どうも、アンダーソンです。
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^
今回の記事はこちらです。
ー 貸切サバゲーに行って来た in QUEEN ー
気が付けばクリスマスが近づいて来た今日この頃。
幸せいっぱいな人から、憎しみいっぱいの人までそれぞれの時間を過ごすと思いますが、みんな仲良くしましょう!
そんな事はさて置き、去る日曜日に貸切サバゲーにご招待頂いたので行って来ました。
しかし年末に向けて、サバゲーの回数が増えて来ました。
残念ながら来年は今年よりもサバゲーに行ける回数が少なそうなので、今のうちに遊んでおこうという魂胆です。
遊べるうちに目一杯遊ぶのも、精神衛生上とても大切です!!(確信)
今回遊びに行ったフィールドは、千葉県富里市にあるアウトドアフィールド【QUEEN】さん。
何度も遊びに来ているフィールドさんです。
サバイバルゲームフィールドクイーン Queen 酒々井IC 千葉のサバゲーwww.sgfqueen.com
こちらのフィールドさんは大きく2つのフィールドに分けて運営をされています。
この為土日も貸切がし易いので、私も何度か貸切をやらせて頂いております。
今回は50名前後の参加者数で、貸切ながらとても多く参加者の方がいらっしゃいました。
私も仲間と3人で参加させて頂きました。
しかし私は前日に身内の祝い事とトラブルが起き、午前中には参加できませんでした。
流石に体力的にしんどくて、昔ほどの若さが減ってしまいました😢
到着した頃はもう午前のゲームもラストに差し掛かり、お昼も直前でした。
午後から雨が降るという事もあって、かなり気温も低く、着替えるのがしんどかったです。
そんな不安な天気という事もあり、この日は防寒&汚れ対策でソフトシェルとコンバットパンツで参加。
またBHIのオメガベストを着用して、なんちゃってオールドスクールな出で立ちで参加しました。
最近は古き良きタクティカルベストでサバゲーをしていますが、動きやすくて良いですね♪
プレキャリの様な圧迫感が少ないので、サイズが合うものが着れれば、サバゲーでは問題ありませんね。
ゲームは雨が怪しくなって来た事もありも、回転数を上げて午後は開始されました。
戻ってきたら給弾をして、再出撃を繰り返しました。
フィールド内は少し前にやってきた、台風19号のせいで、フィールドの様子がガラリと変わっていました。
太い木なども折れており、サバゲーに来て自然の力を改めて認識する事になりました。
ゲームを始めて1時間ちょっと遊んだら、それまでポツポツ降っていた雨が本降りになりました。
幸いその時にはゲームは一区切りされていたので、雨にあたらずに済んで良かったです。
このため私は4ゲームしか遊ぶ事が出来なかったのは、少し残念でした。
しかし量より質と言いますが、かなり密度の濃いゲームを遊べたのは幸いでした。
この日集まったゲーマーさんたちは、かなりの手練れな方々ばかり。
このため自分は太刀打ち出来ずに、撃たれ放題となりました💦
しかし集中して、レベルの高いサバゲーを楽しむ事が出来たと思いました。
まだまだ私は未熟だと感じた次第です。
遊んだ時間は短かったのですが、有意義な時間を過ごせたサバゲーとなりました。
次回はぜひ1日参加をしてみせます!
今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!
ここで一つあなたにお願いです!
さらに明日のブログを書く元気をください!
明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから
是非読者登録お願いいたします。
応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから
応援メールはこちら
LINEがいい方は下のボタンから
明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを
加えるブログを投稿しますのでお楽しみに