなと思いました。

 

そこで今回は秋田県内にある田沢湖に行くことにしました。

 東北は涼しいと思っていましたが、今年は思った以上に暑く、少しでも涼しい場所に行こうと考えたからでした。

 

 

田沢湖秋田県仙北市にある湖で、湖の直径はそれほど大きくありませんが、深さは日本一(約420m)で世界でも17位に入る深さだそうです。

非常に透明度の高い湖で、見ていて目を奪われるほどです。

f:id:anderson1911:20190814183906j:image

 

この日は午前中の早い時間に向かい、先に昼食を食べることに。

向かった先は田沢湖近くにある、【山のはちみつ屋】さんです。

f:id:anderson1911:20190814204802j:image

 

山のはちみつ屋については、また次回の記事で触れさせて頂きます。

www.bee-skep.com

 

 

昼食を食べた後に、目的地の田沢湖に到着しました。

しかしここで驚きの事態に遭遇します。

 

 

 

なぜならば、どこもかしくも駐車場が満車、またはあふれて路肩に駐車している車があちこちありました。

それどころかビキニの若い女性もいて、「ここは海水浴場か!?」と思わざる得ないほど賑わっていました。

f:id:anderson1911:20190814204841j:image

 

田沢湖は数か所ごとに休憩スポットがあり、各それぞれで様々な景色や遊べる部分が違います。

地元出身者としては「そんなに混んでいないだろう」と、安易な考えで向かいしましたが、それが見事に裏切られました。

 

「自分が数十年単位で来ない内に、こんなに賑わう場所になっていたのか…」と衝撃を受けてしまいました。

いつまでも古い情報が当たり前だと思ってはいけないと、改めて思い知らされました。

 

この日は天気も良く、県内の他の場所に比べても気温がおよそ3~4度も低かったので、絶好の避暑地になっていました。

また透き通った湖周辺は、一部の場所は湖水浴場として遊泳も可能なようで、それも魅力の一つになっていたのだと思います。

 

日本百景の一つに選ばれている場所で、キャンプや湖水浴をしてのんびり時間を過ごせるのは、気持ちが安らぐのかもしれません。

現に私も地元に住んでいた時には感じなかった美しさに、改めて気が付くことができ、地方の良さを改めて認識することが出来ました。

 

来年の夏にまた見に来れたらいいなぁ、と思いながら妻と帰宅。

都会には無い、魅力的な安らぎと美しさを見ることができて、大満足な1日でした。 

f:id:anderson1911:20190814204919j:image

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに