アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

スーパーファミコンの黄ばみを落としてみる ~本体分解編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

スーパーファミコンの黄ばみを落としてみる ~本体分解編~ ー

 

実家での掃除という名の発掘作業も、大詰めを迎えてきた連休の最後。

キリはなくとも、いよいよ大詰めを迎えてきました。

 

ドンドン出てくる懐かしい物を断捨離しつつ、少しずつスペースを空けていきます。

しかし「良くこれだけのものを仕舞っていたものだ」と呆気に取られる程、不要なものをため込んでいたものです。

 

そして最後の段ボールを片付けようと開けたときに、またしても懐かしい1品が出てきました。

それはスーパーファミコンです!

 

無論多くの方が語らなくともお分かりだと思います。

テレビゲームの名を一躍有名にした任天堂が繰り出した、ファミリーコンピューターのアップグレード版とも呼べる第4世代ゲーム機です!


 

 

まさかこんなものまで眠っていたとは…

我が家はどれだけの骨董品が眠っているのだろうか。

 

しかしよーく見てみると、経年劣化なのか当時父親が吸っていたたばこの影響なのか、黄ばみが…

なんか見れば見るほど「この黄ばみを落とせないのだろうか…」と思ってしまいました。

 

そこで思い切って黄ばみ落としに挑戦してみることにしました!

どの道ダメになっても構わないものなので、物の試しにやってみます。

 

 

黄ばみを落とすといったものの、まずは本体を分解しなくてはいけません。

流石に基盤ごと水に浸すわけにはいきませんので(汗)

 

そんなわけで今回は分解を行います!

まずは本体下側に付いている、ビスを外して上下に分割します。

 

御開帳してみた下側です。

基盤関係はすべて下側に集約されており、上側はほとんどプラパーツのみ(ばね等は金属)です(なお上側の写真は撮影し忘れました)

f:id:anderson1911:20190817114031j:plain

 

しかし埃やらサビやらがたくさんありますが、そこは流石に年代物です。

ちなみに調べたところ、どうも私が弄っているモデルは『前期型』と呼ばれる初期モデルのようでした。

 

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

www.kimahima.com

 

まずは手始めに黒いBOXのような部品を外します。

プラスネジ2本で止まっているだけですが、これがなんの役割を持った部品なのかは分かっていません…(汗)

f:id:anderson1911:20190817114854j:plain

 

ベッセル(VESSEL) ドライバーセット ファミドラ8 TD-800

ベッセル(VESSEL) ドライバーセット ファミドラ8 TD-800

 

 

 

続いてカセットを止めている下の部品を外します。

これは工具は不要です。

f:id:anderson1911:20190817115437j:plain

 

次に基盤を覆っているカバーを外して

f:id:anderson1911:20190817115515j:plain

 

メインの基盤が登場します。

こちらは周囲にあるビスを(確か)8本外せば、取り外せます。

f:id:anderson1911:20190817115620j:plain

 

メインの基盤も外れれば、あとは基盤下に付いてある金属のカバーと本体のみになります。

基盤の取り扱いに気を付ければ、意外に簡単です。

f:id:anderson1911:20190817115759j:plain

 

肝心の黄ばみですが、こんな感じ。

色を見比べても分かりますね。

f:id:anderson1911:20190817115843j:plain

 

では次回はいよいよ黄ばみ落としを行っていきます!!

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに