アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

『山手線1区間で読み切れるブログ』を目標に、自身の趣味や経験を毎日更新していく【サバイバルブロガー アンダーソン】です!!(^^)

スマホの万能化とその怖さを改めて実感した

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー スマホの万能化とその怖さー

 

いよいよクリスマスも終わり、気が付けばあっという間に年末。

子供の頃は1日1日が長かったのに、歳を取るとこうも時間が過ぎるのは早いのか…とショックを受けてしまいます。

 

日々の仕事による謀殺や、プライベートでもやることが沢山ある事が理由だとは思います。

ポジティブに捕らえれば『充実した日々』、悪く言えば『やるべき事が精査出来ていない』ということなんでしょうね。

 

 

さてそんな慌ただしい年末に差し掛かっているこの頃ですが、私は急遽実家に帰ることになりました。

当初は「今年3回も帰っているから、年末は関東に居ようかなー」と思って悠長に構えていましたが、訳あってそうもいかなくなりました。

 

とりあえず「新幹線のチケットを買わなきゃ」と考えましたが、まぁチケットを買いに行くのがめんどくさい訳で。

子供の頃、親父が仕事から帰って来ると「買い物に連れててって!」良くねだりました。

あの時の親父が嫌がっていた気持ちが、今では痛いほど分かります(笑)

 

しかし今年スマホiPhone SEから11 proに大幅アップデートをしました。

その際にあること1つしていました。

 

それはSuicaをカードからモバイルSuicaにしたことです。

これによってSuicaを持たずに、スマホのみで駅の改札を進めるようになりました。

 

今では慣れましたが、変えた当初はよく間違えてカードをタッチパネルにかざしていました。

慣れとは恐ろしいものだと、この時に改めて実感しました💦

 

そしてモバイルSuicaにした事で、特急券もここで購入できる事が判明。

物は試しと今回はこちらで購入してみることにしました。

 

購入はクレジットカードを登録しておけば、あとは手順通りに進めていくだけですね。

チケットも券ではなく、モバイルSuicaの中に入っているので「あれ、チケットどこいったっけ?」という煩わしさも減ります。

 

そしていざ新幹線に乗り込む当日、使ってみるといつも通りにタッチしたらあっさり改札を通過できました。

「本当に便利な世の中になったもんだなぁ」と思わざる得ないところでした。

 

 

ただ便利になればなるほど、注意しなければならない事が増えてきます。

その際たる例がスマホの紛失】です。

 

今更いうまでも無いでしょうが、スマホは携帯電話というよりも『電話機能が付いた小型パソコン』です。

中には先にもいったSuicaだけでは無く、SNSやクレジットの情報といった個人情報が大量に詰め込まれています。

 

映画でも公開された【スマホを落としただけなのに】でも分かる通り、自分が思った以上の被害が出てしまいます。

しかも紛失したスマホが海外に売り飛ばされていた、なんて話もありますから本当に気を付けなくてはいけません。

スマホを落としただけなのに

スマホを落としただけなのに

  • 発売日: 2019/04/17
  • メディア: Prime Video
 

 

 

物事を1本化することは、無駄な作業を省き、効率化を図る事が出来ます。

しかし裏を返せばその1本がダメになってしまった時、取り返しの付かない事態になったりもします。

 

ビジネスの世界でもその道一筋でいった企業が、業績悪化でいきなり倒産したりします。

また個人レベルで言えば、投資などを調子がよい1本のものに集約したら突然価値が下がり、そこまでの上り調子が一転して大損…こういうケースがあります。

 

どんなに便利になっても、一定以上に偏り過ぎることはトラブルが起きた際、それに対処する力が弱くなることを意味します。

そういった意味でも、なんでもかんでも集中させ過ぎるのも考えものという訳です。

 

 

人生を生きていく上で、リスクを完璧に避けるなんてことは、正直不可能です。

なぜならばどんな些細なことや行動でも、確実にリスクは付き纏うからです。

 

しかしそうであるならば、『どのようにしてリスクを最小限に留める事ができるのか?』、それを考えるのも人生を生きる上で大切なことです。

油断は一瞬ですが、後悔はそれ以上に引きずります。

 

モバイルSuicaは便利ですが、これによってスマホのバッテリーに対しては今まで以上に注意が必要です。

バッテリーが切れては、改札を越えられませんので今後はよく見ていきたいと思います。

 

 

【自分が今下した決断は、良かったのか?】、考える事は辞めずに行きましょう。

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

 

 

B級映画紹介 ~人質奪還 アラブテロvsアメリカ特殊部隊~

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー B級映画紹介 ~人質奪還 アラブテロvsアメリカ特殊部隊~ ー

 

久しぶりのB級映画紹介がやって参りました!

多分第1回に紹介した【シャドーウォリアーズ 地獄の要塞】以来、まだ2回目なんですよね💦

anderson1911.hatenablog.com

 

理由としましては、私が好きなB級アクション映画は80年代~2000年代半ば前でがほとんどなんですよね。

そのため最近の若い人には馴染みが無いと思いますが、VHSのみの作品が多く、紹介しても今では観れないのがほとんどなんです。

 

しかし中にはDVDが増え始めたタイミングで世に出てきたB級映画があり、運良くDVDを入手することが出来る作品もあります。

今回はそんなB級アクション満載な、作品を紹介していきます!

 

 

今回紹介していく作品は【人質奪還 アラブテロvsアメリカ特殊部隊】です!

2003年にアメリカで公開された、アクション映画になります。


 

 

この作品は当時高校生だったアンダーソン青年が、特殊部隊にドはまりしていた頃に見つけた作品でした。

「こんだけ正面に特殊部隊って書いてる!」という理由と、何より個人的に好きな俳優である【ティム・アベル】氏が出ているという理由でした。

f:id:anderson1911:20191226102720j:plain

画像参照:https://www.listal.com/viewimage/13432928

 

 

何はともあれ、映画のあらすじのご説明をしていきましょう。

 

人質救出任務から帰還したドン(マーシャル・R・ティーグ)率いる米軍特殊部隊の5人は、ドイツの駐屯地でつかの間の休息を得ていた。

そんな最中、米国人ジャーナリストがマルダニアン共和国内で捕まり、声明文が送られてくる。

事態を重く見た米国はドンたちに秘密裏に救出任務に赴くことを命令。

しかし目的の地にはドンの宿敵であるレフェンデック(イーライ・ダンカー)がおり、私情に流されるのではないかと相棒であるジェス(ティム・アベル)は危惧するも、ドンはその考えを一蹴する。

 

その後、共和国内に侵入した米軍特殊部隊が潜入中に、SAS(英国陸軍特殊空挺部隊)の隊員であるタルボット(スコット・アドキンス)と遭遇。

共通の敵と戦うため、共闘を行い無事に人質の救出に成功。

脱出の直前にヘリが撃墜されてしまう!!

果たしてこの窮地から、特殊部隊の面々は生還できるのか…!?

 

 

割と文章には纏められたと思いますが、内容は変なひねりも無い、王道なB級アクションです。

やることなすこと、直球勝負なところがいいですね(笑)

 

ちなみにタイトルに【アラブテロ】とありますが、敵はアラブテロではなく国家を牛耳っている将軍が敵役です。

しいて言うなら、最初の5分くらいに行われる人質奪還任務が多分それに該当するくらいです。 

 

またベースとなった特殊部隊は、映画の中では分かりませんでした。

特殊部隊といっても戦い方は雑ですし、作戦もガバガバすぎたので…(失礼)

 

しかし装備は多彩で、戦闘服である真っ黒なBDUに潜入用の私服や敵兵の服など、多彩な姿を見せてくれますが、銃は終始MP5でした。

ただ唯一腑に落ちないのは、なぜ終盤の戦闘ではタクティカルベストではなく、LC2ベルトキットだったのか…解せぬ。

f:id:anderson1911:20191226215740p:plain

f:id:anderson1911:20191226215830p:plain

 

 

 

そして特殊部隊員たちの戦い方が、2000年に入っている作品にも関わらず、80年代丸出しの戦闘方式です!

フルオートでサプレッサー付きMP5をぶっぱなし、殴る・蹴る、しまいには前転しまくるスタイルです。

f:id:anderson1911:20191226215808p:plain

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京マルイ H&K MP5A5 電動ガン スタンダードタイプ
価格:19297円(税込、送料無料) (2019/12/26時点)

楽天で購入

 

 

そしてその中で、ひときわ輝くのが当時まだ有名になっていなかった【スコット・アドキンス】氏の肉弾戦!

今よりも20年近く前なので、かなりのキレッキレのアクションを見せてくれます♪

 

この映画を観た方の多くは、【この作品はアドキンスのアクションを観る映画!】と言わしめるほどの隠れた作品なのです!!

でも何度も言いますが、完璧なるB級アクション映画ですよ!!(強調)

 

 

キャストですが、主役の特殊部隊の隊長である『ドン・ハーディング少佐』は【マーシャル・R・ティーグ】氏。

実は【ザ・ロック】や【アルマゲドン】に出ていたそうですが、ちょい役過ぎて調べるまで気が付きませんでした…💦

f:id:anderson1911:20191226215917p:plain

ザ・ロック(字幕版)

ザ・ロック(字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 
アルマゲドン (吹替版)

アルマゲドン (吹替版)

  • 発売日: 2015/03/04
  • メディア: Prime Video
 

 

そして私が愛してやまない俳優で、ドンの相棒で副官的な立場の『ジェス』役に【ティム・アベル】氏。

今作でも元米レンジャーとして培った銃捌きを、見せつけてくれます。

f:id:anderson1911:20191226215939p:plain

 

そして準主役級で登場していた【スコット・アドキンス】氏は、SAS隊員で相棒の仇を討つべく孤高に戦う『タルボット』役で登場。

ジャン・クロード・ヴァンダムの2代目のような彼ですが、今以上に素早い身のこなしとアクションを堪能することが可能です。

f:id:anderson1911:20191226220043p:plain

デンジャラス・チェイス [DVD]

デンジャラス・チェイス [DVD]

 
ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録 (字幕版)

ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

無駄でしょぼい爆発!わざとらしい死に方!無駄な銃撃と中身の空っぽなストーリーと揃いに揃った、至高のB級アクション映画!

時間が余った、とにかく暇をつぶしたい、そして怖いもの観たさで観てみたいそこのあなた!!ぜひご覧ください(笑)

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

中古購入したDVDを研磨してみた

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー中古購入したDVDを研磨してみた ー

年度末にかけて、散財が止まらない今日この頃。

出来るだけ安く買い物をするとはいいながらも、数買ってたら「破産するぞ」と言われる気はします。

 

そんな最中、最近になって遅れてマイブームになったものがあります。

それが【90年代ミリタリー装備】です。

 

先日の貸切サバゲーも然りですが、やたらに古い装備が気になっている今日この頃。

一周回ってやはりカッコイイと自分は感じています。

ただし、使い易いとは言っていない💦

 

 

そんな訳で当時の装備を考察したかったり、好きな俳優を見たかったりで、悪い癖のB級アクション映画を買い漁り出しました。

その中でも装備と俳優観たさで、【人質奪還 アラブテロvsアメリカ特殊部隊】を入手しました。

 

映画の内容についてはまた今度に上げますが、今回取り上げるのは内容ではありません。

問題は購入後に発覚した事です。

 

 

購入後に自宅に帰り、ディスクの裏面を見てみると思わず「えっ!」と声を上げてしまいました。

それはディスクの盤面が汚れ過ぎていました。

f:id:anderson1911:20191225210924j:plain

 

上記の画像では分かりにくいかも知れませんが、汚れは手で触ったあとの脂汚れや細かい傷、更には下の画像のように付着物などが所狭しとありました。

中古で購入しましたが、こういった記載が無かったためかなりガッカリしました。

f:id:anderson1911:20191225211432j:plain

 

 正直返品も考えましたが、幸い取り返しの付かないレベルでは無かった事もあり、なんとかする事にしました。

こんな事もあろうかと(という訳ではありませんが)用意していたアイテムを使って、盤面を綺麗にする事にしました。

 

 

それが今回紹介するアイテム、【ディスク修復機】になります。

 数年前にかなり状態の良い中古品を手に入れて以来、こういったトラブルの際に活躍して貰っているアイテムです。

f:id:anderson1911:20191225214259j:plain

 

こちらを使えば大きな傷は無理ですが、小傷や汚れ程度であれば充分な効果があります。

ではその工程を紹介していきます。

 

 

まず最初は赤のパッド、研磨パッドで細かい傷や汚れを削っていきます。

おおよそ2分の研磨時間で完了するので、そこまで長くはかかりません。

f:id:anderson1911:20191225215441j:plain

 

盤面を荒削りできたら、次は黄色のパッドに交換します。

黄色のパッドは修復パッドになります。

f:id:anderson1911:20191225215405j:plain

 

こちらの目的は研磨パッドで削って表面が削れるので、その表面を修復するのが目的です。

このためパッドの上に修復クリームを載せて、再度ディスクを入れて回していきます。

 

最終段階として、青パッドでクリーニングをして仕上げます。

こちらもクリーニング液を載せて回し、完了となります。

f:id:anderson1911:20191225220605j:plain

 

 

作業時間10分にも満たないですが、これにて完成です。

ご覧の通り、盤面はしっかりと研磨されました。

f:id:anderson1911:20191225220955j:plain

 

しかし綺麗になったとはいえ、薄っすらと見えるかもしれませんがパッドの跡がかなり残っています。

ディスクの美しさを残したいと考えている方からすれば、正直あまりよい仕上がりとは言えません。

 

私はそこまで仕上がりにこだわりはないので、ひとまず再生できればいいのであまり気にしません。

肝心の再生は問題なく行え、最初から最後まで観ることができました。

 

中古品を入手する際は、盤面のキズや汚れが付いている場合がしばしば。

良くDVDを購入される方は、1つ持っておくと便利かもしれませんよ。

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

貸切サバゲーに行って来た in QUEEN

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ー 貸切サバゲーに行って来た in QUEEN

気が付けばクリスマスが近づいて来た今日この頃。

幸せいっぱいな人から、憎しみいっぱいの人までそれぞれの時間を過ごすと思いますが、みんな仲良くしましょう!

 

 

そんな事はさて置き、去る日曜日に貸切サバゲーにご招待頂いたので行って来ました。

しかし年末に向けて、サバゲーの回数が増えて来ました。

 

残念ながら来年は今年よりもサバゲーに行ける回数が少なそうなので、今のうちに遊んでおこうという魂胆です。

遊べるうちに目一杯遊ぶのも、精神衛生上とても大切です!!(確信)

 

 

今回遊びに行ったフィールドは、千葉県富里市にあるアウトドアフィールド【QUEEN】さん。

何度も遊びに来ているフィールドさんです。

サバイバルゲームフィールドクイーン Queen 酒々井IC 千葉のサバゲーwww.sgfqueen.com

 

こちらのフィールドさんは大きく2つのフィールドに分けて運営をされています。

この為土日も貸切がし易いので、私も何度か貸切をやらせて頂いております。

f:id:anderson1911:20191224141812j:image

 

今回は50名前後の参加者数で、貸切ながらとても多く参加者の方がいらっしゃいました。

私も仲間と3人で参加させて頂きました。

 

しかし私は前日に身内の祝い事とトラブルが起き、午前中には参加できませんでした。

流石に体力的にしんどくて、昔ほどの若さが減ってしまいました😢

 

 

到着した頃はもう午前のゲームもラストに差し掛かり、お昼も直前でした。

午後から雨が降るという事もあって、かなり気温も低く、着替えるのがしんどかったです。

 

そんな不安な天気という事もあり、この日は防寒&汚れ対策でソフトシェルとコンバットパンツで参加。

またBHIのオメガベストを着用して、なんちゃってオールドスクールな出で立ちで参加しました。

f:id:anderson1911:20191224142205j:image

 

最近は古き良きタクティカルベストでサバゲーをしていますが、動きやすくて良いですね♪

プレキャリの様な圧迫感が少ないので、サイズが合うものが着れれば、サバゲーでは問題ありませんね。

 

 

ゲームは雨が怪しくなって来た事もありも、回転数を上げて午後は開始されました。

戻ってきたら給弾をして、再出撃を繰り返しました。

 

フィールド内は少し前にやってきた、台風19号のせいで、フィールドの様子がガラリと変わっていました。

太い木なども折れており、サバゲーに来て自然の力を改めて認識する事になりました。

 

ゲームを始めて1時間ちょっと遊んだら、それまでポツポツ降っていた雨が本降りになりました。

幸いその時にはゲームは一区切りされていたので、雨にあたらずに済んで良かったです。

 

このため私は4ゲームしか遊ぶ事が出来なかったのは、少し残念でした。

しかし量より質と言いますが、かなり密度の濃いゲームを遊べたのは幸いでした。

 

この日集まったゲーマーさんたちは、かなりの手練れな方々ばかり。

このため自分は太刀打ち出来ずに、撃たれ放題となりました💦

 

しかし集中して、レベルの高いサバゲーを楽しむ事が出来たと思いました。

まだまだ私は未熟だと感じた次第です。

 

 

遊んだ時間は短かったのですが、有意義な時間を過ごせたサバゲーとなりました。

次回はぜひ1日参加をしてみせます!

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜動作確認編〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜動作確認編〜 ー

紆余曲折を経て、無事に完成したThinkPad X240。

初めてのノートPCを弄ったにしては、まあまあよく出来た方…だと思いたいです。

anderson1911.hatenablog.com


 

 

さて無事に起動はしたものの、問題は動作が良くなったか否かが重要なポイントです。

これで悪化していたら、目も当てられません。

 

何はともあれ、電源ボタンを押して起動してみます。

 

 

まずは立ち上がりですが、スピードはかなり上がりました。

HDD時には1分程度掛かっていたものが、今では10秒前後で立ち上がってくれました。

 

SSDの効果は知っていたとはいえ、元と比べると非常に早いですね。

幸先の良い結果です。

 

 

 

しかし起動してから、問題に気が付きました。

ここに来て、自分がやらかしてしまった問題が浮き彫りになりました。

 

少し話が戻りますが、システムボードを取り外す際の話です。

実は私はこの際に、配線を外す操作を誤ってしまいました。

 

それは画像の薄い配線をロックする、黒いパーツを破損してしまいました。

理由は単純で、起こせば外れるロックを間違って手前に引っ張り破損させてしまいました。

f:id:anderson1911:20191223184249j:image

 

この時は何のパーツか理解しておらず、「もしやこれで起動しないのでは…」とかなり焦りました。

しかし「取り敢えず固定したら、何とかなるのではないか?」と考え、写真のようにセロテープで無理矢理固定して組み戻しました。

 

そして今の話に戻りますが、どうやらこの配線は【トラックポイントの操作】を司る配線だったようです。

つまり私はThinkPadの長所を一つ喪失したと言っても過言ではありませんでした。

 

…などと仰々しい言い方をしましたが、マウスを使えば何ら問題は無いんですよね💦

幸い自宅には1個余っていた無線のマウスがあったので、そこまで気になりませんでした。

 

 

しかし【ノートPCの改造】を目的に上げているいる以上、破損したまま放置するのも些か気が引けます。

近いうち何とかしてみたいと思います。

 

 

続いては【Cinebench】を使って、スコアを確認してみます。

メモリを8GBに変えたので、スコアは間違いなく上がっているはずです。

「Cinebench」CPUベンチマークソフト - 窓の杜

 

 いざベンチマークを測ってみると、驚愕の事実が判明します。

それはメモリの性能を上げたにも関わらず、スコアが大幅に下がっています!!

f:id:anderson1911:20191223222012j:image

 

まさか約80近くも下がるとは、全く予想をしていませんでした…

一体なぜこうなるのか、もしお分かりの方がいらっしゃればぜひコメントで教えてください💦

 

 

そのあとも動画を流したり、簡単な作業を行いましたが問題はそこまで起きませんでした。

一部ミスやトラブルに見舞われましたが、まだ許せる範囲のミスだったので助かりました。

 

ひとまずしばらくはこちらを使って遊んでいきます♪

 

 

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜原因究明編〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜原因究明編〜 ー

 

前回記事で内部パーツを取り替えた上で組み立てまで完了した、ThinkPad X240。

しかし組み立てにも関わらず、肝心の起動が出来ませんでした…

 

当然ですが、このままでは終われません。

現状を確認して復旧を目指します。

 

 

まずは起動しない原因ですが、まずはピープ音の種類を確認するところから始めました。

これは原因によって鳴る音が違います。

 

ピープ音による故障の種類については、以下のサイトをご覧ください。

 

部品の故障判別 - ビープ音が鳴る / 鳴らない ThinkPad 一般 - HR

 

今回の音は【短いピープ音が2回鳴り、画面には何も表示されない】というものでした。

こちらの原因は2種類あり、『システムボードの異常』か『DIMMの異常か』のいずれかでした。

 

【DIMM】とは、とても簡単にいうと【メモリ】の事を指します。

読み方は「ディム」で、メモリの基板上に載っているメモリモジュールの事です。

f:id:anderson1911:20191223070148j:image

 

このためシステムボードの異常よりも、DIMMに問題があるのでは無いかと判断。

というよりも「これなら自分でも何とかできる」という希望的観測によるものですが💦

 

そこで試しに再度バックパネルを分解して、メモリを元の4GBに戻してみました。

そしたら無事に画面が立ち上がりました!

 

つまりこれにより、原因はDIMMの異常であった事が判断されました。

しかし原因は分かりましたが、メモリ自体の問題が分かりません。

 

 

この後原因を探るべく調べていくと、意外とアッサリと原因が究明されました。

理由は【メモリの電圧】でした。

 

どうやらメモリにも対応電圧があり、主に1.5V・1.35V・1.25Vがあるようでした。

そして私が購入したThinkPad X240は低電圧対応とのことでした。

 

しかし私はそれに気が付かず、1.5Vのメモリを買ってしまいました。

結果として対応していないメモリのため、起動しなかったというのが原因でした。

f:id:anderson1911:20191223070933j:image

 

この時点で無駄な買い物をしてしまいましたが、ほぼ新品ということもあってフリマアプリであっという間に売れました。
こういった時には本当に助けられます。

 

 

しかしこのままでは目的の性能アップが見込めないので、当然定電圧型のメモリを買い直しました。

この勢いは年末だからこそ、出来ました(笑)

f:id:anderson1911:20191223071146j:image

 

取り付けは古いのを外して、ただ載せ替えるだけ。

たったこれだけの作業で性能が上がるので、PCの処理速度に不満がある方はやってみることをオススメします。

f:id:anderson1911:20191223071425j:image

 

これでドキドキしながら、再度PCを起動してみます。

今度は無事に起動出来ました!

 

そしてしっかりとメモリも認識されていました。

これで性能が上がったと思うのですが、これいかに…

f:id:anderson1911:20191223071630p:image

 

これで組み立てはひとまず完了。

次回はPCの性能を確認していきます。

 

 

 

次回

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜動作確認編〜 - アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜組み立て編〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜組み立て編〜 ー

前回の記事でThinkPad X240のタッチパッドまで、分解が完了しました。

一点確実なミスをしてしまいましたが、まずは最後まで組み立てて、結末を見届けます。

 

 

ではここからパーツを取り付けていきます。

まずは前回取り外した【タッチパッド】を取り付けます。

f:id:anderson1911:20191220175259j:image

 

取り付けた先駆者の方々によると、タッチパッドの取り付けると、若干浮き上がってくるという情報をかなり見受けられました。

そのため背面の取り付け金具を加工しなくてはならないとの事でした。

 

しかし物ぐさな私は「取り敢えず付けてみて、ダメだったら加工しよ」と、のっけから適当にやる事に。

楽できるなら楽をしたい、それが私の生きる道!笑

 

などと思いながら取り付けてみると、結構いい感じに収まりました。

これは仕上がってから「こんなに上手いこといくとは…」と驚きました💦

 

 

新しいタッチパッドが取り付けられたら、次に外してしまったシステムボードを取り付けます。

手間は掛かりましたが、今後バラす時には楽に出来そうなので、良い勉強になりました。

f:id:anderson1911:20191220183943j:image

 

お次はSSDを取り付けます。

まずは本体に取り付ける上で必須な、マウンタをHDDから取り外します。

 

 

外した後はマウンタをSSDに付け直します。

ビスを4本取り付けるだけで完成するので、ここは難なく作業終了です。

f:id:anderson1911:20191220193448j:image

 

次にメモリの搭載です。

メモリは単純に元あった位置に挿し直すだけなので、新しいメモリを取り付けます。

 

 

これで全てのパーツが取り付け完了となりました。

メモリとSSD交換くらいであれば何ということもありませんが、さすがにタッチパッドの交換はおいそれとはいきませんでした。

f:id:anderson1911:20191220195023j:image

 

後はバックパネルを取り付けて完了です。

さて後は起動するかどうか、そこが心配です。

 

いざ電源ボタンを押してみると…

 

画面が付かない!?

ピープオンが鳴り響き、全然画面が映りません。

 

一体これはどうしたことか…このあと原因究明に奔走することになります💦

 

 

 

次回

ThinkPad X240を改造してみる 〜原因究明編〜 - アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜タッチパッド取り外し編〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ThinkPad X240を改造してみる 〜タッチパッド取り外し編〜 ー

先日の記事でHDDとメモリを取り外す事に成功した、ThinkPad X240。

ここまではそんなに訳もなく、簡単に作業が出来ました。

anderson1911.hatenablog.com

 

そしていよいよ難題である、タッチパッドの交換】に作業を行なっていきます。

ここからは一部システムボード(ノートPCのマザーボード)に関わるパーツも触るので、緊張します。

 

緊張の最大の理由は、デスクトップPCと違って【予備パーツの入手のしにくさ】が挙げられます。

デスクトップの様に、パーツが他のノートPCと共通化されていないのに加え、何より市販でパーツが入手するのはかなり困難を極めます。

 

しかしAmazonヤフオクなど、一部ではThinkPadに関しては比較的部品が入手しやすいです。

それが今回選んだ理由でもあります。

 

 

ではいよいよ古いタッチパッドを取り外します。

ネットで調べてる限り、大変という人とそうでないという人が半々なので、こればかりはやってみなくては分かりません。

 

では始めていきます。

まずは画像の赤丸で囲われた部分にある、テープを剥がします。

f:id:anderson1911:20191220172003j:image

 

テープを剥がすと、中の配線関係が見えてきます。

テープのように細い配線が出てくるので、間違って切らないようにしましょう。

f:id:anderson1911:20191220172458j:image

 

このテープ状の配線を外す方法は、巻き込んだ配線の内側にあるロックレバーを解除すれば、スルリと外れます。

見えにくい部分なので、外す時にはこれまた慎重に行いましょう。

f:id:anderson1911:20191220172847j:image

 

解除すれば配線が抜けてきます。

あとはタッチパッドを外すだけです。

f:id:anderson1911:20191220173101j:image

 

 

しかしここで問題が発生します。

タッチパッドが外れませんでした。

 

本来であれば押せば外れるのですが、かなり硬くて、押しても全く外れてきません。

一部の方は両面テープが付いていたという話もあったのですが、それにしてもかなり良く付いていました。

 

いつまで経っても取れないので、やむなしと判断して、システムボードをごっそり外しました。

当然外し方が分からないので、YouTubeの分解動画を観ながら、チンタラ分解を進めていきました。


Lenovo X240-タッチパッド・キーボードの交換!-【目指せ!Junker】

f:id:anderson1911:20191220173502j:image

 

そしてこの時、かなり盛大なミスをしでかしていましたが、無視して作業を強行。

この時はそのミスがどんな影響を及ぼすかは分からぬまま、まずは完成に向けて進めていきました。

 

 

どこまで外せば楽に作業が出来るのか、そんな事を考えながら分解をしていました。

そんな時、ふとある事に気が付きました。

 

「あれ?よく見たら、ここにビス付いてね?」

f:id:anderson1911:20191220174145j:image

 

はい、無駄な作業をしていましたね…

まさかの初歩的なミスをしておりました💦

 

キチンと確認をしておけば、こんな事は無かったんですが…

情けないお話です( ;´Д`)

 

この2本のネジを外したら、簡単に外れました。

『あー、何という無駄な時間を…』という心境でございます。

f:id:anderson1911:20191220174738j:image

 

 

紆余曲折ありましたが、これで分解は完了しました。

いよいよ組み立てに入っていきます!

 

 

 

次回

ThinkPad X240を改造してみる 〜組み立て編〜 - アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに

 

 

労働時間と賃金について

働き方改革とかいうわけのわからない

海外の理論を植え付けられて久しい日本

皆さんはどのようにお過ごし?

本日もピンチヒッターへいさばです

さて、本日は多大な投資を趣味に費やしている

多趣味ブログユーザーの皆様と一緒に

考えたいと思って激オモなテーマを持ってきましたよ

労働時間と賃金

働き方改革とかいうやつで

残業バブルが終焉を迎えて久しいですが

あなたの家計は大丈夫ですか?

やはり、楽しい多趣味ライフを送るには

途方も無い資金が必要になります。

それを支えるのは日々の労働です。

そして、日本人は働くのが大好き

しかし、その働くのが大好き日本人の

アイデンティティ

働くと残業代が

失われるピンチです。

あらかじめ断っておきますが

サビ残を強要されるゴミ会社、そもそもサビ残体質な職場のことは一旦考えない

文章となっております。

ご了承ください。

さてさて、働き方改革が始まって

みなし労働、45時間以上の残業は原則なくなりました。

働きたくても働けない

でも今までの生産性は下げてはいけない

AI、IOTを活用すれば大丈夫さ

そんな現代に蘇った錬金術を求められている

私たちですが

当然働いてないのだから収入は減ります。

ついでに定時に帰れる効率の良い人材が

優秀とされる時代が来ました。

どんなに優秀でも5日間徹夜で働き続けなければいけない現状を打開しようとしない

停滞している人材は、頑張っているけれども評価はされない世の中になりました。

さて、ここで矛盾が発生してきます。

残業代を生活の一部にしていた人

みなし労働の手当が支給されていた人

この人たちは会社から認められなければならないから残業はできないけれども給料が元の水準に戻るまでは大層な出世が必要です。

その間はどうしろと?

下がりきった収入でどんなモチベーションの保ち方をしろと?

それが限界に達すれば転職や病気となります。

でも、実際問題、会社の評価が下がろうとも

家計のために残業代を稼がなければ

暮らしていけない人は世の中にかなりの数いらっしゃいます。

そう生活残業者です。

残業しなければ家族を食わせていけない

この給料じゃやっていけない

そんな苦しい立場なのに

残業してれば評価は低いのか

本当にかわいそうだと思います。

とは言え改善しなければならない

ところは腐るほどあります。

苦しい、苦しいと言っておきながら

贅沢していないか

苦しい、苦しいと言っておきながら

奥さんは専業主婦じゃないか

苦しい、苦しいと言っておきながら

家でビール飲んでだらだらしてないか

だから解決策を考えました。

何個かあります。

①共働き

②ダブルワーク

③転職

詳しい内容については次の記事で😉👍

ThinkPad X240を改造してみる 〜HDD、メモリ分解編〜

どうも、アンダーソンです。


今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。
今の世の中って面白くないことばっかりじゃないですか。

 
それだからこそ面白いことやってみたほうがいいじゃないですか!
だから私は新しいライフスタイルを提案し続けます、遊び方面でね^^

今回の記事はこちらです。

 

ーhinkPad X240を改造してみる 〜HDD、メモリ分解編〜 ー

前回の記事で改造用のパーツを手に入れたThinkPad X240。

いよいよ性能向上に向けて、動き出します。

anderson1911.hatenablog.com

 

初めてのノートパソコン分解なので、上手くできるか自信が分かりませんが…ダメ元でやってみます(笑)

 

なお写真の順番がめちゃくちゃですが、こちらで自分なりに整理して解説しております。

そのため「さっき外したのに付いてる!」というツッコミはご勘弁ください💦

 

 

まずは本体の分解をする前に、今回もデータのクローンを行います。

この作業については、以前の記事をご覧下さい。

anderson1911.hatenablog.com

 

データの移行作業が済んだら、いよいよ分解に入っていけます。

いよいよ分解を開始します。

 

 

ではひっくり返して、本体裏側を出します。

最初に外部バッテリーを外します。

f:id:anderson1911:20191218125539j:image

 

外す際には、画像の赤丸部分のレバーを引っ張りながら外します。

少し大変かも知れませんが、難しくはありません。

 

バッテリーが外れたら、8本のビスを全て取り外していきます。

中途半端にならないように、しっかりとネジを緩めましょう。

※写真はバッテリーを外す前です。

f:id:anderson1911:20191218130149j:image

 

ビスを8本抜いたら、ケースを外します。

ケースはツメでしっかりと固定されているので、無理な力で外さないように気を付けて下さい。

 

私はマイナスドライバーで、慎重にツメを外しながら行いました。

全て外れたら残りの箇所も、マイナスドライバーを差し込みながら抜いていきました。

 

そしてケースが外れると、遂に中身がご開帳されます。

昔は何がなんだかさっぱりでしたが、何となーく構成が分かってきました。

f:id:anderson1911:20191218130952p:image

 

ThinkPad X240は外部の取り外せるバッテリーの他に、内部にもバッテリーが搭載されているモデルもあります。

私が購入したのは運良く、内部バッテリー搭載モデルでした。

f:id:anderson1911:20191218131653j:image

 

しかしこれを外さなくては、分解時の安全上、通電の恐れがあります。

そのため、最初にこれを外していきます。

f:id:anderson1911:20191218131958j:image

 

これが外したら、次のステップへと進みます。

次はHDDを外していきます。

 

HDDは防電のため、銀色のテープが巻かれています。

またHDDには取り付け用のマウンタが、ビス留めされています。

f:id:anderson1911:20191218133425j:image

 

本体とマウンタを固定しているビスを外したら、下の画像のようにケーブルを抜きます。

下の写真はミスってケーブルのカバーだけ外れてしまいました。

f:id:anderson1911:20191218144248j:image

 

慎重に動かせば外れますので、落ち着いて外しましょう。

これで取り外しが完了です。

f:id:anderson1911:20191218144634j:image

 

 

続いてメモリを外します。

メモリは1枚のみ、最大8GBまで搭載可能です。

 

メモリの交換は矢印の方向に枠を押すと、メモリが取り外せます。

最初はどうしていいか分からず、あれこれと悩んでしまいました。

f:id:anderson1911:20191218145907j:image

 

 

まずはHDDとメモリを取り外す事に成功しました。

ここまではそこまで難しくはありません。

 

ではいよいよ難関である、タッチパッドの交換に入っていきます!

 

 

 

次回

ThinkPad X240を改造してみる 〜タッチパッド取り外し編〜 - アンダーソンの多趣味な日々〜趣を味方につける生き方〜

 

 

 

 

 

今日も私のブログ読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

毎日たくさんの方にご覧いただいてとてもうれしいです!

 

ここで一つあなたにお願いです!

さらに明日のブログを書く元気をください! 

 

明日もアンダーソンのブログを読みたい方は下のリンクから

是非読者登録お願いいたします。

 応援のコメントはブログ下部の赤枠のリンクから

f:id:anderson1911:20180519213039p:plain

 応援メールはこちら

f:id:anderson1911:20180519213950j:plain

 

LINEがいい方は下のボタンから

友だち追加

 

明日もあなたの人生に一粒の楽しいエッセンスを

加えるブログを投稿しますのでお楽しみに