アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

ガンプラ製作記 ~HG マドロックの『合わせ目けし』と『ヤスリがけ』 編~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ガンプラ製作記 ~HG マドロックの『合わせ目けし』と『ヤスリがけ』 編~ ー

 

 

自宅で過ごす時間が大幅に増えた、この頃。

私は政府の指示に従って、素直に自宅に籠って、あれもこれもと楽しんでいます。

 

 

自宅勤務を終えると、即座に何かしらやるのですが、色々やる中で一つの作業が完了したのでご報告。

それは紹介した後ものんびり作業を進めていた、【HGUC 1/144 ガンダム試作6号機(マドロック)】の作業が、一旦完了しました。

 

 

anderson1911.hatenablog.com

 

 

今作っているマドロックは、全塗装は行わず、部分塗装だけで終える予定です。

好きな機体なので、1体は素組に近い形で完成させます。(つまりもう1体あるw)

 

 

そんな訳で、前回仮組を行った後から、パーツ洗浄までの工程を簡単に紹介します。

地味な作業ですが、非常に大切な作業なので、しっかりと時間をかけて行いましたよ!

 

 

 

 

 

【①合わせ目消し】

 

 

まずは『合わせ目消し』から作業を行っていきます。

合わせ目とは、パーツ同士を組み合わせた際に出来る、線のことです。(下画像の腕の部分です)

 

 

f:id:anderson1911:20200421192655j:image

 

 

HGUC 1/144 RGM-79 パワード・ジム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

HGUC 1/144 RGM-79 パワード・ジム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

  • 発売日: 2006/08/13
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

この合わせ目を消す方法は、プラモデル用接着剤を用いて、消すことが可能です。

合わせ目の部分にたっぷりと接着剤を塗り、挟んだ時にはみ出した接着剤が硬化したら、やすりで削り取ります。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タミヤ プラセメント 870035 プラモデル接着剤 [新品]
価格:220円(税込、送料別) (2020/4/21時点)

楽天で購入

 

 

 

近年のガンプラは、合わせ目の個所が減っているので、数は多くありません。

マドロックに関しては、ビームライフルとキャノン砲周り、そして頭部になります。

 

 

私は時間短縮も含めて、流し込みタイプを使って行いました。

また頭部の合わせ目消しは、まだ作業があるので、あとで行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

【②ヤスリがけ】

 

 

続いては『ヤスリがけ』を行います。

主な目的は、【ゲート跡、ヒケの処理】と【合わせ目消しの仕上げ】で使います。

 

 

合わせ目消しを消すのは、説明は不要だと思います。

ただ【ゲート跡、ヒケの処理】はどのような作業なのか?説明していきます。

 

 

まずは『ゲート跡』ですが、ゲートとはパーツを切り出した際に残る部分です。

下画像の〇の部分に、少し残っています。

 

 

f:id:anderson1911:20200421221849j:image

 

 

このままだと流石に目立つので、やすりを使って削っていきます。

私は大きく残っていれば、デザインナイフで出来るだけ削ってから、やすりを600→800→1000→1200くらいで仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

仕上げた結果は、以下の形に。

まだ見えますが、先ほどより見えにくくはできました。

 

 

f:id:anderson1911:20200421221915j:image

 

 

本来はニッパーでパーツを切り出す時点で、向きを気を付けていけば良かったのですが、この時点では気が付いていませんでした💦

色々と考えなくてはいけない部分が、多くありますね。

 

 

 

そして『ヒケ』ですが、これは一見平らに見える部分も、実は凹凸があったりします。

ヤスリで削った際に見える、引っ込んだ部分のことを指します。(画像の色の違いが段差です)

 

 

f:id:anderson1911:20200421221926j:image

 

 

これをやすりで平らにすることで、塗装などを行うと、格好良さが上がります。

やり方は様々ありますが、今回は塗装をしないので、できる範囲で行います。

 

 

 

 

 

 

【③一部加工と洗浄】

 

 

次は簡単な加工で、アンテナをシャープに仕上げていきます。

キットの素組では、下の画像のように安全対策で、アンテナが尖っていません。

 

 

f:id:anderson1911:20200421220255j:plain

 

 

これもこのままでは少し格好悪いので、もう少しシャープにしていきます。

まずは丸まっている部分を、ニッパーで切断します。

 

 

f:id:anderson1911:20200421220451j:plain

 

 


 

 

 

そして切断箇所とその周りをやすりで削って、尖らせます。

比較で左側が加工後、右側が加工前ですが…伝わりにくいですかね💦

 

 

f:id:anderson1911:20200421220752j:plain

 

 

 

最後に前部スカートを、左右独立で稼働するように加工します。

これは中央から単純にカットして完了です。

 

 

f:id:anderson1911:20200421221127j:plain

 

 

 

全て終わったところで、再度仮組。

画像で見た感じは前と変わっていませんが、あちこちヤスリで表面処理が施されています。

 

 

f:id:anderson1911:20200421220015j:plain

 

 

この後はもう一度分解し、超音波洗浄機を使って洗浄します。

今回の作業は一旦ここで終了。

 

 

f:id:anderson1911:20200421221440j:plain

 

 

シチズン 超音波洗浄器 SWT710

シチズン 超音波洗浄器 SWT710

  • 発売日: 2015/12/11
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

 

次回からもう少し格好良さを上げていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに