アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

MP5SD6の給弾不良解消へ 〜組み上げと結果〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー MP5SD6の給弾不良解消へ 〜組み上げと結果〜 ―

前回の記事で給弾不良が発生していた、マルイのMP5SD6を修理することにしました。

友人のアドバイスから原因を考察し、それに対しての補修パーツも揃えました。

anderson1911.hatenablog.com

 

では今回はいよいよ、パーツを組み込んでいきます。

これで給弾不良が直ることに、期待をして始めていきます。

 

まずは外装の分解を行います。

これは以前の記事をご覧下さい。

anderson1911.hatenablog.com

 

次にメカボックスも分解しますが、手順は以前の記事をご覧ください。

メーカーは違いますが、基本的な作りはほとんど一緒です。

anderson1911.hatenablog.com

 

パーツ取りも完了したところで、メカボックスを組み立てていきます。

まずはメカボックスに軸受を取り付けていきます。

f:id:anderson1911:20190406230244j:image

 

ORGA SUS420 6mm 高精度 軸受け 従来電動ガン用 ORGA-SB6

ORGA SUS420 6mm 高精度 軸受け 従来電動ガン用 ORGA-SB6

 

 

 

軸受の固定はしっかりと接着剤で固定して下さい。

これを怠るとメカボックスが破損する恐れがあるので、注意が必要です。

 

LOCTITE(ロックタイト) 強力瞬間接着剤 パワージェル 多用途 10g LPG-010
 

 

 

次はギアを組み込んでいきます。

ここからが一番時間が掛かるシム調整です。

f:id:anderson1911:20190406230926j:image

 

 

 

 

シム調整の正否でパーツに掛かる負担や、作動音を小さく出来るなど蔑ろに出来ない部分です。

そのため、あれこれと悩みながら時間を掛けて行いました。

 

ただし、結果としては失敗してしまったんですよね…

どうもフルオート時の音がかなり大きく、まだ遊びが多かったのかも知れません。

 

ここが終われば、あとは手順通りパーツを組んでいく形になります。

なのでそこまで出来れば、いつもの作業の繰り返しです。

f:id:anderson1911:20190406230859j:image

 

ただいつもと違ったのは、マルイのメカボックスの精度の良さです。

久し振りにマルイ純正の物を弄ったので、余計にそれを感じました。

 

海外製のメカボックスはパーツを組み込んでも、すぐに所定の位置から外れたり、組み難かったりします。

しかしマルイは所定の位置にしっかりと収まり、組む時のストレスがほとんどありません。

 

これは素人ながら色々なメーカーのメカボックスをバラして組んだので、よく分かりました。

正直本体の値段が高いのも頷けます。

 

その後、組み付けて確認をするべくノズルとピストンの動きを確認した際に、トラブルが発生。

間違ってノズルを盛大に砕いてしまいました!

f:id:anderson1911:20190406231702j:image

 

幸い予備があったので事なきを得ました。

今回だけは自分の準備の良さに助けられましたね。

 

そして逆順で組み立てていき、完成です。

組み立てはメカボックスが出来上がっていれば、非常に簡単です。

f:id:anderson1911:20190406232326j:image

 

計測結果は平均初速が88m/sと良い結果に。

また最大の課題であった給弾も、マルイ純正マガジンでセミ・フル共に発射出来ました。

f:id:anderson1911:20190406233548j:image

 

無事問題も解決し、マルイの製品の精度の良さも再認識出来ました。

あとはゲームできちんと動くか使っていきます!

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに