アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

東京マルイM4を改修していく ~フロント換装編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

東京マルイM4を改修していく ~フロント換装編~ ー

 

前回の記事から始まった、初心者サバゲーマーさんよりの依頼である、M4の作成。

ジャンク品で自宅に保管してあったM4を再生し、依頼された形に仕上げていくというものです。

anderson1911.hatenablog.com


 

 

100%自分の思い通りに作れるわけではなく、要望を叶えながら組み上げるのは割と初めての作業です。

無事に仕上げられように、しっかりと作業を進めて行きます。

 

順序立てて作業を進めて行くので、まずはアッパーフレーム側にあるハンドガード周りを組み上げていきます。

プラフレームであるという事もあり、破損しないように注意して作業を進めて行きます。

 

 

 

【元ハンドガード分解作業】

 

ハンドガードを交換するにあたり、まずはフレームを分解していきます。

まずはアッパーとロアーを固定しているピンを2本外します。

f:id:anderson1911:20200201211339j:image

 

東京マルイ製スタンダードM4のフレームは、テイクダウンといってフレーム前方のピンを残しておけば、実銃のように分割することができます。

そのためかアッパーフレーム側の後方のピンを固定する部分が、上記画像のように破損することが多いです。

 

購入時点で破損しているのは知っていましたので、この旨は既に依頼主には伝えていました。

それでもプラフレームでも良いと言われたので(当然メタルフレームの良さは説明しましたが)、あくまで重量軽減が目的だと思われます。

 

 

ロア・アッパーフレームを分割後、インナーバレル周りを取り外します。

その後はまずRISを外します。
f:id:anderson1911:20200201211332j:image

 

RISはデルタリングをフレーム側に引きながら、取り外します。

本来はビスでアウターバレルに固定されるのですが、ジャンク品なので付属せずにワンタッチで外せました。

 

RISを外したら、画像下のパーツ(RISの上側とアウターバレルを連結するパーツ)を六角レンチで外します。
f:id:anderson1911:20200201211328j:image

 

レンチで外せば下画像のように、アウターバレルが前方に引き抜けます。
f:id:anderson1911:20200201211336j:image

 

そしたらデルタリングをフレーム側に引きながら、所定の位置に回すとばねの力で外れます。

画像のようにデルタリングを外したら、レシーバー基部ナットを外してから、アウターバレル基部をフレームから外します。
f:id:anderson1911:20200201211311j:image

 

これで元々のフロント周りを分解できました。

次は新しいフロント周りを組み込んでいきます。
f:id:anderson1911:20200201211343j:image

 

 

 

【フロント周り交換作業】

では次に新しいフロント周りに取り付ける、アウターバレルとハンドガードを取り付けていきます。

アウターバレルはアルミ製の14.5インチになります。
f:id:anderson1911:20200201211322j:image

 

 

マルイ純正と違いパーツが分割ではなく、1本ものになっています。

 

このため剛性が高く、かつ材質がアルミのため非常に軽量になっています。

※2020.2.6加筆

1本ものだと思ったら、2ピース構造でした。

 

バレルをフレームに差し込んだら、いよいよハンドガードが登場。

 今回取り付けるのは【Kyemodタイプ ハンドガード(13.5インチ)】になります。
f:id:anderson1911:20200201211318j:image

 

 

こちらは他のハンドガードに比べて、取り付けも非常に簡単になっています。

まずはバレルナットをフレームにねじ込んでいきます。
f:id:anderson1911:20200201211325j:image

 

この際に様々な位置に空いている穴が、レールとバレルナットを固定するビスを入れる場所になります。

穴の数が多いので、適正位置に持ってくるのがやりやすいので、初めて変わったハンドガードに変えたい方にはオススメなモデルです。

 

もし適正位置に合わなかった場合は、別売りの【シムリング】を入れると合わせやすく、かつしっかりと固定出来ます。

厚みは好みに応じて数種類あるので、選んでみてください。

 

F.FACTORY M4シリーズ シムリング 0.1mm

F.FACTORY M4シリーズ シムリング 0.1mm

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

バレルナットとレールが適正位置で固定出来たら、取り付けは完了です!

次回は引き続きストックの取り付けに進んでいきます!! 

 

 

 

次回

anderson1911.hatenablog.com

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに