アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

車のセルフ点検ポイント

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー 車のセルフ点検ポイント ー

実家に帰郷して自分が行うことが1つあります。

それは車のセルフ点検と掃除です。

父親も車が好きということもあり、何気に設備は整っていることも理由の1つです。

 

高圧洗浄機にタイヤの空気を入れる道具、バッテリーの電圧確認器具などなど。

我が家ながら、父の道具所有には舌を巻きます。

こんな設備があれば、ついついチェックをしたくもなりますよね。

 

そこで今回はエンジン周りで、自分で出来るセルフ点検を行ってみました。

『点検』とは言いましたが、そこまで仰々しいものではありませんのであしからず。

f:id:anderson1911:20180813225557j:plain

 

まずはバッテリーの確認です。

迂闊に触れると感電してしまうこともあるので、注意が必要です。

ただし今回はバッテリーを『見て』大丈夫かを確認する方法についてお話しします。

 

写真に見える小さな穴から見える『色』を確認します。

この際に写真のように『緑色』になっている場合は、『異常なし』のようです。

f:id:anderson1911:20180813230504j:plain

 

同時に横からも見て、確認することがあります。

 写真に見える『UPPER』と書かれている部分がバッテリー液の最大量で、下の赤線が最低量になります。

写真では分かり難いのですが、液量も問題ないためまだまだ使えることが分かりました。

f:id:anderson1911:20180813231408j:plain

 

 

 

他にボンネット内部で確認できることとしては、各種オイルの確認です。

ブレーキオイル、パワステのオイル、AT(またはMT)のミッションオイルなどです。

ただしこれらのオイルは多くの場合、車検の際に交換して貰っていれば頻繁に交換することは無いようです。

 

エンジンオイルは使用するものによるので、一概に言えません。

ただし基本的には5000km走行か、半年で交換だと思われます。

またオイルの粘度も重要で、地域や車種などできちんと変えていかないと車を早く壊してしまうこともあります。

 

 

 

最後に意外と減っているのに気が付かないのが、『ウインドウォッシャー液』です。

意外とフロントガラスを磨く際に使っていて、今回はこちらが不足していました。

私が乗っている車はこれが不足していたため、新しいものを購入してきました。

 

このように細かいことですが、自分で確認をしておくと車の寿命が延びるだけでなく、『自身の安全』を考える上でも重要な話になってきます。

面倒くさいかもしれませんが、ぜひ一度行ってみると良いかもしれません。

車のことが分かり、愛車の状態も理解できる一石二鳥ですよ!

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに