どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 東京マルイ グロック19のレビュー ~実射編~ ー
性能は非常に満足のいくもので、満足しました。
今後のサバゲーやシューティングでの活躍が楽しみです♪
ただいつもハンドガンを買う時には、ある悩みが付いてきます。
それは『ホルスターをどうするのか?』ということです。
ハンドガンを良く使う身としては、非常に悩ましい問題です。
正直「ハンドガンを買うからホルスターを買わなければならない」という訳ではありません。
ただ私がグロック19を購入した動機は、『コンシールドキャリーでシューティングをする』というのが目的です。
そのためあまりにも横に出っ張るホルスターでは、目的にそぐわない事になります。
そこで今回はコンシールドキャリー向けのホルスターが数多くある『RAVEN(レイブン)』にする事にしました。
薄く、身体にフィットするモデルが多いのがRAVENのホルスター。
これは買わない手は無いと考えます。
RAVEN ヒップホルスター Phantom G19 Glock23他適合 右用 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: レイブンコンシールメントシステム
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
しかしRAVENは全体的にコストが高いモデルが多いです(およそ1万5千円)。
本体並みの値段でも仕方ないのか…と思っていたら、アキバベースさんにてこちらをご紹介頂きました!
メーカーはRAVENで、『Perun OWB ホルスター(G19用)』というモデルです。
こちらのホルスターですが、Amazonさんではかなりお高いですがアキバベースさんでは8000円程度で購入しました。
Raven ConcealmentシステムPerun OWBホルスターGlock 17
- 出版社/メーカー: Raven Concealment Systems
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
こちらは挿入できる銃が限られていて、グロック19専用になります(物によっては他のモデルも入ります)。
銃のホールドがしっかり出来ており、重量も軽くかつホルスターの形状が身体にしっかりとフィットするように湾曲しています。
そのためジャケットで覆うと、シルエットがかなり目立ちにくくなります。
ベルトループは1.5インチサイズ(約3.8cm)が対応のようです。
また銃の突起などがジャケットに引っかからないように、ホルスターの長さを延長してカバーになっています。
コンシールドキャリーでは大切な要素にもなるので、ありがたい配慮です。
あとは実戦で使ってみての使用感もあるので、そこに関しては今後確認して行きます。
低価格でこの出来は、流石のRAVENといったところです。
ホルスターに悩んでいる方は、ぜひ考慮に入れてみて下さい!
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに