アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

【DIY】シャワーヘッドを交換してみる

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 


それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

 


今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー 【DIY】シャワーヘッドを交換してみる ー

 

 

今回の記事は、自宅のシャワーヘッドを交換したお話

特別壊れた訳ではありませんでしたが、気になったシャワーヘッドを見つけたので、交換する運びになりました。

 

 

しかしいざ作業を始めると、聞いてた以上に面倒くさいことに…

色々調べながら作業を進めて、何とか取り付けに成功しました。

 

 

一度作業を行えば、内容自体は非常にシンプルで簡単。

交換を考えている方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

【気になったシャワーヘッドを購入してみた】

 

 

去る年始、新春の散財に精を出していた時に、妻とあるものを発見しました。

それはなんか良さそうなシャワーヘッドです。

 

 


 

 

 

正直性能などはそこまで気にはしていませんでしたが、いい加減シャワーヘッドの目ずまりが酷く、何度も掃除してもすぐに詰まってしまいます。

「掃除の手間も面倒だし、試しに交換してみようか」という流れになりました。

 

 

ささっと購入を済ませ、あっという間に到着。

本当に最近の通販は購入から到着が早いですね♪

 

 

f:id:anderson1911:20220224093915j:plain

 

 

こちらのシャワーヘッドの紹介はまた今度にして、今回は交換の話をメインにしていきます。

いつも通りあっさり終わると高を括っていましたが、今回も見事に裏切られる結果となりました…

 

 

 

 

 

【まさかのホースごと交換!想定外の出費が…】

 

 

そんな訳でささっとシャワーヘッドを交換して終わるか…と思って、元あったシャワーヘッドをホースから外そうとしたら、問題発生。

なんとこのシャワーヘッドは、ホース内部に更に細いチューブが通っていました!

 

 

f:id:anderson1911:20220224094526j:plain

 

 

いつものことですが、説明書なんて読まずに作業を開始したので、分解して初めて気が付く訳です。

調べてみた結果、このモデルはホースどころか根元ごと交換しなくてはいけないようでした…

 

 

うーん、本当に勢いで作業を始めると、こんなことになると学習をしない男です💦

しかしシャワーヘッドを購入した以上、ここで立ち止まる訳には行かないので、急ぎビバホームへ向かい必要部品を購入してきました。

 

 

f:id:anderson1911:20220224094929j:plain

 

 

f:id:anderson1911:20220224095036j:plain

 

 

 

 

 

 

運よく使っていた設備がLIXIL製品だったので、ビバホームで全て入手できました✨

ではいよいよ作業に入っていきます!

 

 

 

 

 

【工具の力で楽々作業!手順も確認して作業が無事完了!!】

 

 

ではいよいよ実作業に入っていきます。

まずは既存のシャワーホースとエルボを分離。

 

 

f:id:anderson1911:20220224095816j:plain

 

 

…が、ただ回すだけで外せるはずのホースが、すこぶる固い!

どんなに力を入れてもびくともしないんですよ!!💦

 

 

多分汚れか何かで動かなくなったのかと推測。

しかし部品がプラスチックということもあり、固い素材の工具で掴むと破損しそうで恐い…

 

 

そんな時、過去に間違って購入していた【コンビネーションプライヤー】があったことを思い出しました。

先端がプラスチックで柔らかい素材でも対応できる気がしたので、いざ試し!

 

 

f:id:anderson1911:20220224141731j:plain

 

 


 

 

 

こちらで挟んで回してみると、無事に回転!

先ほどまでの苦戦が嘘のように、あっさりと外すことができました✨

 

 

f:id:anderson1911:20220224143315j:plain

 

 

次はエルボを外して、新しい物に交換。

特別な工具もなく、ただ回して外すだけなので手間はかかりません。

 

 

…と思っていた時期も、私にありました。

回そうとすると、見事に当たって取り外しができません💦

 

 

f:id:anderson1911:20220224143655j:plain

 

 

ここまで来たら、本体を取り外しかありません。

まさかここまで分解することになるとは、始める前には思いもしませんでした。

 

 

しのごの言っても始まらないので、分解開始!

まずは止水栓を回して、水とお湯を止めます。

 

 

f:id:anderson1911:20220224144137j:plain

 

 

止水の際は、元々どこまで解放されていたのか回した回数や、元の位置に印を付けておきましょう。

ここを間違えると水量が変わりますので、ご注意ください。

 

 

次はいよいよ本体の取り外し。

取り外しは下画像の固定部品を回して取り外しますが、落とさないように気をつけましょう。

 

 

f:id:anderson1911:20220224145643j:plain

 

 

そうしたら無事に取り外し成功!

まるで落っことしたような画像ですが、破損なく置いています(笑)

 

 

f:id:anderson1911:20220224145757j:plain

 

 

ここまで来たらエルボを取り外して、新しいものを取り付け。

物が前より小さくなったので、印象が変わりますね。

 

 

f:id:anderson1911:20220224145933j:plain

 

 

後は逆順で取り付けていくだけ。

一度やったことを戻すだけなので、かなりスムーズに終えられました。

 

 

f:id:anderson1911:20220224150105j:plain

 

 

 

 

 

【取り付け後の感想】

 

 

実際に取り付け後に水を出してみましたが、水漏れもなく安心しました。

取り付け後に不安だったことが解消されたことは、安心できました。

 

 

ただ実際に使って後悔したことが一つあり、ホースの長さが少し短かったこと。

1.6mを購入しましたが、できれば1.8mの方が取り回しに余裕があったかもしれません。

 

 

しかしもっと大変かと思った水回りの施工ですが、想像よりは簡単にできました。

本格的には難しい部分もあると思いますが、DIYレベルであれば十分にやれそうだと感じることができた作業です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに