どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 予算3万円のPCにCDドライブの取り付けと問題発生 ー
前回の記事で、DVDドライブの追加と同時に発生した問題について書きました。
予算の範囲に抑えることも考慮に入れると、なかなかシビアになってきました。
しかし電源の問題となると、さすがに避けて通る事が出来ません。
電源ユニットの交換が必須です。
更に問題点をいうと、前回の記事にも書いた通り、ロープロファイルのPCケースに適合する電源は最大で300Wでした。
こうなるとケースごと交換するしかありません。
友人は出来れば収納力に優れたPCケースを求めていて、ロープロファイルが良さそうでした。
しかしここに関しては可能な限り、小さなケースにすると約束して、友人を説得して交換しました。
そして購入したケースは【Thermal take製 Versa H17 ミニタワーケース】、電源は【玄人志向 製 STANDARDシリーズ80 400W ATX電源】を入手しました。
本当はもう少し良いモデルを買いたかったのが本音ですが、予算内に収める為にはやむを得ません。
可能な限りで、最善の対応をしていきます。
Tharmal takeの今回のケースは、Micro-ATXやmini-ITXなど小さなマザーボードが収納できるPCケースです。
そのため横幅はロープロファイルの2倍近くになりましたが、高さは同じで抑える事ができます。
内部を見てみると、横幅は増えた分だけかなり余裕があります。
ケース用のファンも増設可能なので、排熱対策も対応できます。
電源は400Wモデルという点以外は、それほど大きな違いはありません。
外見的な最大の違いは、電源ケーブルが固定されているという点です。
では組み込みを開始していきます。
詳しい組み込み方は、以前の記事を参考にして下さい。
マザーボードはMicro-ATXなので、収納サイズ的には筐体一杯になります。
しかし奥行きにかなり余裕があるので、狭苦しさはありません。
この後は電源、SSDとHDDの順番で組み込んでいきました。
そしてこの時に気が付きました。
「あれ、もしかしてこの筐体…DVDドライブって付かない…?」
組み込みを始めるまで、全く気が付きもしませんでした、鈍感な私。
リサーチ不足も相まって、完全にやらかしてしまいました。
これに関しては即座に友人に謝罪しました。
しかし幸か不幸か、「外付けのDVDドライブがあるから、そこは我慢するよ」との優しいお言葉…優しい友人で助かりました😢
紆余曲折を得て、何とか3万円のPCは完成致しました!
もっとも、1万円で手に入れた中古PCがあったから達成出来たものの、普通にやったらOSを買った時点で大爆死ですね💦
スペックは以下の通りです。
本音を言えば、ケースや電源に払ったお金で性能をもう少し上げたかったのですが…こればかりはやむ終えません。
友人には完成報告をしたので、引き渡しはこれからです。
あとは喜んで貰えるかどうかは、私のお楽しみとなりました。
何にせよ、無事に3万円で仕上げられて良かった♪
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに