アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

ノートPC紹介 〜G-Tune E5 内部&使用レビュー〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

ー ノートPC紹介 〜G-Tune E5 内部&使用レビュー〜 ー

 

 

前回の記事で、開封から外観確認をおこなった【G−Tune  E5】。

本体の使い勝手は良し悪しが強く出ていますが、コスパを考えればやむ負えない部分かなと感じました。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

外観を確認した次は、PCとして重要な要素である『スペック』について、見ていきます。

また使用感についても、感想を書いていきますので、参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

【スペックとしては、申し分ない性能】

 

 

では肝心のスペックを見ていきましょう。

まずはザッと大きな部分を見ていきます。

 

 

・OS:windows10 home 64bit

 

・CPU:intel core-i7 9750H

 

・メモリ:16GB

 

・グラフィックボード:GeForce GTX1660Ti

 

・ストレージ:M.2 SSD 512GB

 

・ディスプレイ:IPS フルHDノングレア

 

無線LAN搭載、bluetooth5搭載

 

 

改めて書いてみると、スペックに関しては自分の求めていた通りになりました。

何度も言っていますが、コスパは充分な結果ですね。

 

 

CPUは一世代前のモデルですが、そこまで性能不足は感じないと思っています。

第9世代のCPUでも充分な性能ですし、何よりi7なので、不満はそこまで感じません。

 

 

購入時点でメモリは16GBと、こちらも問題なし。

さらに必要に応じて、最大64GBまで上げられる余裕もあるのは、嬉しいところです。

 

 

ゲーミングPCたる要のグラフィックボードは、【GeForce】のGTX1660Tiと、ミドルクラスのモデルが搭載されています。

ミドルクラスとはいっても、FPSゲームにもしっかりと対応しているので、とてつもない美しさを求めない限りは充分な性能を持っています。

 

 

MSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6893

MSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6893

  • 発売日: 2019/02/22
  • メディア: Personal Computers
 

 

 

そしてこちらのノートPCに搭載されているグラフィックボードは、【MAX-Q】モデルではありません。

この【MAX-Q】とは、ノートPC用のグラフィックボードにおける、バリエーションの一つです。

 

 

通常のグラフィックボードより『軽量・小型・低音・低発熱』に成功したものです。

このお陰で近年のゲーミングノートPCは、大幅な小型化に成功しました。

 

 

xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com

 

 

しかし【MAX-Q】も完璧ではありません。

上記の3点を実現した代わりに、通常の物より性能自体は低下していると言われています。

 

 

このため私が買ったモデルは、大きく嵩張ってしまう反面、性能自体は【MAX-Q】で同じモデルよりは性能自体は高くなっています。

運ぶ上で重いのはしんどいですが、性能が良いということで、気持ち的に釣り合いを取ることにします。(勝手に納得)

 

 

 

ストレージはSSDということもあって、立ち上がりは非常に早くなりました。

またM.2 SSDということもあって、SATAケーブルを使用しないため、SATAケーブルで接続する物よりより動きが早くなっています。

 

 

 

 

 しかしSSDの容量は決して多いわけではありません。

 512GBと最近のモデルで考えると、そんなに多くはないので、今後動画編集を行うためには増設が必要だと考えています。

 

 

【E5】はボディサイズが大きいため、内部に余裕がある作りになっています。

M.2用のスペースが予備でもう一か所、2.5インチのハードディスクスペースも備わっています。

 

 

 

 

このため自分で必要と感じたものを、その都度増設を行えるのは、自分でPCをいじれる身としては嬉しい作りです。

今後は様子を見ながら、追加していこうと思っています。

 

 

ディスプレイは高額なゲーミングノートPCに付いているような、144Hz対応ではありません。

しかし使っている感想としては、そこまで遅延が多いわけではないので、問題なく扱えています。

 

 

 

 

 

【まとめ:性能は値段以上に良好】

 

 

ボディとしては良し悪しがくっきりと出た、【E5】。

しかし性能は申し分のない、使い勝手になっていると感じました。

 

 

本格的・もっと高性能なモデルを扱う人間ではない、ラフにゲームをして、動画編集など普通のPCより使い込みたい立場としては、良いものだと感じました。

自分としては、十分過ぎる性能です。

 

 

f:id:anderson1911:20200617201014p:image

 

 

仕事で使っていて、バリバリ作業を進めることができているので、買ってよかったと思える1品です。

もしミドルエンドなゲーミングPCをお探しの方は、良い買い物にできるかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに